こんなことがありました!

2016年7月の記事一覧

水難事故防止のために~着衣泳教室~

 7月6日(水)、着衣泳教室が行われました。これも、「自分の命を守る」学習の一環です。
 当日は、気温が低く、体育館での講義となりました。万が一、水の事故に遭遇した場合、どのような行動をとればよいのか、映像や模型などをもとに学習しました。もしおぼれたら、ういてまつことが大切で、そのためには、「助けて」などと声を出してはいけないという事を学びました。また、周りにいる人は、「大人に知らせる」「がんばれなどと声をかける」「うくものを投げる」そして、「決して自分では助けてはいけない」ことを教わりました。
 池や川では遊ばない、近づかないことが基本です。保護者の皆様、夏休みに向け、水難事故防止にご協力をお願いします。

  

新しい発見がたくさん~警察署見学~

 7月5日(火)、3,4年生が社会科の学習で、棚倉警察署の見学へ行ってきました。
 警察署内のいろいろな部屋を見せてもらったり、パトカーを見せてもらったりして、警察署の役割や仕事について学びました。実際に見て、聞いて、ふれる体験学習をこれからも充実させていきたいと思います。

  
 

授業参観ありがとうございました。

 7月2日(土)、授業参観が行われました。

  
    1,2年 道徳

  
    3,4年  理科

  
     5,6年社会

 午後の個別面談では、お子さんの学習の状況や学校での生活の様子を話したり、家庭での過ごし方をお聞きしたりすることができました。
 これからも学校と家庭との連携を深めて、さらに一人一人が成長できるようにしていきたいと思います。今後もご理解とご協力、よろしくお願いします。

木や森林に親しむ心を育てる~木工教室~

 6月29日(水)の2、3校時目、東白川郡森林組合の方2人を講師に迎え、3,4年生を対象に木工教室が行われました。
 のこぎりや金づちを使いこなすのに苦労していましたが、友達と助け合いながら、楽しく取り組んでいました。講師の先生から、森林組合の仕事のやりがいなども聞くことができ、木に対する愛着も深まったようです。

    

健康に生きる力を高める~5,6年保健体育~

 6月29日(水)、養護教諭と教頭のT・Tで5,6年生の保健体育の授業を行いました。内容は、お酒やたばこが体や脳に与える影響とその害についてです。
 夢や希望の実現のためにも健康を保つことは重要です。本校では、このような学習もキャリア教育の視点で実施しています。