日誌

出来事

発表会の予行練習を行いました。part1

  
  11月7日(月)に、今週の土曜日に行われる新入園児歓迎発表会の予行練習を行いました。子どもたちは、本番と同じ衣装を着て、真剣な態度で発表をおこないました。
 11月12日(土)には、多くの皆様のご来場をお待ちしております。

        
     合奏・歌 「ミッキーマウスマーチ」です。  年少組のカスタネットの演奏です。

        
    大太鼓担当の園児です              演奏の様子です。

        
    ミッキーマウスマーチを大きな声で      年少組男児による「仮面ライダーゴース       
    歌っています。                   ト」の演技です。

        
    演技終了後の「ポーズ」です。         年少組女児による「おどるポンポコリ
                                ン」の演技です。
                                     
        
    リズムに乗って、元気よく踊っています。  ピンクと黄色の衣装が可愛いです。
                               

サツマイモ堀を行いました。

    子どもたちと同じように、
         サツマイモも大きく成長していました。

 10月13日(木)に、サツマイモ堀を行いました。
 大きく伸びたサツマイモのつるを、保護者の方々に除去していただき、その後、園児が素手で丁寧に土を掘っていきました。そして、サツマイモが顔を出すと「大きい」「すごい」と歓声をあげながら、お母さんやお父さんの手を借りて、やっとの思いでサツマイモを掘り起こすことができました。   

       
   サツマイモ堀開始です。            大きなサツマイモが顔を出しました。  

       
   大きなサツマイモに大苦戦です。       大収穫に満面の笑みです。

       
   サツマイモのつるでリースを作って      園児の顔くらいある大きなサツマイモを  
   います。                      洗っています。 後日、幼稚園で食べる
                               予定です。

     
                   年少組の皆さんです。

     
                   年長組の皆さんです。
       保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

絵本の読み聞かせを行いました。

   読み聞かせによって、心の栄養をたっぷり与えていただきました。

 第4回目の保護者の方による絵本の読み聞かせを、10月6日(木)に行いました。
 今回の読み手の方は、年少組が江田倫子さん、年長組が堀江順子さんに行っていただきました。子どもたちは、読み手の方の姿をみると「やった~」という歓声をあげるとともに、「早く読んでください」と大歓迎していました。
 お二人とも、大型絵本を持参され、子どもたちにわかりやすくお話ししてくださいました。
 
       
       読み手:江田 倫子さん    
       絵本名:なにをたべてきたの?   かあさんだいすきだよ

       
       読み手:堀江 順子さん
       絵本名:にじいろのしまうま  チョーシンくんのだいぼうけん
      

誕生日を祝う会を行いました。

   お誕生日 おめでとうございます。  
 
  9月30日(金)に、 8月と9月生まれの園児の皆さんの、お誕生日を祝う会を行いました。
 今回は、年長組が9人、年少組が4人、合計13人の皆さんがお誕生日を迎えました。   

       
    お誕生日を迎えた13人の皆さんの     ステージに整列をしています。
    入場です。                    皆さん、緊張しています。

       
   一人一人が、名前と誕生日を発表しました。  大きな声で歌を歌いました。

       
   園長先生から、プレゼントが贈られました。 紅白に分かれて、ゲームを行いました。

茶道教室を行いました。

   お茶の礼儀作法を学び、心と背筋がピンと伸びました。    
  年少組の17名は9月29日(木)に、社川在住の石橋よしの先生にご指導をいただいて、茶道体験教室を行いました。はじめに、あいさつなどの礼儀作法を学び、次に、用意された「菊姫」という秋にちなんだ和菓子をおいしくいただきました。そして、運ばれてきたお茶を2人1組になって、「お先に」「どうぞ」と作法に従って声を掛け合って、お茶をいただきました。
 子どもたちにとっては、体験貴重な経験になりました。

         
 
             

