こんなことがありました!

出来事

感動のステージ~東白川地区小学校音楽祭~


 23日(水)は、棚倉町文化センターで地区の音楽祭が行われました。山岡小学校はトップバッターとして全校合唱「この星に生まれて」を披露しました。会場いっぱいに美しい歌声尾を響かせ、大きな拍手をいただきました。各校の先生方、審査員の先生方から、おほめの言葉をたくさんいただきました。

<本番直前のリハーサルの様子>
 

<本番の様子>
  

<発表後、会場入り口付近にて>
 

8.19 キャリア教育の日②


 第2部は、地域学習の一環でもある「ブルーベリー収穫」を実施しました。地域の特産品であるブルーベリーに対して子どもたちは愛着をとても感じています。そのため、この日の収穫をとても楽しみにしていました。
 ただ、ブルーベリーを味わうだけでなく、五感を通して観察し、木や摘む場所によって味が異なることや、品種によって身の大きさや形が異なることなどにも気づくことができました。
 この日、午後からは、町文化センターでキャリア教育シンポジウムが開催されました。PTA役員の方4名が参加してくださいました。ありがとうございました。
  
  

8.19 キャリア教育の日①


 8月19日(土)は、棚倉町キャリア教育の日です。それに合わせて、土曜授業を実施し、本校のキャリア教育推進事業を保護者の方々にも公開しました。
 第一部は合唱練習の公開です。
 合唱は、本校の特色の一つでもあります。完成された形での合唱ではなく、日頃、どのような練習をどのように取り組んでいるのかを参観していただきました。
   6名の保護者の方と1名の中学生が練習・発表を見てくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。
  
  

チャレキッズ③

 3日目は6年生がそれぞれ希望した事業所で職業体験に取り組みました。昨年度に引き続き2度目となるので、自分自身の将来の姿もイメージしながら取り組んでいました。
<サンビルド様にて>          <棚倉町町立図書館様にて>
 
<コンド電機様にて>

チャレキッズ②


 チャレキッズの2日目は5年生3名が、それぞれ希望した事業所へ赴き、職場体験をしました。
 「へぇ、こんなことをするんだ。」「こういう仕事もあるんだ。」等々、たくさんの発見があったようです。
<きくばりハウス様にて>        <八溝マテリアル様にて>
 
<高田産商様にて>

チャレキッズ①


 8月1日(火)から8月5日(土)にかけて、町のキャリア教育事業の「チャレキッズ」が開催されました。「チャレキッズ」は地域の力を生かして、一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てることを目的としています。
 1日目は、5年生児童3名が、自分で希望した事業所での職場体験をしました。
想像していた以上に、仕事をすることの難しさや責任等について感じ取っていました。もちろん、楽しさも。
<寿恵園様にて>            <日本精工様にて>
 
<星電設様にて>

サマースクール⑤~水泳~

 31日(月)は、サマースクール最終日。これまでの練習の成果を確認するため、泳いだ距離やタイムを確認しました。
 水に顔をつけるのも「無理!」と怖がっていた子も、今では水中まで潜れるようになったりけのびができるようになったりと、ぐんと成長した様子が見てとれました。
 25M や50Mが泳げるようになった子たちは、町の水泳の標準記録を上回ろうととがんばっています。
 夏休み明けの水泳記録会に向けて、新たな目標や課題を見い出すことができたようです。
  

サマースクール④~陸上編~

 陸上練習は体力作りの一環として、3年生以上が全員参加して取り組んでいます。特に、5・6年生は秋の郡陸上大会に向けての基礎・基本を学ぶ場でもあります。主に体育館で足のスライドを広げる練習や俊敏性を養う動きなどを練習しました。初めて練習に参加する3年生も、積極的に練習に取り組みました。
  

サマースクール③

 合唱祭まで1ヶ月を切り、合唱も本番に向けて仕上げの段階に入ってきました。歌で表現するとはどういうことなのか、表情や歌詞(言葉)の発音の仕方等、細部までていねいに気持ちを込めて歌うことを意識して練習に取り組みました。
  
 

サマースクール②~そばの種まき~


 28日(金)に、サマースクールの一環としてそばの種まきを行いました。地域の方4名を講師にお迎えし、種のまき方や土をかけるときの注意点について教えていただきました。また、今回は、3名の保護者にボランティアとしてお手伝いいただき、スムーズに実施することができました。
 一人一畝ずつ種をまいたので、最後に自分の場所が分かるようにネームプレートを立てました。一週間ほどで芽が出るときいて、子どもたちは発芽を楽しみにしている様子でした。