こんなことがありました!

出来事

第7回バドミントン大会

 12日・13日と山岡ギネス「バドミントン大会」の熱戦が繰り広げられています。さて、新しいチャンピオンが誕生するのか乞うご期待です!!

 

真剣な話し合いが見られました。

 13日(金)5・6年生の研究授業が行われました。5年生も6年生も付せんを使って、真剣に話し合う姿が見られました。次の授業では、自分たちで決めた・選んだテーマで提案文・意見文を書いていきます。また頑張ろうね!(^^)!

 

どんな発表になるのかな。

 13日(金)今朝の全校集会は、学習発表会での生活班での発表についての話し合いでした。班ごとに真剣に相談する姿が見られました。どんな発表になるか楽しみですね。

スーパーマーケットのヒミツを見つけよう( ..)φメモメモ

3・4年生が、社会科の学習でエコス棚倉店に行ってきました。バッグヤードで冷凍庫を見たりお肉のパック詰めを見たり・・・・スーパーマーケットってこんなにひみつがあるんだなとみんな驚いていました。見学のあとには、500円のおこづかいを大切に使ってお買い物体験をしました。見て、触って、買って大満足の見学学習でした。

 

5校時終了後

 11日(水)雷が鳴っていたため、2・3年生の下校は、保護者の方にお迎えをお願いしました。お迎えを待っている間の2年生の教室の様子です。

台風一過

 台風一過の晴天と猛暑になった10日(火)、昨日の台風で3年生の育てているヒマワリが倒れてしまいました。3年生が心配して見に行ってみると、ヒマワリにはびっしりと種ができていました。これから種の収穫が楽しみですね。

ミニハードル走と体つくり運動

 10日(火)2年生と5・6年生が合同で体育の学習をしています。今日は山岡グラウンドのコンディションが悪く体育館での体育となりましたが、子ども達はミニハードルをリズミカルに飛び越えていました。

台風15号

 9日(月)台風15号の接近に伴い、繰り下げ登校となりましたが、保護者の皆様の送迎で子ども達は安全に登校することができました。ご協力ありがとうございました。

 午後は、台風一過の晴天となりましたが、昨夜からの雨で用水路やため池の水が増えています。水辺の近くには近寄らないようにご家庭でも声かけをお願いします。

 台風が最接近した午前9時頃、理科主任は、インターネットで雲の様子を調べたり、写真や動画を撮ったりして5年生の「台風」の学習の資料集めをしていました。

 

大学生ボランティア2日目

 昨夜は児童のお家にホームステイし楽しく過ごせたそうです。元気に登校し、大学生ボランティア2日目を迎えました。外国語や体育の学習では、子ども達によりそい、ともに考え学んでいたようです。小学校の先生を志望しているとのことなので、今回の経験を大学での学習や教育実習に生かしてください。

 

大学生ボランティア1日目

 5日(木)棚倉町と福島大学の連携事業「大学生ボランティア」として、福島大学の学生さんが来校しています。読み聞かせをしてもらったり、休み時間には一緒に遊んだりしてすっかり子ども達とうちとけている様子です。

 

災害発生時に

 4日(水)日本赤十字福島県支部から2名の先生をお招きし、青少年赤十字防災教室を行いました。今日の課題は、制限時間内でできるだけ高い竹ひごタワーを作ることです。さっそく、説明を聞き約束事を確認しながらタワーづくりに挑戦しました。子ども達は、活動を通して班の中で役割を分担することや相手の話を否定せずよく聞くことの大切さを学ぶことができました。この力は、地震や水害が発生した時に、自分や家族の命を守るために必要な力となるそうです。命を守るために、この力を高めていきましょう。

 

いぃち、にっ!いぃち、にっ!!

 3日(火)2年生と5・6年生の合同体育の様子です。昨夜の雨の影響で山岡グラウンドが使えなかったので、体育館で、手押し車やミニハードル走、じゃんけんトレーニングを行いました。子ども達は、体をしっかり動かして、さわやかな汗をながしていました。

 

家庭科の学習で

 2日(月)5・6年生の家庭科の学習で、お道具箱を整理整頓しました。よく使うものを手前に入れるようにしたり、小さな箱や段ボールで仕切りを入れたりして、使いやすいお道具箱になるように工夫することができました。

 

テレビ電話システム導入!!

