日誌

出来事

駅舎&図書館見学 ~年中・年長~

幼稚園からバスバスに乗って 棚倉駅に電車を見学に来ました

3両編成の水郡線電車に みんな大興奮!!

停車していた SLのラッピングバス

とてもかっこよかったですねキラキラ

みんなで 歩いて図書館まで 移動~~にっこり了解

図書館の方に 「ぶんぶく茶釜」の絵本を読み聞かせていただきました音楽

季節のおすすめ絵本も紹介してくださいました

「七夕」にちなんだ本や「星のカービィ」の絵本にみんな興味津々星

さあ! 借りたい本を探そう

沢山あって まよっちゃうね~ハート

「図書館って 落ち着くね~~」

ひとり一冊の絵本を借りてきました。

お家で お子さんと一緒に読んでみてくださいね笑うひらめき

年長組 第一回 茶道教室

6月26日(水)第一回目の茶道教室がありました。

年中組以来の茶道教室にドキドキハート

 

石橋先生に、部屋の入り方やお茶のいただき方など、茶道のお作法を

たくさん 教えて頂きました。

「去年より落ち着いて、立派になりましたね。」

「素晴らしいですね。」とたくさんお褒めの言葉を頂きました。

 

「美味しい~音楽」とお茶を堪能する子どもたちキラキラ

いいお顔で飲んでいましたハート

 

「ありがとうございます。」

「おさきに。」「どうぞ。」のやり取りもスムーズにキラキラ

 

 

楽しく、美味しく茶道教室を行うことができました。

来週、2回目が実施されます。楽しみです喜ぶ・デレ

ヤマハ音楽鑑賞会

ヤマハ音楽棚倉教室から、エレクトーン演奏者 伊藤 眞由美さんが来てくれましたキラキラ

ステキな音色のエレクトーンを演奏してくれ、子ども達はとても喜んでいました興奮・ヤッター!!

キラキラ星やトトロ・パプリカなど、子ども達が知っている曲だったので、歌を歌ったり踊ったり楽しんでいました花丸

伊藤 眞由美先生とプップルちゃんハート

音楽付きの紙芝居イベント

 

最後は、眞由美先生とタッチをしましたにっこり

また機会があったら、演奏会をお願いしたいですキラキラ

楽しい!!水遊び ~全学年~

気温も高くなり、今年も水遊びの開始~晴れ

初めに 音楽準備体操音楽をしましたね喜ぶ・デレ

~年少組~

~年中組~

~年長組~

冷たい水を全身に感じて 「気持ちい~興奮・ヤッター!」「冷たい!にっこり

と声を上げながらも 子どもたちの顔は笑顔で輝いていました星

これからも 天候の良い日には沢山水遊びを行っていきたいと思いますピース

プール遊びのお約束

6月19日のキラキラプール開きキラキラの前に、全園児でプール遊びの約束をしました晴れ

水着に着替える前にはトイレに行くこと・体操をすることなど、必要性を伝えながら先生達が寸劇をしましたハート

年中・年長の子ども達は、昨年度の約束を覚えていて「走っちゃダメ!」「転んじゃう」「血が出るから」と言葉で伝えて来る様子がありました花丸

 

ケガや事故なく、楽しいプール遊びをしたいと思いますにっこり了解

プール開き

今日は 社川小学校のプールサイドで プール開きを行いました音楽

「ケガや事故なく 楽しい水遊びができますように」

という気持ちを込め お酒や塩、お米でお清めをしましたね星

全園児で 手を合わせ お祈りをしましたキラキラ

最後に 子どもたちの大好きなキッズマンの体操を

踊りにっこり 帰ってきました。

これから 暑い日には たくさん 水遊びを楽しみましょうねハート

楽しかったね!親子遠足 ~デイクルーズ&アクアマリン~

絶好の晴れ遠足日和晴れとなった 本日!!

親子でバスに乗り いわき小名浜へ出発~~バス

初めに 小名浜湾内を クルーズ船に乗りましたねひらめき

船内も 楽しい雰囲気~笑う了解

集合写真

【ぱんだ】年長組

【うさぎ】年中組

【年少】いちご組

~アクアマリンにて~

大きな水槽の中で 悠々と泳ぐ魚たちに 目がキラキラキラキラ

~ランチタイム~

楽しい思い出がたくさんできましたね音楽

皆様の協力のおかげで 事故なく楽しく過ごせました。

ありがとうございました。

第1回目!絵本の読み聞かせ!!

