こんなことがありました!

出来事

3.11を語り継ぐことの大切さ

 11日(月)2011年3月11日に発生した東日本大震災から8年目を迎えました。震災当時、6年生の子ども達は幼稚園に通っている年頃でしたが、とてつもなく大きな地震に怖い思いをしたことを覚えているということでした。

 本校では、今朝3.11集会を開き、震災の記憶を次の世代に伝えるために、全校生で東日本大震災について学びました。10年も経つと人の記憶は薄れていくといいます。しかし、震災を次の世代に語り継ぎ、命を守るための備えをしていくことが震災を経験した私たちの務めであるということを改めて感じた集会となりました。

ピッカピカ!!

 8日(金)5校時終了後に大掃除を行い、放課後にワックスがけを行いました。大掃除では、床の汚れを隅々まで掃き掃除をしたり、ぞうきんで水拭きをしたりしてきれいにしました。特に6年生は、6年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、一生懸命床を磨いていました。児童の下校後には、職員で各教室のワックスがけを行いました。ワックスがけの終わった教室は、青空が映り込むどピッカピカになりました。

 児童のみなさん、月曜日は廊下に出した机やいすを教室に運びます。みんなで力を合わせて、作業しましょう!!

 

第四代チャンピオンが決定!!

 8日(金)昼休み、第四回バドミントン大会の決勝戦が行われました。三つ巴の決勝戦となりましたが、三試合終わったところで、なんと全員が1勝1敗で、勝ち星が並ぶという実力伯仲の決勝戦となりました。再試合の結果、四年生の児童が2勝し、第四代チャンピオンの栄冠に輝きました。

 ラリーを続けることができるようになることを目標に始まったバドミントンですが、今では、スマッシュを決めたり、ドロップショットで相手を揺さぶったり、バックサイドに飛んできた難しい球をレシーブしたりするなど、メキメキ上達し、接戦の試合が多くなりました。寒い冬の間も、休み時間や昼休み、お家でバドミントンを楽しみながら、体力向上に取り組むことができましたね。

 

おおきなかみでわっくわく!!

 8日(金)1・2年生が図工の学習で、大きな紙を使って造形活動をしています。大きな紙に包まって、「春巻き」になったり、机の上から紙を垂らして「テント」にしたり、頭を通す穴を開けて「上着」、紙を腰に巻いて「巻きスカート」を作ったりと、想像力を膨らませて、造形活動を楽しみました。

 

決勝進出者が決定しました!!

 

 7日(木)第4回バドミントン大会は準決勝まで試合が進み、決勝進出者3名が決定しました。明日は、いよいよ三つ巴の決勝戦となります。今回は、二年生の児童も勝ち残っています。果たして第4代チャンピオンの栄冠に輝くのは、いったい誰になるでしょう。決勝戦が楽しみです。

 

税の絵はがきコンクールの表彰式がありました

 7日(木)昼休みに白河法人会の方が来校し、6年生が取り組んだ「税の絵はがきコンクール」の表彰式が行われました。本校児童の作品は、「その8円が大事」という作品です。自分に最も身近な消費税や租税教室で学んだことから作品作りをしたそうです。

登校班集会を行いました。

 7日(木)ぐんぐんタイムに登校班集会を行いました。2月に登校班の班長を5年生が引き継ぎ、この一か月間の登下校の様子について話し合いをしました。岡田地区からの通学路は、交通量が多く、歩道もないため、安全に登下校できるように、一列になって歩くこと、おしゃべりをしないことなどの約束事を確認しました。

 また、今年度の多読賞とよい歯の表彰も行いました。1年間たくさんの本に親しみましたね。おめでとうございます。物語の世界を堪能し、心も豊かになったことでしょう。虫歯の治療が終わりました。よく頑張りましたね。大人の歯への生えかわり時期ですので、歯みがきをしっかりして、歯を大切にしましょう。

シャノン先生が三味線を披露してくださいました。

  6日(水)3・4年生の外国語活動でシャノン先生が来校し、昼休みに「三味線」を披露してくださいました。津軽じょんがら節や蛍の光を演奏してくださいました。シャノン先生が奏でる三味線の音色を聴き入っていた子ども達からは、蛍の光の演奏がとてもきれいだったなどの感想が聞かれました。

 

いももちを作りました(^^♪

 5日(火)に5・6年生が調理実習を行いました。今回は、子ども達のリクエストで「いももち」を作ることになりました。包丁を上手に使いジャガイモの芽をとったり、おいしそうに見えるよう焼き加減に気を配ったりと、これまでの家庭科の学習を生かして調理することができました。

 

第4回バドミントン大会 1日目

 5日(火)昼休みに第4回バドミントン大会が行われました。今年度最後のバドミントン大会に向けて、休み時間や昼休み時間には、一生懸命練習に取り組み、1年生もメキメキ上達してきました。試合は、全校生22名がエントリーし、1年生から6年生まで手加減なしの真剣勝負が繰り広げられています。第4代目チャンピオンはいったい誰になるのか?明後日の試合が楽しみです。