こんなことがありました!

2019年2月の記事一覧

午後からは

 午前の家庭教育学級に引き続き、午後からは、PTA総会、学校保健委員会、6学年懇談会、各学級懇談会を行いました。PTA総会では、各議案について慎重に審議していただきました。学校保健委員会では、養護教諭から山岡小の子ども達の健康課題を解決するために、どのような手立てが有効なのかについて話がありました。また、各学級の懇談会では、1年間の教育活動を振り返り、有意義な話し合いを行うことができました。家庭教育学級・PTA総会・学級懇談会に来校してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

お家の人に手伝ってもらいながら

 16日(土)家庭教育学級がありました。今年度も保護者の方に講師をお願いし、「親子木工教室」を行いました。ふたになる材料を45度の角度で、のこぎりで切り、くぎを打つところが難しかったのですが、お家の人に手伝ってもらいながら、なんとか完成させることができました。はじめのうちは、おっかなびっくりのこぎりを使ったり、くぎを打っていた子ども達ですが、すてきな箱ができあがり、大喜びの様子でした。

合格めざして

 15日(金)放課後に算数検定を行い、10名の児童が受検しました。子ども達は、合格目指して、問題をよく読み、計算をしていました。

キークルクル キーカラカラ

 15日(金)1年生が「たぬきの糸車」の音読発表会を行っています。3人で話し合い、「たぬき」「おかみさん」「ナレーター」の役になり、音読しました。たぬきが「キークルクル キーカラカラ」と糸車を回すところは、3人で声を合わせて読みました。入学からもうすぐ1年が経とうとしています。音読もずいぶん上達しましたね。

 

カラフルブロック

 13日(水)1・2年生が生活科の学習で、カラフルブロックを作りました。土曜日に積もった雪を牛乳パックにぎゅうぎゅうに詰めたところに色水を入れて、一晩凍らせました。カラフルな氷のブロックができて大喜びの子ども達でした。