☆棚中☆歌い込み
2021年8月8日 18時00分お盆前の週末に校舎内には,美しい歌声が響いていました。音楽室を訪れると,一人一人が発声の基礎練習をしていました。歌は歌い込みですが,基礎基本の発声練習こそ大切です。これを分かって,こつこつ練習する棚中合唱部は素晴らしいですね。雰囲気も笑顔もよかったです。コンクールが楽しみですね。
福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
お盆前の週末に校舎内には,美しい歌声が響いていました。音楽室を訪れると,一人一人が発声の基礎練習をしていました。歌は歌い込みですが,基礎基本の発声練習こそ大切です。これを分かって,こつこつ練習する棚中合唱部は素晴らしいですね。雰囲気も笑顔もよかったです。コンクールが楽しみですね。
職員玄関及び校舎内に,この夏の文化面・運動面での,子どもたちの努力の成果を掲示しています。素晴らしい成果ですね。棚中の生徒はすごいと思います。これも,子どもたちの努力の成果ですが,保護者や地域のみなさまの支援の成果だと思います。ありがとうございます。
棚中には,多くの先輩方が激励に来ます。棚中生は先輩達から,特に部活動で,多くのことを学んでいます。このつながりは素晴らしいですね。また,学年や学級,部活の担当だった先生方に,笑顔で,近況を報告しています。よい事ですね。私達も,卒業生と触れ合うことでリフレッシュできます。最初と最後は,丁寧にしっかりとあいさつをする棚中卒業生は立派ですね。
夢に向けて,勉強しています。
夏休み,3年生の教室をのぞいてみると,入試に向けて,教室で自主勉強をしていました。今年度は,3年生の自主勉強のために教室を開放しています。ぜひ,どうぞ。
今日は10人くらいで仲良く勉強していました。学年の先生から勉強を教えてもらったり,友達と学びあったりと,集中して勉強に取り組んでいます。素晴らしい取組と雰囲気です。勉強面でも,日々頑張れる棚中生は立派ですね。
夏休み,美術部も作品づくりに一生懸命です。美術室が活気にあふれた良い雰囲気でした。一人1台学習端末も有効に活用して作品づくりを行っていました。頑張れ!美術部
全校集会では,生徒の健康面や安全面を考えて,全校生を座る事が多いです。その際に,先頭の生徒は後ろを向いて,列の生徒が座れていることを確認しています。これは,棚中の素敵な伝統だと思います。
棚中の心が育っている証拠です。昇降口にこのような掲示がされていました。写真でも伝われば良いのですが,この靴の置き方をみてください。素晴らしいですね。一つできる人は何でもできるようになります。
ホッケー部が東北大会で男女ともベスト4!
素晴らしい結果です。
毎日,顧問やコーチ陣の指導を受けながら,こつこつ練習や遠征をした成果です。
最近は,雷雨が多く,練習に苦労したこともありましたね。
そんな中でも,できる練習をしっかり行っていた成果ですね。
東北大会ベスト4は立派な成績です。たいしたものです。
棚倉町をあげてのホッケー競技,応援,ありがとうございました。
夏休みに理科室をのぞいてみると,野球部の有志のみなさんが,理科の先生方と理科室の整備を行っていました。先生方のお手伝いを意欲的に,笑顔でできる棚中生は素晴らしいと思います。2学期からの理科の授業がスムーズに行われることと思います。野球部のみなさん,ありがとう!
吹奏楽部が県大会で【金賞】と大活躍しました。
次は,特設合唱部の出番です。
夏休みから特設合唱部の活動がスタートしました。
笑顔・笑顔で充実した活動が行われています。
仲も非常に良いですね。この雰囲気をつくりだせる棚中生は素晴らしいです。
特設合唱部も県大会に出場できるよう指導と応援をして参ります。