棚倉町立 近津幼稚園
ちかつようちえん
こんなことがありました!
出来事
明日は運動会!
明日はいよいよ運動会です。新年度が始まって一か月あまりの子ども達ですが運動会に向けて一生懸命練習してきました。この頑張りに、大きなはなまるです。
先日は近津小学校の教頭先生に走り方教えていただきましたが、今度は体育主任の丹治先生に応援の仕方を教えていただきました。又、今日は6年生が遊びに来てくれおんぶをしてもらい年長もも組さんと競技「おんぶで仲良し」の練習もしました。そのあとの6年生のお兄さんお姉さんとのふれあいの時間がとっても楽しかったようです。
応援の練習です。カッコイイ!
6年生担任の石井先生がおんぶの見本をしてくれました。
6年生が優しくおいでおいでしてくれます。
おんぶしてもらい園児は上機嫌!
6年生の皆さんいっぱい遊んでくれてありがとう。又いつか遊びましょうね!
先日は近津小学校の教頭先生に走り方教えていただきましたが、今度は体育主任の丹治先生に応援の仕方を教えていただきました。又、今日は6年生が遊びに来てくれおんぶをしてもらい年長もも組さんと競技「おんぶで仲良し」の練習もしました。そのあとの6年生のお兄さんお姉さんとのふれあいの時間がとっても楽しかったようです。
応援の練習です。カッコイイ!
6年生担任の石井先生がおんぶの見本をしてくれました。
6年生が優しくおいでおいでしてくれます。
おんぶしてもらい園児は上機嫌!
6年生の皆さんいっぱい遊んでくれてありがとう。又いつか遊びましょうね!
子ども会をしました
子ども会でエプロンシアターを見ました。
喜んで見ることができました。
かしわ餅をおいしく食べました。年少組さん。
年長組さんもおいしく食べました!
給食が始まりました。
年少はと組は、入園して初めての給食を昨日食べました。今日も給食を楽しみにするお子さんも多く『学校給食』は好評です 年長もも組は、進級してお兄さんお姉さんとしての意識が高まり、給食配膳のお手伝いをしています。自信を持って取り組む姿に一年間の成長を感じます。
年長さんがお手伝い! がんばれ!!
【年少はと組 給食の様子】
【年長もも組 給食の様子】
年長さんがお手伝い! がんばれ!!
【年少はと組 給食の様子】
【年長もも組 給食の様子】
交通教室
今日は交通教室が行われました。棚倉警察署の樋口遼巡査部長さんのご指導のもと、横断歩道のわたり方や信号機の見方を学び、命について考え、交通事故に遭わないようにしようとする意識を高めました。そして、なんと! 小学校の菊地好博校長先生も協力してくださり子どもたちの頑張りや交通教室での学びの様子を褒めてくださり、子どもたちにとってとても充実した交通教室となりました。ありがとうございました。
樋口巡査部長さんが、横断歩道の渡り方を丁寧に教えてくださいました。
いよいよ、横断歩道を渡ります。子どもたちはとても真剣に取り組みました。菊地校長先生もお手伝いしてくださいました。ありがとうございました。
幼いころから戦隊物が好きで「大きくなったら正義の味方になりたい。」「そうだ、お巡りさんなろう!」と思い頑張って勉強したという樋口巡査部長さんからの話を聞いて、子どもたちの瞳はキラキラ握手をして頂いて大感激でしたお巡りさんになりたい子供が増えたかもしれませんね
樋口巡査部長さんが、横断歩道の渡り方を丁寧に教えてくださいました。
いよいよ、横断歩道を渡ります。子どもたちはとても真剣に取り組みました。菊地校長先生もお手伝いしてくださいました。ありがとうございました。
幼いころから戦隊物が好きで「大きくなったら正義の味方になりたい。」「そうだ、お巡りさんなろう!」と思い頑張って勉強したという樋口巡査部長さんからの話を聞いて、子どもたちの瞳はキラキラ握手をして頂いて大感激でしたお巡りさんになりたい子供が増えたかもしれませんね
もっともっと速く走るには⁈
5月14日(土)には近津小学校さんと一緒に運動会をします。
『運動会のリレーで走ること』が、年長組の“ステイタス” ここにも進級の喜びがありました
さて、年少の時から機会あるごとに走ってきた年長もも組ですが、『もっともっと速く走りたい』 『どうすれば速く走れるの?』という意欲と疑問に対して本日、近津小学校の愛川政弘教頭先生が優しく答えてくださいました ありがとうございました。
思いは一つ「速く走りたい!」 みんな真剣に話を聞いて走り方を学びました。
子どもたちなりに得たものを発揮していました。もっともっと速く走れるようになりたいなぁ・・・。
福島県東白川郡棚倉町
大字下山本字久保田11-1
TEL 0247-33-2755
FAX 0247-33-2801
QRコード
アクセスカウンター
2
9
4
3
7
6