【棚中】修学旅行だより
2021年10月27日 09時19分修学旅行3日目を迎え,体調不良者もなく,元気に最終日をスタートしました。
【2日目の様子】
福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
修学旅行3日目を迎え,体調不良者もなく,元気に最終日をスタートしました。
【2日目の様子】
19日に棚倉中学校出身で元トライアスロン選手の菊池日出子さんの講演会を行いました。
目標をもつことなど,多くの体験談から貴重な話をいただきました。
サプライズで,全校生での校歌のプレゼントがあり菊池さんは非常に感動していたようです。
【今後のアップ予定】
27日 2学年・学習旅行
28日 1学年・学習旅行
29日 文化祭・いろいろな写真
【1日目の富士山での活動の様子】
【2日目】
山梨県に入りお昼を食べている様子です。
全員元気に1日目を終えようとしています。問題無く1日目が終わりを迎えます。
明日からは修学旅行・学習旅行関係の投稿となります。
文化祭,笑顔ではじまって,笑顔で終わり,子ども達のアイディアと行動力には圧倒されました。
素晴らしい学校と子ども達ですね。そんな学校に勤務できること教職員一同,ほこりに思います。
【ZOOM配信を担当したW先生。午後はステージ下で大迫力でお届けました】
【今回の文化祭の企画・運営の中心になったN先生。当日も生徒共にある教員でした】
【修学旅行(3年)】
実行委員長「みんなで感染症対策をして,学びをつくりあげましょう」の感動的なあいさつと共に山梨県へ2泊3日の旅に出発しました。
(さっそくバス車内の様子が送信されてきました,撮影のため一瞬マスクを外しています)
(出発式の様子)
(乗車前には検温と手指消毒を徹底)
(4台で出発)
(多くの先生方がお見送り)
【学習旅行(2年)】
体育館で出発式を行い,トイレも済ませグランドから栃木県へ出発しました。
【学習旅行(1年)】
バス車内に時間通りに集合し栃木県へ出発しました。
【合唱祭の写真をランダムにアップする週間】最終日