こんなことがありました!

出来事

ラジオ体操~草むしり


今年の夏は、棚倉町が全国に紹介されます。
8月7日、NHKのラジオ体操が総合グラウンドで行われ、
全国に実況放送されます。

今日は、みんなでラジオ体操をしました。

さすがに年長の子どもたちは、整列も体操も上手にできています。

ラジオ体操のあとは、みんなで園庭の草むしりです。

小さな手で大きな草を抜いていきます。

今日も、一輪車3台分にいっぱいの草を取りました。
「はたらく子どもたち」のパワーはすごいです。

どこかで誰かが泣いている

わくわくタイム

今日は、ペープサートで「ツネオ」くんのお話を聞きました。
楽しく遊んだなわとびの縄やブロックがどこかで泣いている声が聞こえてきました。

ツネオくんが、使ったあとに後始末をしないで
使いっぱなしにしてたようです。

なわとびものなわもブロックも大事にしてもらえなくて
かなしくって、くやしくって、つらくて泣いてたんですね。


整理整頓、ものを大事に、思いやりの心
真剣な表情で聞き入る子どもたちでした。



誕生会(年少6・7月)

6・7月生まれの年少児は12名です。
園長先生から、プレゼントをいただき、
みんなから「おめでとう」の声をかけてもらいました。


今日のお楽しみ会は「スイカわり」


真っ赤に熟れたおいしいスイカです。

テラスに並んでみんなでいただきました。

絵文字:笑顔おいしかったねぇ!絵文字:笑顔

すてきなプレゼント

先月行われた棚小6年生との交流活動について、
遊びに来てくれた6年生からすてきなメッセージが届きました。

各クラスごとに、6年生一人一人からのメッセージが
添えられ、一緒に撮った写真も載っています。


デザインや色づかいも幼稚園の子どもたちの気持ちを考えて
かわいらしくすてきに仕上げられています。


6年生のみなさんありがとうございました。
次の機会を楽しみにしています。

学力向上保育公開(要請訪問)

町学力向上推進事業の一環として、幼小連携の保育公開を行いました。

棚倉小学校と山岡小学校から先生方が参観に来られました。
幼稚園の活動が小学校の学習にどのようなつながあり、関連があるのか、
子どもたちの活動から具体的に考えていきます。

年少組はスタンプ遊びで、アイスクリーム、花火、魚などをつくりました。


年長組は、「もうじゅうがり」、「OH!OH!鬼ごっこ」、「ドッジボール」などを楽しみました。



幼小の違い、接続として留意しなければならないこと、
小学校に向けて具体的に考えていくことなどについて
ご意見やご指導をいただきました。

朝の会の考え方、黒板(ホワイトボード)の活用、
幼稚園での日課表の考え方、子どもの姿勢(正座と体育座り)
など、具体的な内容の話し合いができました。


英語教室 年少組

午後からは、年少組の英語教室がありました。

シャノン先生のエネルギッシュなジェスチャーに子どもたちもノリノリです。
楽しく遊んで口まねをしているうちに、英語の耳が育ってきます。




和の心を体験、茶道教室

年長組第2回目の茶道教室です。
いつものように俊風会のみなさんが
子どもたちへの手ほどきをしてくださいました。


席の座り方や姿勢、お菓子やお茶のいただき方、
それぞれに決まった形があります。
形は、相手の人や周りの人への思いやりや
気遣いが込められたものです。

お茶の体験を通して、礼儀を学び、礼儀から人と人との
関わりを感じることができます。






今回のお菓子は、「あさがお」でした。

お茶を通して、心を学びます。

わくわくタイム

子どもたちが楽しみにしているわくわくタイム!
今日は、どんなことがあるのかなと全園児が遊戯室に集まってきます。

朝のあいさつと園長先生のお話のあとに始まったのは・・・


「まめうしくん」のお話です。


ふだんの何気ないあいさつも、そのときの気持ちの持ち方で
相手への伝わり方がちがってきます。

相手も自分も気持ちよくなるような
あいさつだったらいいですね。







みんなで楽しく、たなばたまつり会


先週から、準備を始め子どもたちが楽しみに待っていたたなばたまつり会を行いました。
震災後、作れなくなっていた大きな笹竹への飾り付けは
子どもたちにとっても初めてのこと。
遊戯室の天井にまで届いている大きな飾りにびっくりしていました。


園長先生から七夕のお話を聞いたあとに、始まったのは、
先生方総出演による「たなばたまつり」の劇です。

働き者だった織り姫と彦星は、神様から二人一緒にいることを許されました。

しかし、あまりの仲の良さに二人はすっかり怠け者になり、
それを怒った神様は二人を川の両側に離してしまいました。

「かわいそうだから許してあげて」という
棚倉幼稚園の子どもたちの願いを聞き入れて
神様は年に一度だけ会うことを許してくれました。


星に願いを

7月7日のたなばたまつりに向けて、準備が進んでいます。
今日は、子どもたちが一人一人願い事を書いた短冊や、
いろいろな飾り物を笹竹につけました。


「プリキュアになれますように・・・」
「フラガールになりたい」
「AKB48のようなアイドルになれますように」

「あやとびがじょうずにできますように・・・」
「なわとび110回とびたい」

子どもたちのたくさんの小さな願いが天に届きますように・・・

子どもたちの願いが込められた笹竹を
職員みんなで遊戯室に飾りました。

たなばたまつり会が楽しみです。