出来事
ぜひ、教えてください!!
19日(木)午後3時ごろ、本校の掲揚台に1羽の鋭いクチバシをもつ猛禽がやってきました。ハヤブサでしょうか?ノスリでしょうか?はたまたクマタカ?まさかのイヌワシ?きっと見晴らしの良い本校の校庭や山岡グラウンドを狩場としているのでしょう。
野鳥に詳しい方がいらっしゃいましたら、なんという鳥なのか、ぜひ教えてください。
サイコロの形
2年生の算数の学習の様子です。粘土と棒を使ってサイコロの形を作りました。さて、サイコロの形には、どんなヒミツが隠れているのかな(*_*)?
かっとび
19日(木)2~4年生の合同体育の様子です。昨晩NHKで放送されていた「かっとび」に触発されたのか、長縄を1分間に何回跳べるか挑戦していました。今日の記録は83回でした。練習を積んで、めざせ全国大会!(^^)!
バレーボールにチャレンジ
19日(木)休み時間、2年生が校庭でバレーボールに挑戦しています。みんなアタックを決めたいようで、なかなかラリーが続きません。相手を思いやってトスを上げると、上達するよ。
5年生の本の紹介
18日(水)5年生がおススメの本を紹介しています。5年生は本に帯をつけておススメのコメントを書き込み、本を手に取ってもらえるよう工夫しました。ぜひたくさんの人に読んでもらいたいですね。
各クラスの図工の様子です。
17日(火)各クラスの図工の学習の様子です。5・6年生は糸のこを安全に使えるようになりました。3・4年生はステキな作品が完成しましたね。鑑賞会のようです。2年生は虹色のかわいい動物のパズルを作りました。
不安や悩みを抱えた時にどうすればよいのだろう。
今日の5・6年生の保健の学習は、養護教諭に入ってもらいT.Tで行いました。体や心が成長するにつれ、不安や悩みを抱えるようになります。そんな時はどうすればよいのかについて、話し合いを通して学ぶことができました。
冬休みを前に
16日(月)6年生がおススメの本の紹介をしました。この本を読むとどんな気持ちになるか、どんな時に読むのがおススメかという紹介だったので、手に取って読んでみたくなったのではないでしょうか。冬休みの本の貸出の時に参考にしてみてください。
書き初めの練習を頑張っています。
16日(月)5年生が書き初めの練習をしています。筆は立てて使うこと、山は画数が少ないので力強く書くことがポイントのようです。より良い作品になるよう練習を頑張りましょうね。
赤い羽根共同募金をお渡ししました。
13日(金)全校生で取り組んだ赤い羽根共同募金を6年生のJRC委員長から棚倉町社会福祉協議会の方にお渡ししました。社会福祉のために役立てられるとのことでした。ご協力ありがとうございました。
福島県東白川郡棚倉町
大字岡田字上ノ内92
TEL 0247-33-3010
FAX 0247-23-0524