6月12日(水)3名の保護者の方に、絵本の読み聞かせをしていただきましたキラキラ

いちご組イベント近藤 香菜子さん

絵本「ポッキーのわくわく」キラキラおいしいそうなサンドイッチが出てくる絵本でしたキラキラ

遠足が近いので、みんなでお弁当を食べるシーンが気に入って、絵本を選んでくださいました!

うさぎ組イベント菊池 エリカさん

絵本「しあわせ」キラキラ洗濯物をたくさん干している絵本でしたキラキラ

おうちの人が日ごろしてくれている事を、わかってくれるかなと思い絵本を選んでくれました!

ぱんだ組イベント八木沼 真二さん

絵本①「とうさんまいご」②「それからのおにがしま」キラキラ2冊読んでいただきましたキラキラ

①息子が借りてきた絵本②仲直りの大切さを感じてほしい ということで絵本を選んでくれました!

 

思いを込めてキラキラ絵本を選んでいただきありがとうございました3ツ星

 

地域の方の読み聞かせ

山口 弥代先生が来園し 子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくださいましたキラキラ

年少さんは 3冊の絵本を読んでもらいましたねにっこり了解

年中さんは「だるまさん」「エンとケラとプン」の2冊の本ハート

年長さんは「食いしん坊な鯨」「天使と靴屋さん」の2冊の絵本を読み聞かせしていただきました星

どんな内容だったのかは ご家庭でお子さんに聞いてみてくださいねひらめき

年長組 ルネサンス棚倉のプールに行ってきました!

楽しみにしていたルネサンスのプールキラキラ

ドキドキわくわくハートカラフルな水着に変身して、いざプールサイドへ!

「楽しみだね~」の声が聞こえてきました。

コーチへご挨拶!「よろしくお願いしますキラキラ

音楽に合わせて、準備運動です!体も温まってきました音楽

腕輪もつけて、準備万端花丸

水しぶきをあげて、水に慣れるため足や手をバシャバシャ!

さぁプールへ入ります!!まずは、一列になってウォーキングキラキラ

水鉄砲を使って、ビートバンにのった風船を落とします。

がんばれ~興奮・ヤッター!

ビートバンがボートへ早変わりピース

お友だちと一緒に乗って、満面の笑顔ですハート

「楽しかった~!」「また行きたいな音楽」とのぱんだ組さんキラキラ

プール遊び、とっても楽しんでくることができました喜ぶ・デレ

英語教室 ~年中組~

年中さん 初めての英語教室でした星

マーク先生の英語に興味津々の子どもたち笑うキラキラ

感情表現の

「happy」(幸せ)にっこり

[angry](怒る)怒る

[sad](悲しい)うれし泣き

[hungry](空腹)衝撃・ガーンなどを教えていただきました

英語に親しみ 楽しい時間を過ごしたうさぎ組の子どもたちでしたイベント

楽しかったね!園外保育 ~年中・年長~

今日は 園外保育イベント

年長さんが 年中さんの手をつないでくれて さあ!!出発~!!

みんなで 出かけるには とても良いお天気でしたね晴れ

田んぼの 水路には小さな魚タニシヤゴが住んでいて

自然の豊かさに ビックリの子どもたちひらめき

「また お散歩行きたい~~」という子どもたちの声が聞かれた楽しい園外保育でしたねキラキラ

今度、また行きましょうねハート

避難訓練~命を守ろう!~

第1回目の避難訓練は 火事を想定した訓練でした重要

先生たちの話を聞きながら 落ち着いて避難することができましたねにっこり了解

避難完了後は 園長先生から「お・か・し・も」の話を聞きました。

「おかしも」の内容は 命を守る大切な約束!!

・・・さない 

・・・けない

・・・ゃべらない

・・・どらない

次回の避難訓練は 9月に予定しています。

親子観劇 ~ピーターパン~

今年の 親子演劇鑑賞は・・・ハート

キラキラ「ピーターパン」キラキラ

大好きな パパやママと手をつないで嬉しそうでしたね~音楽

年少さんは 家族の方と一緒に演劇鑑賞しましたにっこり了解

年中さん・年長さんは クラスの友だちと一緒に見ましたねニヒヒピース

さあ!!  ピーターパンの夢の世界へイベント

観劇の後は 出演者の方と ハイタッチ!!

