こんなことがありました!

出来事

みんなのゆめは?

今年から始まった集会活動、その名も「わくわくタイム」!
今日はその第2回目。
担当の先生から「ゆめ」について、話がありました。


そして、子どもたちの視線の先には・・・

先生のゆめ「よさこい」が始まりました。

子どもたちも、一緒に楽しく踊り始めました。

今日も楽しいわくわくタイムでした。

読み聞かせ PART2

         お母さんの読み聞かせ PART2
    今回も保護者の皆様のご協力で、絵本の読み聞かせが行われました。  
      
       ぱんだ組     年  少     うさぎ組 
          
 
                                         り す組
   
    
          ゆ り組      年  長    ひまわり組
              

                     も も組
  子ども達は、きらきらと目を輝かせながら絵本を見、耳で優しいお母さんの語りを聞  いていました。  
  一冊の本、子ども達の心に響いた読み聞かせ、素敵な時間をありがとうございました。
  次回絵本の読み聞かせは、7月1日(火)です! 保護者の皆様宜しくお願いしま  す。
 


                 

無事発芽!みんなどんどん大きくなってます。

           6月3日に、種をまいた
                                           年長組さんの『百日草』
                               年少組さんの『きんれんか』
          無事発芽して、ぐんぐん大きくなってきました。順調に生長しています。
           
          年少組さんの『きんれんか』          年長組さんの『百日草』

                   
                     お部屋の前で育てています。
    次に、おじいちゃん、おばあちゃんと植えた
           さつまいも畑の様子です。
    細かった苗がこ~んなに立派に生長してきました。
            

       子ども達は、もっともっと大きくなるよう毎日水をかけ、何やら話しかけています・・・。
       植物たちも、子ども達の期待に応えるよう日々生長しています。
       次回の “生長のおしらせ” を、どうぞお楽しみに!!


年長組1/3保育参加③-2 園長講話

保育参加のプログラムの1つに園長講話があります。
就学に向けて考えていただきたいこと、
学びや心を育てるうえで大切にしてもらいたいことなどを
中心に話がありました。
テーマは「生きる力を育む親」です。
講話内容プレゼンの一部を紹介します。

幼稚園からのキャリア教育も・・・




えんぴつの持ち方は学びの基礎

親の接し方が大事です。

年長組1/3保育参加③-1

 きのうに引き続き、
第3回の保育参加が行われました。

朝の会の様子も見てもらいました。

子どもたちは登園後、各クラスごとに部屋で朝の会を行います。
出席確認や健康観察、今日の日付や天候について
確認したり、今日の活動の予定などを聞いたりします。
学びの基礎となる、「話を聞く力」につながる活動です。



今日の活動では、カラフルなポリ袋を使って魚をつくりました。
お母さん方と一緒の活動です。


つくった魚でつり大会


お母さんも大喜び

年長組1/3保育参加②

年長組の保育参加第2回目です。

午前中に園庭や保育室で遊んだあとに、魚釣りに使う魚の色を塗りました。
お母さんやお父さんが見ていると、すこしはずかしいような、うれしいような・・・・
お母さんと一緒にリレーごっこ!


さかなつり大会もやりました。

子どもたちに配膳してもらって給食も味わいました。


お父さんお母さん、今日1日ありがとうございました。

話を聞くことができる子どもをめざして

キャリア教育と幼小接続の視点から、
「話を聞く力」を培うことを目指して週1回の集会活動が始まりました。

全園児が遊戯室に集合して、先生のお話や
プレゼンテーションに注目し、話を聞きます。
第1回目の今日は、教頭先生が担当です。
園長先生から「返事」のお話を聞いたあと、
教頭先生の「梅雨についてのお話」と
「不思議な色水のマジックショー」が始まりました。
教頭先生の手の中にあるペットボトルの水が
透明から
ブルーに、そしてへと色が変わる様子に
子どもたちは大興奮!本気になって、話を聞き、注目した時間でした。
集会が終わったあとに、たくさんの子どもたちが、
さっそく色水つくりにチャレンジしていました。

整列して、移動する。
きちんとした姿勢で話を聞く。
感じたことや考えたことをみんなの前で発表する。

キャリア教育の素地として大事な要素です。

年少組プール遊び

年少組のみんなが2回目のプール遊びをしました。
少し慣れてきて、滑り台も楽しめるようになりました。

気温が高くて、絶好のプール日和でした。

年長組1/3保育参加①

今回は年長組の保育参観です。
年少の時と同様に、はじめにオリエンテーションを行い、
1日の活動について説明がありました。
その後、保育室や園庭で子どもと一緒に遊んだり、運動したりしてもらいました。

保育室でお互いに自己紹介


一斉の活動では魚釣りの魚をつくる作業をしました。

次回は、給食の様子をお知らせします。



やっと、プールに入ったよ!


今日は朝からいい天気、青空が広がって気温もぐんぐん上がりました。
待ちかねたプール遊びができました。

年少組の子どもたちは、初めての幼稚園プール体験です。
輝く太陽とキラキラ光る水と戯れる子どもたちの笑顔があふれていました。

ハワイアンズほどではないけど、滑り台もあります。
ちょっとドキドキです。

先生に助けてもらって、ピューッ!

年長組の子どもたちが入るころに、雲が出てきて
少し日が陰ってきました。

さすがに、年長組の子どもたちは
昨年の経験があるので、慣れたものです。
滑り台はもちろんのこと、輪をくぐったり、
水に顔をつけたり、元気にプール遊びを楽しみました。