棚倉町立 社川幼稚園
やしろがわようちえん
出来事
防犯教室を行いました。
「イカ・の・お・す・し」について学びました。
ついて行かない 知らない人の車に乗らない おおごえでさけぶ すぐににげる
まわりの大人にしらせる。
5月1日(月)に、棚倉警察署員の方にご指導いただいて、防犯教室を行いました。
署員の方からは、「イカ・の・お・す・し」の大切さについて教えていただきました。また、不審者に遭遇した際の対処の仕方についての実践を行い、不審者の怖さとその対応の仕方について学びました。
園長先生からは、不審者についての 棚倉警察署員の方から、「イカ・の・お・す・
お話がありました。 し」についてのお話がありました。
署員の方が不審者になって、実践を 不審者の特徴を警察官の方に、
行いました。大きな声で「助けて~」 教えることができました。
と言うことができました。
その後、DVDを見て対処方法を深め 子どもたちは、DVDを真剣に見ています。
ることができました。
先生方には、さすまたの使い方についてご指導をいただきました。
こいのぼりを作りました。
園庭で気持ちよさそうに泳いでいます。
5月2日〈火)に行われる「こどもの日お祝い会」に向けて、こいのぼりを作りました。
年少組は、大きなこいのぼりのうろこに、一人一人の手形を貼って完成させました。また、年長組は、一人一本ずつのこいのぼりに、自分の好みの色を塗って完成させました。子どもたちは、完成したこいのぼりを手に、満面の笑みを浮かべていました。
とんがり山で、こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。
完成したこいのぼりを手に、大喜びの年長さんたちです。
年少さんが作ったこいのぼりです。青空のもとで気持ちよさそうに泳いでいます。
初めての給食を楽しみました。
年長のお兄さん、お姉さんは、給食の準備を手伝ってくれました。
楽しみにしていた給食が、4月25日〈火)から始まりました。
子どもたちは、約束ごとを守りながら準備をすすめ、上手に食べることができました。
この日のメニューは、黒砂糖食パン、鶏肉の照り焼き、野菜スープ、フルーツクレーミー
牛乳です。
教頭先生が、給食のしかたをていねいに 園児たちは話をよく聞いています。
説明しています。
年長組のお兄さんやお姉さんが、 パンや野菜スープを上手に受け取って
給食の準備を手伝いに来てくれました。 いる年少さんです。
準備を終えた年長さんたちです。 みんなおいしく食べました。
ごちそうさまでした。 明日からの給食も楽しみです。
保育参観・交通教室・保護者会を行いました。
お忙しい中、ありがとうございました。
4月21日〈金〉に、保育参観と親子交通教室、そして保護者会を行いました。この保育参観は、年度が始まって間もない状況の中で、子どもたちは、園生活をどのように過ごしているのかを保護者の方に知ってもらうとともに、交通安全の意識を高めてもらうことを目的に、今年度より実施しました。子どもたちは、いつもより張り切って活動していました。
年少さんは、お母さんやお父さんが 年長さんの保育は、親子で折り紙を製作を
来てくれて大はしゃぎです。 して楽しむです。先生の話を真剣に聞いて
います。
親子で蜂の折り紙を製作しています。 年少さんは、次に行われる交通教室に関
わる内容の紙芝居を読んでもらっています。
子どもたちは、真剣に話を聞いています。 交通教室では、園長先生から「飛び出しは
危険、絶対ダメ」のお話がありました。
棚倉警察署員の方から、お話をいた 警察署員の方の指導のもと、実際の横断
だきました。 歩道を使って、安全な渡り方の練習を
親子で行いました。
「右見て」「左見て」もう一度「右見て」 交通教室終了後に、園長先生が園経営の
安全を確かめて横断していました。 方針について保護者の方に説明しました。
「希望の桜」花見会を行いました。
「希望の桜」のもとで親睦を深めました。
お菓子とジュース・・・おいしかったなぁ~。
4月20日(木)に、希望の桜花見会を行いました。
本園の園舎前には、樹齢150年を超す「希望の桜」と「創造の桜」というしだれ桜があり、地区のシンボルとなって親しまれています。この歴史ある桜を鑑賞しながら、年長と年少の交流や親睦を深めさせることを目的に、今年度より花見会を行うことにしました。子どもたちは、希望の桜の近くに敷かれたブルーシートに年少と年長が交互に座り、お菓子を食べたりジュースを飲んだりしながら、楽しいひとときを過ごしました。
幼稚園生活に慣れてきた年少組さん 園長先生からは、年少組と年長組が
です。 仲良くして、楽しい花見会にしましょうと
いうお話がありました。
ブルーシートに座って、お菓子と飲み物 みんな仲良く、話をしています。
をいただきました。
年長さんが、園歌を歌ってくれました。 みんな楽しいひとときを過ごしました。
始業式・対面式を行いました。
4月11日(火)に、年長〈はと)組の始業式を行いました。年度末には、女児1名が転園して寂しい思いをしましたが、新たに女児1名が入園し、昨年度と同じく男児6名、女児11名、計17名で年長組がスタートを切りました。また、12日〈水)には、年長組と年少組の初顔合わせ会(対面式)を行いました。