保護者の方の協力のおかげで 楽しい時間を過ごすことができました星

観劇の楽しい思い出を ご家庭でも親子で話してみてくださいね~~ハート

さつま芋の苗植え②

年少いちご組さんは、年長・年中組の植える様子を見てから植えましたキラキラ

「穴の中(マルチ)を掘っているね!

「掘った穴の中にさつま芋の苗を植えるんだ!

おうちの人に手を添えてもらいながら、一緒に植えましたイベント

「あまく、おおきなお芋になりますようにキラキラキラキラ

     集合写真

                           【年少いちご組】

           【年中うさぎ組】

        【年長ぱんだ組】

ご協力ありがとうございました!!

さつま芋の苗植え➀

ふれあいデーとして、たくさんのおうちの方が参加してくれました晴れキラキラ

おうちの方には、おいしいさつま芋に育つよう、肥しを畑に入れてくれたりマルチをかけてくれたりご協力をいただきましたにっこり

子ども達は、おうちの方と触れ合いながら楽しくさつま芋の苗を植えました!

 

おいしいさつま芋に育つために、皆さんにご協力していただきました!

園長先生のお話キラキラ昨年、収穫したさつま芋を写真で見せてくれました笑う

一人1本、さつま芋の苗を持ってスタンバイキラキラ

おめでとう~ 4・5月誕生会

年長さんのあいさつで 始まった 4.5月生まれの子どもたちの誕生会!!

大きな アーチをくぐって 誕生児の入場ですハート

11名の友だちが 誕生日を迎えました笑う了解

自分の名前や 年齢 好きな食べ物を 発表したね花丸

誕生会の後は 先生からの プレゼント 

今回は 楽しいエプロンシアター晴れ

お話の世界に 夢中になっていたねハート

子どもたちの笑顔輝く 誕生会でした

みんな おめでとう~~キラキラ

絵本!!大好き~ 

今日は 松本教育長さんが来園し タブレットをつかった絵本の読み聞かせをしてくださいましたにっこりキラキラ

大きなスクリーンを使った 迫力のある読み聞かせに子どもたちも興味津々!!

第一話は 「ねんねの おと」という話でしたね星

みんな 物語の世界へ引き込まれていましたハート

子どもたちの リクエストもあり 全部で5話の物語を読み聞かせていただきましたひらめき

最後に みんなで お礼の言葉を伝えました笑う

心に残る 素敵な読み聞かせ ありがとうございました晴れ

令和元年!!大運動会 ~パート2~

右大運動会 パート2

プログラム8  「社川幼稚園ヒットパレード!!」

年少・年中さんによる 音楽トムとジェリー

年少さんはジェリー 年中さんはトムに変身し可愛らしいハート遊戯を披露してくれましたにっこりピース

年長さんは バルーンを使った 音楽パプリカ

27名で力を合わせ大きなバルーンイベントを 空高く舞い上げていましたねキラキラ

さすがですね花丸 年長さん!!

プログラム11 「年長リレー」

紅白ともに みんなで力を出し合い 最後まで力走する姿は

ハート感動をくれましたハート

プログラム17 「おにいさん・おねえさんと手をつないで」

頼りになる 小学校6年生に手を引かれ

嬉しそうに 走る 年長さんでした晴れ

本日は 暑い中 早朝よりお越しいただき ありがとうございました。

保護者の皆様の おかげで 素晴らしい運動会を行うことができました

子どもたちの 素敵な思い出が また一つ増えましたねキラキラ

令和元年!!大運動会 ~パート1~

快晴の青空のもと 令和元年!!大運動会が開催されました

年中さんと年長さんは開会式にも参加しましたね晴れ

応援合戦では 「フレー!フレー!」と紅白ともに大きな声で応援していましたキラキラ

晴れみんなの声援 空までとどけ~~晴れ

開会式の後は 園児全員が参加し 「音楽ラジオ体操第一~~音楽

プログラム3番「かけっこ」

年少 いちご組

年中 うさぎ組

年長 ぱんだ組

みんな 最後まで走り切ることができましたねハート

引き続き パート2へ笑う右

自分でできるよ!!

年少(いちご)組の給食の様子です。

毎日、おいしい給食を楽しんでいます。

年長さんにお当番さんをしてもらって、自分で運んでいますキラキラ

トレーの上には、おかず・ごはん・おはし!

ゆっくり慎重に~給食・食事

味噌汁は、年長さんが運んでくれます音楽

年長さんハートありがとうございますキラキラ

わくわくお絵かき ~年中~

今日は 初めての絵画教室「わくわくお絵かき」を年中さんが行いました笑うピース

今日の課題は「〇△▢」です!!

