こんなことがありました!

出来事

第1回授業参観を行いました

今年度初めての授業参観を実施しました。
1年生は、入学してからの6日目の授業参観でしたが、「もうすっかり小学生らしいね。」とPTA会長さんも感心することしきり。順調に小学校生活を送っています。
2~6年生も新しい学年で、瞳をキラキラ輝かせながらいきいきと学習しました。
おうちの方々に温かく見守られながら一生懸命がんばる子どもたち。家庭の宝、地域の宝である19名の子どもたちを、これからもしっかり伸ばしていきたいと思います。
    

1年生を迎える会を行いました

1年生が入学して今日で3日目。
今日は、「1年生を迎える会」を行いました。
全校生・全職員による自己紹介や「山岡小〇×クイズ」、「だるまさんがころんだ」といったゲームでとても和やかな会となりました。
4名の1年生も、はきはきとした声で立派に自己紹介ができました。
児童19名の心が一つとなった「1年生を迎える会」でした。
  

交通安全教室がありました

今日から集団登下校が始まりました。
4名の1年生も、地域の方々やお兄さんお姉さんに見守られ、元気いっぱいに登校できました。
また、集団下校の始まりにあたり、「交通安全教室」も行いました。
おまわりさんや防犯協会からしっかりご指導いただき、下校時の危機意識が高まりました。
子どもたちの安全を皆で見守っていきたいと思います。
  

始業式と入学式がありました

元気いっぱいの山岡っ子たちの朝のあいさつとともに平成26年度がスタートしました。
一つ上の学年に進級した喜びや久しぶりに友達と会う楽しさ、新しい担任の先生への期待、新しい生活班に対するワクワク感…。いつも以上に子どもたちの笑顔が輝く朝となりました。
前期始業式と入学式も大変立派にできました。
4名の1年生のみなさん、山岡小学校のお兄さん、お姉さんは、とってもやさしくて親切。安心して山岡小学校での生活を楽しんでくださいね。
  

涙あふれた卒業式

平成25年度卒業証書授与式が行われました。
「地域の宝」「学校の自慢」である3名の6年生が、6年間通いなれた学び舎を立派に巣立ちました。
卒業生3名は、皆の前で堂々と思いを発表し、『ふるさと』や『仰げば尊し』を歌い上げました。
在校生も声をそろえ、力いっぱい3名の卒業を祝福しました。

体育館で、教室で、昇降口で…
涙、涙の卒業式となりました。
卒業生3名の前途に幸多かれと祈ります。
  

修了証書と学校活動功労賞の授与式を行いました

1~5年生に修了証書が授与されました。
今年度1年間、雨にも負けず風にも負けず一生懸命に学んだ証です。
自分のがんばりに自信を深め、新しい学年でますます活躍してくれることでしょう。
また、6年生には学校活動功労賞が授与されました。
6年生は今年1年間、下級生の模範となりながら学校活動の全ての場面で大活躍してくれました。
6年生3人の前向きな姿とその功績に大きな拍手を送りたいと思います。
  

卒業記念植樹を行いました

6年生3名が、卒業記念植樹を行いました。
これは、毎年卒業する子どもたちが担任の先生と共に行っているものです。
今年は、校庭西側の斜面に、白梅を植えました。
「梅は、毎年この時期に花が咲く。花が咲いた時、卒業を間近に控えた今日の日のことを思い出せたら。」そんな願いから選んだ木です。
木造校舎の前に白い花が咲いたら、それはそれは美しい光景となることでしょう。
思いがつまった梅の木と共に、3名の卒業生がますます健やかに成長してくれることを願っています。
  

卒業式予行を行いました

 3月20日の卒業式に向けて、卒業式予行を行いました。
 3名の卒業生の巣立ちを15名の在校生が祝福します。
 厳粛な中で行われる卒業証書の授与、涙がこみあげてくる歌や呼びかけ…と、全校生が心を一つにして素晴らしい卒業式をつくり上げています。
 中学生となる3名と過ごせるのもあと1週間あまり。
 小規模校ならではの上級生と下級生の強い絆を大切にしながら、平成25年度をしっかりしめくくりたいと思います。  
  

外部講師による点字指導

 3・4年生が点字の学習に取り組みました。
 棚倉町立学校・PTA人材バンクを活用し、舘岡秀明先生にご指導いただきました。
 授業では、目の不自由な人への接し方や点字の歴史、点字が使われている場所等、いろいろなことを教えていただきました。
 子どもたちは、点字を読んだり、点字で自分の名刺を作ったりと、楽しく学習することができました。
   

外部講師によるそろばん指導

 3・4年生がそろばんの学習に取り組みました。
 棚倉町立学校・PTA人材バンクを活用し、2名の専門の先生にお越しいただきました。
 授業では、そろばんを用いた数の表し方や入れ方、取り方といった基本的な内容や、時間の計算方法まで教えていただき、そろばんの便利さに気づくことができました。
 パチパチというそろばんの心地よい音に包まれながら、集中して学習することができた2時間でした。
 ご多用の中、丁寧にご指導くださった松本恵子先生、斉藤貴子先生、本当にありがとうございました。