2020年4月の記事一覧
今見ごろの桜の紹介
今、山岡の里には様々な花が咲いています。スミレやタンポポ・・・。今見ごろの花は、八重桜や山桜、ミヤマザクラです。学校の上にあるグランドのまわりにきれいに咲いていました。
5年生家庭の学習で・・・!
今日は、5年生が家庭科「私の生活、大発見!」で、家族のだんらんに必要なお茶の入れ方を学習しました。「校長先生、お茶を入れましたのでどうぞ」と、校長室に届けてくれました。お湯の温度、お茶の色、味もよく、美味しくいただきました。片付けにも来てくれました。
第1回授業参観
本日、第1回の授業参観を行いました。雨の中、子どもたちは元気に登校しました。4校時に授業参観を行い、親子で下校し、午後保護者の皆さんに集まっていただきPTA全大会、学級懇談会を行いました。少人数であることと、保護者の皆様のPTAに対する関心が高いことで変則的な時間設定ができるのだと思います。3・4年生教室では国語の学習を行いました。3年生「国語辞典を使おう」4年生「漢字の組み立て」の学習でした。5・6年生の教室では算数を行いました。5年生「変わり方を調べよう」、6年生「つり合いのとれた図形を調べよう」の学習でした。保護者の皆さんは、学習に大変関心を持ちながら授業を参観されていました。
全校集会・目標の発表
今年度最初の全校集会でした。年度初めにふさわしく一人一人の「前期前半目標」の発表でした。6年生、5年生、4年生、3年生の順に発表していきました。誰の手にも原稿はありませんでした。みんなの前に立ち、一人一人がしっかりした声で発表することができました。とても立派なものです。山岡小学校の良き伝統といっていいでしょう。
朝のマラソン
子ども達は登校してくると、運動着に着替え校庭に元気よく飛び出していきます。体育主任の先生の後についてラインカーで線を引くのは子ども達の役割です。ほかの子ども達は音楽が流れる前から走り始めます。本当に元気のいい子ども達です。
児童会総会
本日、児童会総会が行われました。議長2人が、会の進行を務めました。書記がホワイトボードに記録をしていきました。集会活動計画では、「豆まき集会」の実行委員長のまおさんの紹介と、「6年生を送る会」の実行委員長のかずひろ君の紹介がありました。本校には4つの委員会(放送、整備、学芸、健康)がありますが、それとは別に4つの生活班活動があることが特徴です。給食活動、清掃活動、JRC班活動、さつまいも苗植え・収穫などの活動を行っています。
雨の日の楽しみは、ドッチビー鬼ごっこ
天気のよい日はみんなで校庭に出て、「かわり鬼」や「ふやし鬼」をして遊んでいますが、雨の日には体育館で「ドッチビー鬼ごっこ」して遊びました。みんなで仲よく遊ぶ姿は、兄弟のようです。
4月9日交通安全教室
交通安全教室を行いました。講師には、棚倉警察署地域交通課の方お二人にお出でいただきました。最初に家庭の交通安全推進員の委嘱状の交付が6年生4名にありました。次に警察の方からお話があり、①道路を横断する際には左右の確認をすること②車に乗る時には身を守るためシートベルトをすること③お酒を飲んだ時には車に乗らないように話をすることの3つのお願いがありました。さらに、登下校時のめあてを一人一人発表しました。最後に、岡田集会所まで一緒に歩き、指導していただきました。
今年度初めての外国語の授業
今年度は、全教科の教科書が新しくなりました。つまり、教科書の改訂が行われたわけです。外国語の教科書も同じです。授業をするシャノン先生も「難しくなったよ。」と、おっしゃっていました。映像を使っての授業なので、子ども達は楽しみながら学習していました。
第1回代表委員会・委員会活動
4月7日に「第1回代表委員会」を行いました。2人の議長団が話し合いを進めました。テーマは「誕生日の祝いについて」でした。全校生が参加し、誕生日の人に喜んでもらうにはどうしたらよいかを真剣に考えました。終了後、児童会総会に向け、委員会活動を行いました。一人一人が主役の児童会活動でした。
学習と休み時間の様子
本校は、複式学級のため、授業も2学年です進めます。そのため、児童一人一人に学習の進め方を身につける必要があります。自力解決に取り組む児童の写真です。真剣に学ぶ姿です。また、休み時間には、ケイドロをしてみんなで楽しみました。
4月6日 子ども達の特技・一斉下校
山岡小学校の子ども達には、もう1つ特技があります。それは一輪車です。全校生で練習しています。
今日は、一斉下校です。1列に並んで安全に帰りました。
4月6日 令和2年度着任式・前期始業式
令和2年度の着任式・前期始業式を行いました。着任したのは校長1人でしたが、6年生の代表児童が、あたたかく丁寧に「歓迎の言葉」を述べました。みんな姿勢よく話を聞いていました。とても立派でした。
令和2年度の職員紹介
令和2年度は、5名の職員で12名の子供たちをあたたかく見守り、
指導していきたいと思います。
保護者の皆さま、地域の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
福島県東白川郡棚倉町
大字岡田字上ノ内92
TEL 0247-33-3010
FAX 0247-23-0524