クレヨンで図形を描き、絵の具で色を染めました

初めて使う絵の具にみんなドキドキ・わくわくハート

王冠集中して最後まで楽しく取り組めましたね花丸

来月も みんなでお絵かきしましょうね~~イベント

 

英語教室 (年長組)

5月10日に英語教室があり、みんなが大好きな

マーク先生が来てくれました。

 

「アイム マーク!」と自己紹介星

ちょっぴり緊張しながらも

「アイム 〇〇!」とみんなも自己紹介ができました花丸

 

今日は、“Head,Shoulders,Knees and Toes”の歌に合わせて

楽しく英語にふれました!

 

ユーモアあふれるマーク先生の英語教室キラキラ

次回も楽しみです!

おにぎり!美味しいね

今日は 楽しみにしていた おにぎり給食

可愛い おにぎりが たくさん~~ハートハート

素敵な おにぎりがたくさん並んだ 給食でした王冠

子どもたちの笑顔が あふれる今日の給食の時間でしたね笑う了解

命を守ろう!!防犯教室!!

今日は自分の命を守る大切な話しを 棚倉警察署のおまわりさんに

教えていただきました。

「いかのおすし」の話しを真剣に聞く子どもたち

「いかのおすし」って何??

いか」・・・ついて行かない

」 ・・・車にらない

」 ・・・きな声で助けを呼ぶ

」 ・・・ぐに逃げる

」 ・・・不審者にあったことをらせる

年長さんがみんなの代表で 実際に知らない人に声をかけられた時注意

の体験をしました驚く・ビックリ

不審者の特徴をおまわりさんに知らせることもできました王冠

DVDを見て「いかのおすし」の再確認をしましたねキラキラ

代表さんが防犯教室の感想を話しましたにっこり了解

命を守る大切な話しを 忘れずに過ごしましょう星

先生たちも 「さすまた」の使いかたを指導していただきましたひらめき

園庭をきれいにしたよ~

今月末に行う「さつま芋の苗植え」に向けて

幼稚園全園児で 園庭の石拾いをしましたキラキラ

みんなの大好きな曲「パプリカ」を聞きながらの

作業は 楽しいね~~にっこりピース

除草も友だちと力を合わせて 行ってくれました花丸

みんなで きれいにした園庭でさつま芋の苗植えをするのが楽しみですねハート

!!平成最後!! 子どもの日 お祝い会

3学年の 様々なこいのぼりがおよぐ遊戯室で「こどもの日 お祝い会」

の開始~~お祝い  年長さんの女の子たちが 代表になり「初めの言葉」

を 言ってくれました花丸

園長先生から 「こどもの日」の由来を真剣に聞く子どもたちハート

どんなことにも 挑戦し 頑張ることができるますように了解!!

話を聞いた後は 全員で「音楽ラジオ体操 第一~~にっこり

今日は 雨雨が降っていて 戸外には出られないけれど

遊戯室で 「宝ひろい」を行い 楽しい時間を過ごしましたキラキラ

みんなで食べる 柏餅は ホッペが落ちてしうほど

美味しかったね喜ぶ・デレキラキラ

みんなの作ったこいのぼりの前で 集合写真

【いちご組】

【うさぎ組】

【ぱんだ組】

これからも たくさん遊んで 子どもたちのさらなる成長を見られることを

楽しみにし お祝い会を 終えました。

10連休の後 みんなの 笑顔に会える日を 楽しみにしています

次に 会う時には 「令和」ですねお祝い

お兄さん、お姉さん、ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ぱんだ組6年生との交流会がありました。

出会いの会は、お互い緊張した面持ち…!

 

6年生が決めてくれたチームに分かれ、お兄さんお姉さんのもとへ…ハート

手作りのチームワッペンをつけてもらい、遊びがスタート!!

 

風船遊びや鬼ごっこ、フルーツバスケットにカルタやままごとまで、幅広く、

6年生が考えてくれた遊びを一緒に楽しんでいました。

 

最後には、こんなに仲良くなりました!お兄さん、お姉さん、ありがとうハート

来月は、一緒に運動会の練習キラキラ今から楽しみです音楽

 

やねより~たかい~こいのぼり♪

たくさんのこいのぼりを寄付していただきました!