 2日(月)子ども達が学習用に使っているタブレットにテレビ電話アプリが入りました。さっそく近津小の教頭先生とテレビ電話をしています。

 

たのしみは、からあげ

 30日(金)今日の給食の時間には、6年生が国語の時間に詠んだ短歌の発表をしています。「たのしみは~時」となるように自分の楽しみを表現することができましたね。

 

とっさに命を守る行動

 防災の日を前に、本校でも「シェイクアウトふくしま」を実施しました。地震発生の緊急放送が入ると、子ども達は、机の下にもぐり命を守る行動をとることができました。

 九州北部では大雨による大規模な浸水被害が発生しています。防災の日を機会に、ご家族で避難場所や避難方法の確認をお願いします。

 

インタビュー中

 30日(金)国語科の学習でインタビューをしています。4月に赴任された先生に「どんな行事がありましたか?」「給食はどのように食べていましたか?」などの質問をしていました。大切なことを抜かさずにメモできたでしょうか( ..)φメモメモ

夏の季語を使って

 29日(木)5年生が国語の授業で作った俳句を発表しました。夏休みの思い出を上手に五・七・五にまとめることができました。

 

ルネサンス棚倉・倉美館の施設を見学しました。

 28日(水)町宿泊学習の実行委員会が行われ、本校からも2人の実行委員の児童が参加しました。会場となるルネサンス棚倉・倉美館の施設を見学し、2日間でどんな活動ができそうかアイディアは浮かんだでしょうか?

 

昼休みには、、、

 28日(水)の昼休みの様子です。子ども達は「だるまさんころんだ」や「ホッケー」をして遊んだいます。

 

最後の水泳学習となりました。

 28日(水)今シーズン最後の水泳学習を行いました。今日の学習では、クロール、平泳ぎ、バタフライの練習をしました。学習の最後には自由時間があり、子ども達は最後のプールを思う存分楽しみました。

 

今日の読み聞かせは、

 28日(水)今朝のぐんぐんタイムは、サポートティーチャーの読み聞かせでした。今回は「ハスの花の精リアン」という中国のお話を読んでいただきました。

 中国語で「蓮」のことを「リアン」というそうですよ。

 

よい歯の表彰を行いました。

 夏休み中に虫歯の治療を終えた児童の表彰を行いました。給食後には、虫歯にならないように放送に合わせて歯みがきをしています。

 虫歯になりやすい時間帯は夜なんだそうです。ご家庭でもしあげ磨きをお願いします。

 

4年生の発表

27日(火)今日は4年生が詩の発表を行いました。3人とも音読のしかたを工夫して発表することができましたね。

 

学習風景

 27日(火)の学習の様子です。それぞれの学年とも真剣に学習に取り組んでいます。

 

私と小鳥と鈴と

 2年生に続いて3年生は詩の発表をしました。自分のお気に入りの詩を上手に発表することができましたね。

 

好きなものを発表します!!

 26日(月)給食の時間に2年生の「わたしの好きなもの」の発表がありました。発表の様子をタブレットで撮影し、上手に発表できるよう練習したそうです。上手に発表できましたね。

 

プログラミングの研修をしました。

 23日(金)放課後に先生方の研修を行いました。今日は、来年度から行われるプログラミング教育についての研修を行いました。「scratch」や「viscuit」を使って学習した内容をまとめることができるように先生方も学習しています。

 

ルネサンスでの水泳学習

 23日(金)ルネサンス棚倉のプールをお借りして水泳学習を行いました。今日の学習では、平泳ぎやバタフライのキックの練習や背泳ぎのスタートの仕方や手のかき方の練習をしました。

 

表彰式です。

 審査員の先生方からは、「笑顔で明るい声の歌い出しに、皆さんの心の素直さが感じられ、ひきつけられました。」や「とてもレガートに歌えており、和音が美しく響いていました。」、「指揮者の振り方通り歌っていて素晴らしい演奏でした。」とのお褒めの言葉をいただきました。

 

16名のハーモニー

 東白川郡音楽祭では合唱曲「HEIWAの鐘」を演奏しました。2年生から6年生まで力を合わせて素晴らしい歌声を披露することができました。

 応援にお越しくださった保護者の皆様ありがとうございました。

 

本番直前!!

 22日(木)今日は東白川郡音楽祭です。本番直前のリハーサル室での様子です。子ども達はリラックスして歌っているようですね。

 

暑さに負けず

 21日(水)各クラスの算数の授業風景です。どの学年も真剣に学習に取り組んでいるようです。

 

明日の発表会に向けて

 明日の東白川郡音楽祭に向けて、合唱の発表会をしました。今日の発表では、表情よく歌うことができました。

 山岡小学校の発表は1番目です。演奏開始は9時35分の予定です。お早めに会場にお越しください。

ゴールド記録・シルバー記録突破おめでとう

 夏休み中に行われた校内水泳記録会の表彰を行いました。今回の記録会では、2人の児童が、4つの種目で町のゴールド記録・シルバー記録を突破しました。ゴールド記録・シルバー記録突破おめでとう。

 

倉美館で練習を行いました。

 22日(木)に迫った東白川郡音楽祭に向けて、倉美館での合唱練習を行いました。今日の練習では、曲のリズムを体で確かめたり、いい表情で歌う練習をしたりしました。

 22日の山岡小学校の子ども達の発表順は1番です。発表時刻の目安は9時35分となりますので、会場にはお早めにお越しください。

 

16名全員元気に登校しました!!