園長先生のお話です。園長先生からは、先生方の紹介と年長さんとして年少さんの面倒を見ること、そして、「毎日元気に登園すること」「友だちと仲良くすること」「先生や友だちの話をよく聞くこと」のお話がありました。園児たちは、真剣にお話を聞いていました。
最後に、園歌を大きな声で歌いました。
◎ 年少(ちゅうりっぷ)組 初登園
4月11日(火)に、年少組の皆さんが、入園式後初めて登園しました。泣いてしまった子も何人かいましたが、ほとんどの子は、絵を描いたりままごとをしたりして楽しく遊ぶことができました。
◎ 対面式
年少組さんと年長組さんの初顔合わせ会(対面式)を、12日〈水)に行いました。
年長組さんは、園歌を大きな声で披露しました。最後に、お互いにハイタッチをして、今年一年仲良くして遊ぶことを誓い合いました。
年長組17名の皆さんです。
よろしくお願いします。
入園式を行いました。
和やかな雰囲気の中で、入園式を行いました。
22名の新入園児の皆さん、ご入園おめでとうございます。
4月10日〈月)に、多くのご来賓の皆様や保護者の皆様にご臨席をいただいて、入園式を行いました。今年度は、男児11人、女児11人、計22人の園児が入園しました。園児たちは、社川幼稚園の制服を身につけ、これから始まる幼稚園生活への期待と不安を抱きながら、緊張した様子で式に臨みました。式では、担任の先生から名前を読み上げられ、呼ばれた園児は「はい」と元気に返事をしていました。
新入園児が緊張して入場です。 教頭先生の開式の言葉です。
しし至入園児が笑顔で入場です。
美紀先生が、園児の名前を呼んでいます。 園児たちは元気な声で「はい」と返事を
しています。
園長先生から「げんきに」「なかよく」 園児たちは、園長先生のお話をよく
「よくきく」のお話がありました。 聞いています。
教育委員の八代様からはなむけの 副町長の鈴木様からお祝いの言葉を
言葉をいただきました。 いただきました。
PTA会長の三森様からお祝いの言葉 本年度の職員を紹介しています。
をいただきました。
本年度の新入園児と保護者、職員です。
よろしくお願いいたします。
修了式を行いました。
はと組32名の皆さん、 修了おめでとうございます。
厳粛で感動的な修了式でした。
3月17日(金)に、修了証書授与式を行いました。当日は、多数のご来賓の皆様や保護者の皆様が見守る中、32名の修了園児一人一人に、園長先生より修了証書が手渡されました。ご来賓の皆様や保護者の皆様のご協力によりまして、厳粛で感動的な修了証書授与式になりました。
園児32名は、感謝の気持ちを胸に、この園舎を巣立っていきました。小学校での活躍を、職員一同願っています。
修了園児の皆さんが、入場しました。 園長先生から修了証書を授与されま
ました。
八代教育委員さんからはなむけの言葉 町より修了記念品の傘をいただきました。
をいただきました。
別れのことをのべる園児たちです。 保護者代表の近藤紀雄様より、お礼の言葉
をいただきました。
感動で涙ぐむ保護者の皆さんです。 式終了後に行われた、DVD鑑賞会で
担任の白坂愛美先生に、園児一人一人か
ら花をプレゼントされました。
最後に、修了園児、保護者の皆様、職員で記念撮影を行いました。
お別れ会を行いました。
やさしくしてくれて、ありがとう。
遊んでくれて、ありがとう。
なかよくしてくれて、ありがとう。 感謝の気持ちをもって、お別れ会を行いました。
お別れ会を3月8日(水)に行いました。年少組の開会のことばの後に、年少組が「仮面ライダーゴースト」「踊るポンポコリン」の出し物を披露しました。そして次に、年長組が「みんな友だち」を合唱しました。続いて年少組と年長組の合同による、フォークダンス「キンダーポルカ」仲よく踊った後に、みんなでお菓子を会食し、楽しいひとときを過ごしました。
年長組が、年少組の拍手で入場です。 園長先生のお話です。「ありがとうござい
ます」という感謝の心をもって、お別れ会を
行いましょう、というお話がありました。
年少組が「仮面ライダーゴースト」「踊る 年長組が「みんなともだち」を合唱し
ポンポコリン」の出し物を披露しました。 ました。
年少組、年長組合同によるフォークダ フォークダンス終了後、みんなでお菓子
ンス「キンダーポルカ」を踊りました。 を食べました。
年少組、年長組合同による最後の記念撮影です。
社川小学校の授業を見学しました。
もうすぐピッカピカの1年生!
社川小学校の先生方 ありがとうございました。
3月6日(月)に、年長組32名は小中交流活動の一つとして、社川小学校を訪問し授業を見学させていただきました。小学校への入学を前に、授業の様子や施設を見学することによって、スムーズに小学校生活に溶け込めるようにと、毎年この時期に行っている行事です。この日は、1年生の国語の授業を見学し、真剣な態度で授業を受けるお兄さんやお姉さんの姿に感銘を受けたようでした。
1年生の国語の授業を見学しています。 興味深そうに見学しています。
小学校の先生からの質問に、積極的に 広い体育館に感動し、みんなで走り始
手を上げて答えようとしています。 めました。
走りすぎて疲れてしまいました。 校長先生と教頭先生にお礼を述べまし
一休みです。 た。お別れの際に、ハイタッチをしていた
だきました。
一休みです。
福島県東白川郡棚倉町
大字逆川字山梨子山7-6
TEL 0247-33-7060
FAX 0247-33-7081