子ども達は、力強くおよぐ大きなこいのぼりに大喜びでしたハート

『おおきいね』「すごいね」と間近で見ている子どもたちキラキラ

気持ちよくおよぐこいのぼりの下で、砂遊びやリレー・ブランコなどのびのびと楽しみました晴れ

初めての給食 ~カレー給食~

入園・進級してから初めての給食でした了解

メニューは「麦ごはん・海藻サラダ・チキンカレー・バナナ・牛乳」!!

年長さんは、クラスの当番以外にも年少いちご組さんの

当番手伝いにも行きましたキラキラ。さすがですね~~花丸

【いちご組】

【うさぎ組】

【ぱんだ組】

 

明日からも 友だちや先生とたくさん食べてにっこり

ハートもっと もっと 大きくなろうねハート

保育参観 ~交通教室~

「今日は 保育参観日~~ハート

と笑顔で ママやパパと登園した子どもたちにっこり

交通教室では園長先生とおまわりさんから

交通ルールの約束を教えてもらいました

ドキドキハートしながら いざ!!

実際に横断歩道をわたりましょう星

最後に おまわりさんに お礼の言葉も

伝えましたね花丸

各クラスの戻り 毎日行っている

「朝の会」や一斉活動を行いました

年少クラスは 親子でこいのぼり制作

年中クラスは シール遊び

年長クラスは 親子でこいのぼり制作

を 楽しんで取り組んでいましたね了解

お天気が良かったので晴れ 戸外遊びも 

楽しむことができましたハート

今日は お忙しい中 多くの方に

来園していただき ありがとうございました

これからも 子どもたちが

笑顔あふれる 社川幼稚園笑うにしていきたいと思います

お花見 ~希望の桜~

昨日までの 雨もすっかりあがり晴れ

青空のもと 3学年でキラキラお花見会イベントをしました

年長さんは小さい子の面倒を

しっかりみてくれましたね花丸

やっぱり お兄さんと お姉さんは

頼りになるな~~ハート

友だちと食べる 野菜ジュースと おせんべいは

とてもおいしかったですキラキラ

樹齢150年の希望の桜もハート

優しく 子どもたちを見守ってくれていました笑う

最後にみんなで 記念撮影音楽

【いちご組】

【うさぎ組】

【ぱんだ組】

子どもたちの 笑顔が輝く お花見会になりましたね晴れ

対面式 ~はじめまして~

希望の桜に雪が降りかかり

幻想的な 社川幼稚園です

今日は 対面式 今年度初めて

3学年の子供たちが遊戯室に集まりました

年長さんの「始めの言葉」で式の開始!!

いちご組のみんなも お兄さん お姉さん

の真似をして 園長先生の話を聞いていましたね

幼稚園の先生紹介もありましたにっこり

3学年で「さんぽ」を歌った後音楽

年中さん&年長さんから「園歌」のプレゼント~星

最後はしっかり者の年長さんの「終わりの言葉」で

終わりになりました花丸

対面式の後は みんなで遊戯室や保育室で

いっぱい あそびましたねハート

年長&年中 始業式

年長さんと年中さんの子どもたちが

前期の始業式を行いましたハート

園長先生から「元気に過ごすこと」

「なかよく過ごすこと」 「話を聞くこと」

を目標に一年間頑張りましょう!!という話を聞きました花丸

 

 

久しぶりに みんなで 幼稚園園歌を 歌いました音楽

一年間 しっかり話を聞きながら 元気に 仲良く 

みんなで 過ごしましょうね星

祝 ~入園式~

希望の桜が満開の中

年少組16名年中組1名の可愛い子どもたちが

社川幼稚園でお祝い入園式を迎えました

少し 緊張した様子でママやパパと

手をつないで入場です!!

初めて来た幼稚園はとても広くて

新しいものがたくさん!

担任の先生に一人ずつ名前を呼ばれ

みんな元気に返事をしていましたねハート

園長先生からのお祝いの言葉では

可愛い「カエル」が飛び出したり 楽しい時間でした花丸

今年度も 子どもたちと楽しく過ごしていきます

明日からの幼稚園生活

たくさん遊んで たくさん笑って

楽しく過ごしましょうねハート

わくわくシート&皆勤賞の表彰式を行いました。

   メダルをもらってとっても嬉しそうでした。

「水曜8時だよ 家族全員集合」の取り組みとして、毎週水曜日に実施してきたわくわくシートが終了し、提出率が高かった全員の園児にメダルを授与しました。また、今年度一日も休まなかった園児に皆勤賞の賞状を授与しました。

