こんなことがありました!

2016年3月の記事一覧

感動の修了式

 年長児74名、晴れの舞台です。練習とは違う緊張感が漂う中、多くの保護者来賓の皆さんに見守られ、子どもたちは一人一人、しっかりと返事をし、立派な態度で証書を受け取りました。

待っているときの姿勢も立派です。

園長先生が、いつも話していた「返事」、「あいさつ」、「姿勢」が修了式の場で見事に具現されています。

町長さんから、修了記念の「安全傘」をいただきました。

お別れの言葉、そして、心を込めて歌った「さようなら僕たちの幼稚園」で子どもたちの感謝の思いはお父さんお母さんの心に深くしみわたっていきました。



今までのどの練習よりも立派に出来た修了式でした。やればできる、そして期待以上の結果を見せてくれた74名の子どもたち。小学校での活躍を願っています。

年少修業式

 明日の修了式を前に、年少児は修業式を行いました。園長先生から、1年間頑張ったことや4月から年長になる心構えなどの話を聞きました。
 入園して1年経ち、整列や話の聞き方が上手になった年少の皆さん、元気に春休みを過ごして新年度を迎えたいですね。

1年間無欠席だったおともだちの表彰がありました。

各クラスの代表2名ずつが1年間の思い出や頑張ったことを発表しました。

3.11集会

 大震災から5年が経ちました。年少の子どもたちは生まれて1年にならない赤ちゃんの時です。年長の子どもたちもやっと歩き始めた頃なので、この不幸な大災害のことは記憶にはないはずです。
 自分たちの身の回りでも大きな被害が出たことや、命の大切さなどを考える集会を開きました。

大きな地震が起きて、津波で家や車が流されたり、多くの人が命を奪われたこと。

被害の様子を伝える写真に子どもたちは息をのんでいました。

当時の幼稚園の園舎も被害を受けました。

そのときはまだ園長でなかった園長先生がたまたま用があって棚倉幼稚園にきていて、幼稚園が壊れる様子を見ていたことなども聞きました。

被害を受けたり命をなくしたり、まだ自分の家に帰れない人がいることや、
災害から立ち直るための努力をしている人がいることなども知ることが出来ました。

もうすぐ修了式

今日は、修了式の予行を行いました。
本番さながらの緊張感の中で子どもたちは真剣な表情で取り組みました。

繰り返し練習してきた証書授与、自信を持って出来ました。

お別れの言葉と歌、心を込めて大きな声で出来ました。

残された時間の中で仕上げをし、修了式当日には立派な姿を見てもらいたいと思います。

キャンドルナイト

福幸キャンドルナイトに出品した子どもたちの作品を見てきました。
子どもたち一人一人の力作がキャンドルの淡い光に浮かび上がり、素敵な光景を創りあげていました。