22日(水),1・2年生が生活科の授業で一緒に学校探検を行いました。
1年生は,学校中にある各部屋や道具の役割を知ることで,学校生活に早くなれることをねらいとして実施しました。2年生は,自分の知っている学校を,1年生に案内し教える役割を果たすことで,ちょっぴり大人になった喜びを感じるということがねらいです。
1年生は興味津々,そして,2年生の凄さを実感。2年生は,ちょっと大人になった気分,そして優越感。まさに,ここにもキャリア教育がありました。1年生の世界感も広がっていきます。

10日第1回授業参観・懇談会・全体会・PTA役員会が開催されました。新しい担任の先生の下,みんな一生懸命に授業に取り組んでいました。全大会では,学校経営の概要説明・職員紹介をさせていただきました。今年度もよろしくお願いいたします。懇談会にも多数参加していただきありがとうございました。盛りだくさんの授業参観日でしたが,保護者の皆さんの熱心さが感じられたうれしい時間でした。ありがとうございました。

昨日,突然の雪に驚きました。学校のシンボル「希望の桜」にも雪が・・・。なんか,不思議な光栄でしたが,桜のピンクと雪の白が相まって綺麗でした。日本っていいな~。社川って素敵だな~。


4月3日(金)第1回の本部役員会が開催され,昨年度末の総会で選出された皆さんと,会長から委嘱された役員の皆さんが集まりました。会に先立ち,会長さんから庶務・会計の皆さんに委嘱状が手渡されました。一年間の予定確認と4月10日(金)のPTA歓迎会(観桜会)とPTA専門委員会の内容を確認した。ありがとうございました。

役員の方々(敬称略)
会 長 藤田辰之進 副会長 近藤賢太郎 監 査 野村智則
同 大塚裕司 同 添田賢二
同 片野博之
庶 務 小山田正幸 会 計 白木成美 事務局長 白土 勲
同 金澤聡志 同 吉田千代美 顧 問 鈴木雅人
同 緑川律子 同 松下久美子 特別顧問 鈴木 元
4月1日,新しい先生方が着任されました。社川小の子ども達のよりよい成長のためよろしくお願いします。
転入者紹介
教 頭 白土 勲 いわき市立小川小学校より 昇任
教 諭 藤田 多加 棚倉町立山岡小学校より
教 諭 阿部 大樹 新採用
講 師 円谷 航 棚倉町立近津小学校より