◎わくわくシートの表彰

      

      

      

 

◎皆勤賞の表彰

     

    

お別れ会を行いました。

みんなで楽しい一時を過ごしました。

3月8日(金)にお別れ会を行いました。年少児と年中児は、お世話になったお兄さんやお姉さんに感謝とお祝いに気持ちをもって、劇や歌を披露しました。みんなで楽しい一時を過ごしました。

            

地域の方による絵本の読み聞かせ会を行いました。

 子どもたちは、今回も心に響く絵本と出会いました。

 第9回目の地域の方による絵本の読み聞かせ会は、2月27日(木)に行いました。今回の読み手の方は、社川小学校の養護教諭の大塚智恵先生と主査の松下久美子先生が行ってくださいました。大塚先生は、自分のお子さんに読んであげている絵本「せかいいいちの サンドイッチ」を年少組に、そして「ないしょでんしゃ」を年中組に読んでくださいました。また、松下先生も、自分のお子さんに読んであげていた絵本「十二支のおはなし」を年長組に読んでくださいました。子どもたちは、興味深そうに先生のお話を聞いていました。

           大塚先生が、年中組に絵本を読んでいます。

 

           子どもたちは、興味深そうに絵本を見て、先生のお話を聞いています。

           松下先生は、「十二支のおはなし」という絵本を読んでくださいました。

           年長組さんも、真剣にお話を聞いています。

誕生会を行いました。

 14名の皆さん、お誕生日おめでとう。

 お誕生日を祝う会は、本日2月26日(火)に行いました。今回は、2.3月生まれの年少児4名、年中児5名、年長児5名、合計14名の園児が誕生日を迎えました。そして一人一人が自分の名前と年齢(年長児は生まれた日)を元気よく述べることができました。次に、他の園児たちにが誕生日の歌を大きな声で歌ってお祝いをしてあげました。園長先生からプレゼントが渡され、「ありがとう」と応えていました。全員がとっても嬉しそうでしたそして最後に、美里先生がパネルシアター「3匹のこぶた」を行ってくださいました。

    

    

    

保育参観を行いました。

 子どもたちは、自信をもって自分の考えを発表しました。

 大勢の保護者の皆さんに来園いただいて、今年度最後の保育参観を2月16日(土)に行いました。朝の活動(きらきらタイム)や好きな遊びを行った後に、年少児クラスは、幼稚園で楽しかったことの発表を、年中児クラスは、ぞうのパン屋さんの歌遊び発表を、そして年長児クラスは、大きくなったらなりたいことの発表を行いました。
どの学年の保護者の皆様も、我が子の発表を優しいまなざしで見ていて、とても嬉しそうでした。また、我が子の成長を感じた保育参観になったものと思います。

    

    

    

そり滑りを楽しみました。  

 とんがり山がゲレンデに!!     

             元気な子どもたちの笑顔がすてきでした。

年少組はインフルエンザが蔓延し、欠席者が多くなりましたが、年長組は元気にそり滑りを楽しみました。子どもたちの笑顔がとっても素敵でした。

 


 

第8回地域の方による絵本の読み聞かせ会を行いました。

校長先生のゆったりとした読みに、
           子どもたちは吸い込まれるように絵本を見ていました。

 第8回目の地域の方による絵本の読み聞かせ会は、2月7日(木)に行いました。今回の読み手の方は、社川小学校の大竹孝喜校長先生が行ってくださいました。大竹校長先生は、年少児には物を大切にしてほしいということで「もったいない ばあさん」を、年中児には、友だちと協力する大切さを知ってほしいということで「ろくべい まってろよ」を、年長児には、やさしい気持ちをもってほしいということで「花さき山」という本を読んでくださいました。子どもたちは、校長先生のゆったりとした読みに、吸い込まれるように絵本を見ていました。
 大竹校長先生のお話によりますと、校長先生の奥さんは絵本が大好きで、自宅の大きな本棚には絵本がたくさんあるとのことです。その本を自分の3人のお子さんが小さいときに、毎晩、絵本を読んであげていたそうです。今回は、その中でも何回も読んであげていた、校長先生の大好きな絵本を持ってきて、子どもたちに読んでくださったということです。

