こんなことがありました!

2019年9月の記事一覧

台風一過

 台風一過の晴天と猛暑になった10日(火)、昨日の台風で3年生の育てているヒマワリが倒れてしまいました。3年生が心配して見に行ってみると、ヒマワリにはびっしりと種ができていました。これから種の収穫が楽しみですね。

ミニハードル走と体つくり運動

 10日(火)2年生と5・6年生が合同で体育の学習をしています。今日は山岡グラウンドのコンディションが悪く体育館での体育となりましたが、子ども達はミニハードルをリズミカルに飛び越えていました。

台風15号

 9日(月)台風15号の接近に伴い、繰り下げ登校となりましたが、保護者の皆様の送迎で子ども達は安全に登校することができました。ご協力ありがとうございました。

 午後は、台風一過の晴天となりましたが、昨夜からの雨で用水路やため池の水が増えています。水辺の近くには近寄らないようにご家庭でも声かけをお願いします。

 台風が最接近した午前9時頃、理科主任は、インターネットで雲の様子を調べたり、写真や動画を撮ったりして5年生の「台風」の学習の資料集めをしていました。

 

大学生ボランティア2日目

 昨夜は児童のお家にホームステイし楽しく過ごせたそうです。元気に登校し、大学生ボランティア2日目を迎えました。外国語や体育の学習では、子ども達によりそい、ともに考え学んでいたようです。小学校の先生を志望しているとのことなので、今回の経験を大学での学習や教育実習に生かしてください。

 

大学生ボランティア1日目

 5日(木)棚倉町と福島大学の連携事業「大学生ボランティア」として、福島大学の学生さんが来校しています。読み聞かせをしてもらったり、休み時間には一緒に遊んだりしてすっかり子ども達とうちとけている様子です。

 

災害発生時に

 4日(水)日本赤十字福島県支部から2名の先生をお招きし、青少年赤十字防災教室を行いました。今日の課題は、制限時間内でできるだけ高い竹ひごタワーを作ることです。さっそく、説明を聞き約束事を確認しながらタワーづくりに挑戦しました。子ども達は、活動を通して班の中で役割を分担することや相手の話を否定せずよく聞くことの大切さを学ぶことができました。この力は、地震や水害が発生した時に、自分や家族の命を守るために必要な力となるそうです。命を守るために、この力を高めていきましょう。

 

いぃち、にっ!いぃち、にっ!!

 3日(火)2年生と5・6年生の合同体育の様子です。昨夜の雨の影響で山岡グラウンドが使えなかったので、体育館で、手押し車やミニハードル走、じゃんけんトレーニングを行いました。子ども達は、体をしっかり動かして、さわやかな汗をながしていました。