ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

秋の風物詩【3年】

2025年10月29日 12時15分

 10月28日。どの学校も、秋は造形展に向けて、絵を描き上げる時期です。

DSC00035

3年生も、絵の具を使って仕上げていました。

終わった子どもは、学習発表会の練習です。

DSC00040

DSC00038

どんな曲かは、本番をお楽しみに。

明日は、マラソン記録会。これも秋の風物詩の一つですね。応援よろしくお願いします。

”秋”を使って【1年】

2025年10月29日 12時10分

 10月29日。1年生の生活科の学習の様子です。

DSC00030

今日は、先日社川小で探してきた”秋”を使ってできることを考え、話し合っていました。

DSC00021

大きな葉っぱで何ができるかな。

DSC00025

DSC00028

みんなで”秋”を使って試行錯誤。

DSC00024

今日は、校内の先生方も研修の一環で参観していました。

DSC00016

これから、何ができるか楽しみにしています。

助っ人参上😊~近津の力~

2025年10月29日 12時00分

 10月29日。今日は6年生のトートバック製作に、力強い助っ人が!!

DSC00004

DSC00011

DSC00012

DSC00009

地域ボランティアの皆様です。

ミシンの扱い方にまだ慣れていない子ども達をサポートしていただきました。

DSC00002

DSC00008

お陰様で、今日の活動目標を全員がクリアできたようです。

この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

今日は、4校時限

2025年10月28日 12時00分

 10月28日。昨日は繰り替え休業日だったので、今日から今週スタートです。

DSC09956

DSC09952

担任の先生が出張の2年生は、いつもお世話になっている先生と一緒に国語の授業をしていました。

DSC09978

DSC09979

4年生は、新出漢字の練習中でした。筆順チェック、忘れずに。

DSC09966

DSC09970

DSC09971

5年生は、学習発表会の練習。少しずつ曲ができています。

DSC09984

DSC09986

DSC09991

6年生はトートバックづくり。待ち針使いも慣れてきました。

DSC09993

体育館で学習発表会の練習をしていたのは1年生。がんばれ!!

今日は、4校時下校。また明日、元気に登校してください。

あれっ、3年教室に…

2025年10月28日 11時30分

 10月28日。3年教室は、いつもと違う先生が…

DSC09960

今日から、教育実習の先生がおいでになりました。

DSC09958

今日から4週間、よろしくお願いします。

DSC09962

DSC09961

3年生は、理科の授業で、太陽の温かさを学習していました。今日は、窓際で実感できましたね。

DSC09959

みんなで学んでいきましょう。

棚倉城築城400年記念鼓笛パレード

2025年10月25日 15時00分

 10月25日。棚倉城築城400年記念鼓笛パレードに参加しました。

IMG_0555

IMG_0558

IMG_0563

パレードに参加する4~6年生は、小雨の中、棚倉駅前到着

IMG_0582

雨をしのぐ待機場所でも元気な近津っ子

IMG_0594

全体の記念撮影も行われました。

IMG_0619

雨も上がり、鼓笛パレードの始まりです。

IMG_0622

IMG_0624

IMG_0625

IMG_0628

IMG_0631

IMG_0633

IMG_0653

IMG_0655

IMG_0662

IMG_0663

IMG_0676

IMG_0674

1~3年生も沿道で応援してくれました。

IMG_0688

IMG_0691

IMG_0687

IMG_0692

ありがとう😊

IMG_0705

IMG_0710

IMG_0648

IMG_0731

みんなよくがんばりました。素敵な演奏でした。

IMG_0736

大役、お疲れさまでした。

IMG_0738

IMG_0754

IMG_0756

IMG_0758

6年生にとっては、最後の鼓笛演奏でした。がんばりました😊

命の授業(1・2年生)

2025年10月24日 11時57分

 今日は助産師の先生をお招きし、1・2年生を対象に命の授業をしました。子ども達は、赤ちゃんがお腹の中で育つ様子や、自分たちが赤ちゃんの時に、どんなに大切にされて育てられたのかを学びました。実際に人形を使って赤ちゃんのお世話をし、その大変さを体験していました。

100_0099

100_0101

100_0105

100_0110

100_0149

100_0150

100_0152

100_0156

100_0158