         
       大変貴重な体験をした、年少組(17名)の園児たちです。
       ご指導くださいました石橋先生、ありがとうございました。

職場体験を終了しました。

  良い体験が、子どもたちを大きく成長させます。
 棚倉中の2年生3名(長田すずねさん、八木沼優梨愛さん、岡部友哉君)は、9月14日(水)から3日間の予定で、本園で職場体験を行いました。はじめは緊張していましたが、子どもたちと一緒に遊んでいく中で少しずつ緊張感がほぐれ、笑顔と優しさを前面に出しながら子どもたちと触れ合ってくれました。若さあふれる3人の頑張りで、本園がいつもより明るくなったように感じました。また、3人にとっては、とっても充実した3日間の職場体験になったようです。この経験を今後の自分の進路選択に役立ててほしいと思います。

       
   緊張しながらの自己紹介です。        ミニ遠足の引率をしています。

       
   子どもたちと一緒にピースです。       優梨愛さん、ソフトテニスを披露してくれまし 
                              た。                  
        
   友哉君は、バレーボールを披露してく   すずねさんは、「夢をかなえてドラえもん」
   れました。                    を演奏してくれました。

       
   優梨愛さんの絵本の読み聞かせです。   一人一人に配付物を渡しています。

     
  ハイタッチでお別れです。           預かりの子どもたちと、最後の抱擁です。

     
      その笑顔を忘れないで、充実した中学校生活を送ってほしいと思います。
      ありがとうございました。

祖父母参観・歯磨き教室を行いました。

 おじいちゃん、おばあちゃんの温かなまなざしが印象的でした。  
 9月9日(金)に祖父母参観と年少児は歯磨き教室を行いました。子どもたちは、おじいちゃん、おばあちゃんの前で、いつもよりも張り切って活動していました。
        
   年少組は、お守りを作ります。         おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に
                               お守りを作っています。
        
   年長組は、竹とんぼを作っています。  ステージから一斉に竹とんぼを飛ばしました。

          
   おばあちゃんと一緒に飛ばしました。    講師の先生の指導による体操教室です。

       
    感謝の気持ちを込めて肩たたきを行っ   歯科衛生師の指導による歯磨き教室です。
   ています。
      
        年長組さんの記念撮影です。
      
        年少組さんの記念撮影です。

はつか大根の種を植えました。

  大きく育て、はつか大根!
 
  9月8日(木)に、はつか大根の種を植えました。子どもたちは、先生の話を真剣に聞いて、一粒一粒ていねいに植えることができました。 

         
     先生の説明を真剣に聞いています。     フルーツパックを手に、またまた説明を
                                 聞いています。
         
     栄養たっぷりの土を、パックに入れてい   種を一粒ずつ植えています。
     ます。
          
     年長さんも、パックに土を入れています。   種をていねいに植えています。

      
     数日後、見事に芽が出てきました。
     早く育ってほしいと、毎日水を与えています。

絵本の読み聞かせを行いました。

 絵本は、心を豊かにします。

 本日8日(木)に、第3回目の保護者の方による絵本の読み聞かせを行いました。
 今回の読み手の方は、年少組が石井真由美さん、年長組が近藤絵里子さんのお二人でした。お二人とも、子どもたちが内容を理解しやすいように、ゆっくりとそして表現力を豊かにして、絵本を読んでくださいました。子どもたちは、いつものように真剣にお話を聞き、絵本の楽しさを十分に味わっていました。
 お二人の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
  
     
     年少組読み手: 石井真由美さん   
     絵本名:「ごんちゃん バスだよ」「こんにちは」

     
     年長組読み手: 近藤絵里子さん
     絵本名:「三匹のヤギのガラガラドン」「ふしぎなナイフ」

「やまぼうし」の実を植えました。

  「めばえ」を願って、やまぼうしの実を植えました。
 園舎わきの庭にあるやまぼうしの木が実をいっぱいつけました。その実を拾って、園庭のプランターに植えました。
 子どもたちは、芽が出るようにと願いながら心を込めて植えました。
 写真は、その活動の様子です。