こんなことがありました!

出来事

小学校に行って来たよ 1(知能テスト)

小学校入学にあたり知能検査を受けました。
棚倉小学校に行き、一人一人が椅子に座り、
机の上にはテスト用紙!
ちょっと、緊張です。

先生のお話をよく聞いて、自分の考えて答えを書きます。

「ちょっと難しいなぁ。」
「こんなの簡単だよ!」
みんな、真剣に取り組みました。


お誕生会

今日は、10月と11月生まれのお誕生会を行いました。
前半は年少組、後半に年長組が行いました。


年少組は、15人のおともだちです。


みんなが楽しみにしている先生方からのプレゼントは・・・・?

大根とにんじんとゴボウの色はなぜ違うのかというお話です。


園長先生からプレゼントをいただきました。

年長組は全部で8人です。

6歳になって、どんなことをがんばりたいか発表しました。

年長組でもパネルシアターをプレゼントしました。
大根やにんじんは温泉にはいって、きれいな色になったのですが・・・・
ゴボウは、温泉嫌いで、ぶらぶらしていたのです。


みんな、楽しんでくれたかな。

苦笑い 今日は、自由参観日!!

            福島教育週間の一環として本日、棚倉幼稚園では、
       自由参観を行いました。約70名の保護者の皆さん、また
          ご家族の方がいらっしゃいました。
          お忙しい中ありがとうございました。
            子どもたちは、日々このようにして元気に過ごし、育っております。
            
               本日の様子をお知らせします。
  
   
   
   おはようタイムの様子です。           みんなでお父さんとおしゃべりです。

      
   祖父母の皆さんとも遊べました。       “折り紙作品” 上手でしょう!!

      
    お話が上手に聞けていまーす。      年少組はみんなでリレーをしました。
                              応援ありがとうございました。

      
        年長組は遊戯室で縄跳びやマット運動をしました。
       「もっともっとうまくできるように、頑張って練習するんだ!」
                             年長さんのつぶやきでした・・・。

移動博物館がやってきた!

 兵庫県立「人と自然の博物館」による「ひと博kidsキャラバン」が開かれました。町内の幼稚園児が本園に集まり、自然の植物や生物に直接触れたり、つくったりする活動を楽しみました。

アンモナイト化石のレプリカはパラフィンを暖めて型に入れてつくりました。

トラックの中には、蛍光ペンでかたどった魚たちがス~イ、ス~イ!

会場いっぱいに子どもたちの笑顔があふれました。

くっつくタネでいろんな表情の顔を作りました。

木の葉を使って着せ替え人形!

ヘラクレスカブトムシもやってきました。



博物館スタッフのみなさん、楽しいひとときをありがとうございました。

中学生の読み聞かせ(図書館研究大会)

図書館研究大会東白川大会が棚倉町を中心に開かれました。
町内の小中学校、そして幼稚園が参加して、図書館教育に関する授業公開を行いました。
棚倉幼稚園では年長組が棚倉中学校にお邪魔して、
中学生の総合学習で大型紙芝居と読み聞かせの学習に参加しました。

最初に見せてもらったのは、絵巻物風の大型紙芝居、
グリとグラのお話でした。

それぞれのブースに分かれて、中学生の読み聞かせを楽しみました。

中学生のお兄さんお姉さんも緊張しながらも楽しそうでした。

真剣に話を聞く子どもたち!

2冊目は、自分が聞きたい本のブースを選んで移動しました。

終わってから、元気に感想も発表できました。
とっても楽しい時間でした。

にこにこハイタッチでさようならをしました。
中学校の校長先生も楽しそうです。

企画してくれた中学生の皆さんは、はじめは緊張の面持ちでしたが、
次第に和やかな雰囲気になり、終わる頃の優しい笑顔が印象的でした。
読み聞かせって、読んでる方が癒されるのかも知れませんね。

消防団秋季検閲に一役


棚倉町の消防団の検閲行事に、幼稚園の子どもたちが参加しました。
消防団の皆さんが、点検を終わった後に、
消防車両の体験乗車がありました。
「敬礼!」

初めての体験に緊張気味の子も見られましたが、
楽しそうに余裕で手をふる子もたくさんいました。

サイレンを鳴らしながら走る消防車の車内は
子どもたちにどんなふうにうつったのでしょうか


その後、アトラクションとして「ゲラゲラポーのうた」を披露しました。

園庭よりもずっと大きなグラウンドでも
子どもたちはのびのび!
みんな楽しく演技ができました。

居並ぶ消防団の皆さんや消防署、来賓の方々、保護者の皆さんから
たくさんの拍手をいただきました。

ごほうびにおかしをいただきました。

おいしくいただきました(収穫祭)


先日収穫したさつまいもをみんなで食べる「収穫祭」を行いました。

一つ一つていねいに洗って・・・

ちょっとドキドキしながら、包丁で切りました。

真剣な目つきと手つきです。

このくらいに切ったイモを


先生がふかしてくれました・・・・・



そして・・・・
「いただきま~~す!」絵文字:笑顔
とっても甘くておいしいです。

みんな大喜び!(^o^)

一緒に植えてくれたおじいちゃん、おばあちゃんにも感謝しながら
おいしくいただきました。絵文字:笑顔

わくわくタイム

今日はどんな楽しいことがあるのかな?
子どもたちは、わくわくタイムが大好きです。


今日は、「ハロウィーン」のお話を聞きました。

「おかしをくれないと、いたずらしちゃうぞ!」
(Trick or treat. )

ハロウィーンのお祭りは10月31日です。

今日は、この後に行われる「収穫祭」のオープニングもありました。
年長児によるはじめの言葉


秋の遠足 6 お馬さんを見てきたよ。


お昼を食べて、帰る途中にルネサンスの乗馬クラブを見学してきました。
 
子どもたちは、間近で見る馬の大きさにちょっとびっくり。


年長の子どもたちは往復で約7kmでした。
みんな、最後までへこたれずに歩き通しました。
楽しい秋の日の思い出が、また一つ増えました。