 夏休み明けの20日(火)学校にも子ども達の元気な声が戻ってきました。授業開始集会では、校長先生から「毎日学習する中で、何のために学ぶのかを考え、自分の考えをぜひ聞かせてください。」との話がありました。その後の目標発表では、子ども達そろぞれに頑張りたいことを発表しました。目標達成のために、一緒に頑張っていこうね!!

サマースクールより

 19日(月)お盆休み明けのサマースクールは、合唱練習でした。今日の練習では、22日に迫った本番に向け、歌っている時の表情を意識した練習を行いました。

 さて、明日から前期後半の授業が始まります。今日は宿題や学用品の準備を済ませたら、早目に眠るようにして、明日に備えましょう。また明日の3・4校時には、倉美館でのステージ練習があります。ステージ用の衣装も忘れないように準備しましょう。

 

除草作業ありがとうございました m(_ _)m

 18日(日)に授業開始前の奉仕作業を行いました。緑色の草原となっていた校庭は、保護者の皆様と子ども達のがんばりで、草一本無いきれいな校庭になりました。早朝からの除草作業、砂利敷き作業ありがとうございました。

 

ありがとうございます!!15万アクセス突破

 いつも山岡小学校のポータルサイトをご覧いただきありがとうございます。8月16日にアクセス数が15万件を突破しました。今後も学校生活の様子をお伝えしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

 

山岡盆踊り

 8月13日に行われた山岡盆踊りの様子です。浴衣を着て、出店や踊りを楽しんだようです。お盆の楽しい思い出ができましたね。

 

キャリア教育の日

 10日(土)はキャリア教育の日でした。本校では、ブルーベリー愛クラブの蛭田さんのご協力でブルーベリー摘み体験とジャム作り体験をしました。子ども達は甘酸っぱいブルーベリーに大喜びでした。蛭田さんありがとうございました。

 

残暑お見舞い申し上げます

 8月8日は立秋でした。夏の暑さも盛りを過ぎ、少しずつ和らいでくる時期なのですが、今年も残暑の厳しい日が続きそうですね。そんな中、学校の植物達は、真夏の太陽をサンサンと浴び元気に育っています。3年生が育てているヒマワリとホウセンカ、5年生が育てているインゲンマメには、花が咲きました。親慈会のみなさんに教えていただきながら苗植えをしたサツマイモは青々とした葉を茂らせています。4年生が育てているヘチマには大きな実がなっています。暑い中、今日もせっせと受粉の手伝いをしてくれているクマバチさんありがとうございます。

 明日、10日(土)はキャリア教育の日ということで、本校では、ブルーベリー愛クラブの蛭田さんのご協力をいただき、ブルーベリーの摘み取り体験とジャム作り体験を行います。暑い中での活動となりますので、熱中症予防のため、水筒やタオル、帽子を忘れないようにしましょう。

 

かわいい芽が顔を出しました(*^▽^*)

 5日(月)学校の畑を見に行くと、先週種まきをしたソバの小さくかわいらしい芽が顔を出していました。暑さに負けず、元気に育ってほしいです。また、朝早くから親慈会の生方さんが畑の手入れに来てくださっていました。暑い中、ありがとうございました。

6年生のチャレキッズ最終日

 8月1日(木)6年生のチャレキッズも最終日となりました。今日の午前中は、寿恵園、五十嵐石材、石安米肥店での体験学習でした。寿恵園では、体温や血圧を測ったり、お話をしたりしてデイサービスを利用しているお年寄りの方と交流しました。五十嵐石材では、石材について教えていただき、黒御影石に絵を彫る体験をさせていただきました。石安米肥店では、お米を管理する倉庫のヒミツを教えていただき、フォークリフトの操作を体験させていただきました。

 3日間の体験学習でたくさんの事業所をまわり貴重な体験をすることができました。お世話になった事業所のみなさんありがとうございました。

 

6年生のチャレキッズ2日目

 31日(水)6年生のチャレキッズも2日目となりました。今日は、午前中には町の図書館、午後には藤田組での体験学習に参加しました。図書館では、書庫を見せていただいたり、実際に貸し出しの仕事を体験させていただいたりしました。藤田組では、建設の仕事についてスライドを見ながら学び、実際に使ている道具を見せていただいたり、セメントを混ぜ合わせる体験をさせていただいたりと貴重な体験ができたようです。

 明日8月1日が最終日になります。猛暑日の予報が出ていますので、熱中症に気を付けて体験学習をがんばりましょう!(^^)!

6年生のチャレキッズ1日目

 30日(火)6年生のチャレキッズが始まりました。今日は3人の6年生が、午前中に修明高校と日立オートモティブシステムズハイキャスト、午後にはユニ・チャームに体験に出かけました。プログラミングを学んだり、工場を見学したりと、有意義な体験学習となったようです。