                                        年少児へ「もったいない ばあさん」を読んでくださいました。

           年少児とハイタッチをしています。

           年中児へ「ろくべい まってろよ」を読んでくださいました。

           年長児へは「花さき山」を読んでくださいました。

「隠れ家?」「秘密基地?」づくりに夢中です。

  みんなで力を合わせて、秘密基地をつくろう。

 4日は立春を迎えてとても暖かな日となりました。子どもたちは園庭に出て遊びに夢中です。その時、何を思ったのか年長児4,5人が、「家を作りたい」と言い出して、園庭前の林から枯れ枝や、笹竹を集めはじめました。笹竹は、生えているものなので、節と節の間の所から何度も曲げたりねじったりを繰り返して折って取ったものです。道具などは使わずすべて素手で折って集めたので、見ている私たちは驚きました。それを桜の木の根元に立てかけて家にしようとしました。そして、その様子を見ていた何名かの園児たちが加わり、大勢で家づくりをするようになりました。

 その様子を見ていた私たちは、ケガなどが心配なので、ここでやめさせようか、このまま続けさせようか悩みましたが、現代の子どもたちはそういったことがやれない環境であったり、やったことがない子が多くなってきているので、続けさせることにしました。

 

 

 

豆まき会を行いました。

福は内! 鬼は外!  

                   心の中の悪い鬼を追い払いました。

 2月1日(金)に、一日早い豆まき会を行いました。年少児のはじめのことばを述べた後に、園長先生からは、節分の意味と「福は内」「鬼は外」の意味についてお話がありました。子どもたちは興味深そうにお話を聞いていました。そしていよいよ豆まきが開始され、年長児からステージ上に掲げた怒りんぼ鬼と泣き虫鬼、寝ぼすけ鬼をめがけて、豆を勢いよく投げつけました。心の中にいる悪い鬼を退治することが出来ました。

      

自分で作ったお面をかぶって      年少児全員によるはじめのことば   豆まきの歌を全員で歌いました

遊戯室に集まりました        です

      

 年長児男児の豆まきです。       年長女児の豆まきです。       園児の健康を祈って、園長先生

                                      が豆まきを行いました。

      

 一生懸命豆を拾っています。     年中児も豆を拾っています。      仲良く豆を食べました。

            年少児の集合写真です。

            年中児の集合写真です。

           年長児の集合写真です。

誕生会を行いました。

12月と1月に誕生日を迎えた14名の皆さん 

                          お誕生日おめでとうございます。
     

 12月と1月生まれの園児の誕生会を、1月30日(木)に行いました。今回は、年少児5名、年中児が2名、年長児が7名の計14名が誕生日を迎えました。園長先生からは、「12月と1月に生まれた皆さんは、寒い季節に生まれましたが、空がきれいでお星様がきらきら輝いているすばらしい季節に生まれたのですよ」というお話がありました。その後、一人一人が自己紹介を行い、園長先生からプレゼントをいただいてとっても嬉しそうでした。全員でお誕生日の歌を歌って祝いをしてあげました。誕生会終了後には、こよみがパネルシアター「だいこんさん、にんじんさ、ごぼうさん」のお話をしてくださいました。子どもたちは、とっても楽しそうに見ていました。

        

  アーチをくぐって入場です。    誕生日を迎えた14名の園児です。 年中女児がはじめのことばを

                                   述べました。

      

 誕生日を迎えた年少児です。   誕生日を迎えた年中児です。    誕生日を迎えた年長児です。

      

 名前と誕生日を発表しました。  誕生日の歌を歌ってお祝いしました。 園長先生からプレゼントが

                                   贈られました。

      

パネルシアターの様子です。       集中して見ています。    年中男児が、おわりのことばを

                                  述べました。

お店屋さんごっこを行いました。

 「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の声が響き、 
                                  活気があるお店屋さんごっこが行われました。

    子どもたちが楽しみにしていたお店屋さんごっこを、1月29日(火)に行いました。この日にのために、セブンイレブン逆川店を見学をして、品物の種類や陳列の仕方などを調べ参考にしました。そして、自身でやりたいお店を決めたり、作りたい品物を考えたりして、紙やプラスチックなどを使って品物を作りました。会場には、おもちゃやお花、食べ物がいっぱい並べられ、「いらっしゃいませ」の元気なかけ声とともに、品物の売り買いが始まりました。子どもたちは、牛乳のふたで作った1000円分のお金を使い切り、バックいっぱいに品物を買っていました。
 この体験をとおして、お金のやりとりなどの販売の仕方を覚えられたり、お店屋さんを作ることから販売まで一貫してやったりしたことで、「自分たちでやった」という満足感を十分に味わえたと思います。
 子どもたちが大好きな「お店屋さんごっこ」は、子どもが成長するうえで、とても重要な役割を担っているように感じられました。

    

    

         

      

地域の方による絵本の読み聞かせ会を行いました。

 「かえるも ねこも いぬも ぴょーん!!」
      「きんぎょが にげた」  とってもおもしろかったです。
                                      年少児大興奮!!!

