ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

思い出を ( ;∀;) 語る会 (´;ω;`)

2018年2月26日 18時00分

今日は 6年生が 企画した 「思い出を語る会」がありました。
ものまねやダンス、クイズなど織り交ぜながら 笑い(^◇^) あり 涙(´;ω;`)ウゥゥ ありの素敵な会になりました。

懐かしい写真のスライドショーで始まりました。なかなかいい感じです。

ものまねショー (^o^)丿 さて 誰の真似でしょう?
 
未来から来ました          華麗な縄跳びです

 
二人とも「圧」がすごいです。

ダンスショーです。
 
お隣の国から来ました 韓流系です
 
秋元系です 何坂でしょうか?

お世話になった先生方に感謝状の贈呈です。
 

 

 

スナップ集です。
 

 

 

 

 

 


連続写真
 
いないいない           ばあ!!

 


画面の都合上 横向きになってしまいましたが こんなに素敵なプレゼントを
いただきました。

6年生 大好きぃ~ (≧◇≦)

2018年2月23日 19時11分

今日は6年生を送る会を開きました。
各学年で6年生とゲームやダンスを楽しみました。

サプライズゲストも登場しました。
 
幼稚園さんがダンスを披露してくれました。

 

 
大好きな六年生に 大声でメッセージを送る1年生。

 

 

 

 

移杖式も行いました


 

最後はみんなでアーチをつくってお見送り
 

 

 

お別れ ( ノД`)シクシク…

2018年2月22日 23時29分

今日は支援員の先生の最終勤務日でした。
低学年ではお別れの会をしたり、全校集会ではお話を頂いたりしました (T_T)/~~~

 

 

冬休みの標語入賞

2018年2月22日 23時22分

今日の全校集会で冬休みの標語入賞作品が表彰されました。



歯の衛生部門
大賞 金澤 瑠唯さん「「ははははは」笑顔で笑える 歯になろう」
大賞 根本 芽依さん「元気な歯 大人の自分に プレゼント」
交通安全部門
大賞 藤田 空翔さん「心にも わすれずしめて 安全ベルト」
他にも素敵な作品がたくさんありました。

収穫祭しました ('◇')

2018年2月21日 20時26分

先日の授業参観の日に5年生は収穫祭を行いました。
とれたお米でカレーを作って食べました。
ホッケーも楽しくできました。

  

  

  

  

  

御田植踊 本番 (^_^)

2018年2月21日 14時56分

今日は八槻都々別神社で御田植踊の奉納がありました。
寒い中でしたが子どもたちはしっかりを自分の役を演じていました。