    第7回目の地域の方による絵本の読み聞かせ会は、1月25日(金)に行いました。今回の読み手の方は、町教育委員会教育委員で社川地区にお住まいの中野喜久枝さんが行ってくださいました。中野さんは、「ぴょーん」と「きんぎょがにげた」の大型絵本と季節に合わせた「おにはそと ふくはうち」と言う絵本3冊を持参されました。そして、大型絵本は年少・年中児に、「おにはそと ふくはうち」は年長児に読んでくださいました。子どもたち(年少児)は、おもしろい絵本に興奮して、自席に座っていられないほどでした。絵本を読んでくださった中野さんは、「こんなに喜んでくれるとは思わなかった。絵本が大好きなんですね」「落ち着いていて、良く話を聞いてくれたので驚きました」との感想を述べていました。

 

                                           

 

 

 

 

                                                                                    ありがとうございました。

賞状の伝達式を行いました。

  全国児童画コンクール  入賞おめでとう。

    本日25日(金)に、全国児童画コンクールに入賞した園児に、賞状の伝達を行いました。これは、夏休み中に画用紙に絵を描いた作品を、コンクールに応募し見事に入賞したものです。賞状の伝達式では、ただ一人て登壇して、園長先生から手渡された賞状に戸惑いながら受け取っていましたが、他の園児からの温かな拍手に、大きな声で「ありがとうございました」と応え、とっても嬉しそうな表情を見せていました。

      

               入賞 賞状を手にした いちご組 こうたくん              

            

保護者による絵本の読み聞かせ会を行いました。

     大きさが変わる仕掛け絵本に驚きました。
           「はなくそ」にも役割があることを知りました。
                          絵本ってふしぎだなぁ~、おもしろいなぁ~。 楽しいなぁ~。

 今年度第7回目の保護者による絵本の読み聞かせ会を、1月24日(木)に行いました。今回の読み手の方は、年少組が支援員の松下由貴さん、年中組が藤田辰之進さん、年長組が近藤潤子さんが行ってくださいました。藤田さんは、友人から勧められたという仕掛け絵本「パパ、お月さまとって」を読んでくださいました。また、近藤さんは、娘が大好きな絵本「まあちゃんのながいかみ」「はなくそにんじゃ」の2冊を読んでくださいました。子どもたちは、いつものように読み手の方のお話を良く聞き、絵本を真剣に見ていました。

                                       ◇読み手の方:藤田辰之進さん

           ◇絵本名:「パパ、お月さまとって」

           ◇読み手の方:近藤 潤子さん

           ◇絵本名:「まあちゃんのながいかみ」「はなくそにんじゃ」

図書館に行ってきました。

  本の借り方を学びました。
                       絵本の読み聞かせを楽しみました。

 今年度2回目となる図書館見学を、1月22日(火)に行いました。今回は、図書館内を見学し、その使い方を知るととともに、たくさんの図書に触れ、その中から自分が好きな本を一冊見つけて、借りることを目的に行いました。
 はじめに、職員の方から図書館の使い方についての話を聞きました。その後、職員の方による絵本の読み聞かせと落語の寿限無(じゅげむ)のお話を聴きました。
 子どもたちは3つの約束「館内を走り回らない」「大きな声を出さない」「本を大切にする」を守りながら、自分の好きな絵本を見つけて一人一冊ずつ本を借りていました。年長児は今回で3回目となり、職員の方から「ずいぶん慣れてきましたね、借りる本を早く見つけることができました」と褒めていただきました。

 

       

  図書館に到着です。       職員の方から図書館の使い方に  読み聞かせ「おっと危ない」を

                 ついてのお話を聞いています。  聴いています。

      

 大型絵本「わにわにのおふろ」を 落語の寿限無(じゅげむ)のお話  それぞれに好きな本を選んで

 聴いています。         を聴いています。         います。

      

      幼児コーナー等で絵本を読んでいます。         借りたい本が決まって、自分で

                                 手続きを行いいています。