こんなことがありました!

出来事

おいしいお弁当、ありがとうございました。

 10月4日、5日は陸上競技大会とその予備日のためお弁当でした。
 給食が大好きな子どもたちですが、お弁当も大好き。みんな朝からソワソワ、ウキウキしていました。

 〈1日目〉
 
 1~3年生で食べました。

 〈2日目〉

   
 
 各クラスで食べました。いつもは、多目的教室で生活班で食べているので、教室で食べるのもいつもと違って楽しいようです。

 2日続けてのお弁当の準備、ありがとうございました。

感動をありがとう~東白川陸上競技大会~

 10月4日(火)、白河市の陸上競技場で東白川陸上競技大会が行われました。
 5・6年生は、有言実行、最後まで全力でゴールを駆け抜け、リレーを含め全員が自己ベストを大幅に更新することができました。4年生も最後までしっかりした態度で応援しました。達成感・成就感・感動のあるすばらしい1日となりました。
 保護者の皆様には、競技役員、写真撮影、子どもたちの応援と大変お世話になりました。ありがとうございました。

    

   

棚倉小学校との交流授業~1,2年生~

 10月3日(月)、1,2年生が棚倉小学校で、1年生と体育の交流授業をさせていただきました。これは、人間関係形成・社会形成能力(キャリア教育)の向上を目的に毎年行っているものです。
 1年生にとっては、半年ぶりの友だちとの再会になりました。
 いつもは7人で体育の授業を行っていますが、たくさんのお友達と体育をすることができてとても良い体験になりました。棚倉小学校1年生のみなさん、ありがとうございました。
 
    
   

  
 子どもたちは、学校にもどって来て、「こんどは山岡小学校にも来てほしいね。」と話していました。棚倉小学校のみなさん、ぜひ山岡小学校にも来てくださいね。

調理実習~5,6年生~

 5・6年生が調理実習を行いました。いりたまごと野菜スープを作りました。とてもおいしく出来上がり、子どもたちもたいへん嬉しそうでした。

   
 

学習発表会へ向けて~その2~

 全校合唱の練習も始まりました。
 例年、夏の音楽祭で歌った曲と、新しい曲の2曲を歌います。
 今年は、「涙そうそう」を歌うことにしました。2曲の候補曲の中から子どもたちと話し合って決めました。歌の良さが聞いている人に伝わるように練習していきたいと思います。

  

郡陸上競技大会の選手壮行会

 9月26日(月)、10月4日の郡陸上競技大会に出場する選手(5・6年生)を全児童、全教職員で激励しました。選手と応援で参加する4年生がそれぞれ抱負を述べました。雨で思うような練習ができていませんが、自己ベストを目指してがんばってほしいと思います。
 
 今回の進行は、3年生が行いました。はじめての経験でしたが、4人で協力してがんばりました。

   
       

    

日本の伝統文化・茶道を体験~山岡子ども教室~

 先日、山岡子ども教室が行われ、裏千家流の石川宗寿さんら3人を講師に「茶道」を体験しました。礼の仕方や畳への入り方、お菓子やお茶のふるまい方、味わい方などを学びました。
 「礼儀正しく」は山岡小のめあてでもあります。礼に始まり礼に終わる、美しい所作で日本の伝統、日本人の心を感じ取るよい体験となりました。

  
  

学習発表会へ向けて~その1~

 10月29日(土)の学習発表会へ向けて、練習が始まりました。
 今年は、全校生で群読の発表を行います。昼休みに生活班ごとに練習を始めました。自分たちで役割分担し、読み方の工夫を考えています。学習発表会の練習を通して、キャリア教育で目指す人間関係形成・社会形成能力(他者を理解することやチームワークなど)、自己理解・自己管理能力(自己の役割認識や主体性・自主性など)を培っていきます。

   

たくましくなって帰ってきました~セカンドスクール~

 9月11日(月)~9月15日(木)、5年生3名が、近津小学校の5年生と一緒にセカンドスクールに参加してきました。
 「自分から気持ちを伝える、友達の輪を広げる」をめあてに、4日間の共同生活をがんばりました。初めて親元を離れ、しかも班ごとの行動で、たった一人で近津小の児童の輪の中に飛び込んでいくのはとても勇気がいったことと思います。不安もあったはずです。でも、3人は弱音を吐かずにやり抜きました。とても立派でした。様々な面で自信を持てたことと思います。それをこれからの学校生活、家庭生活に生かしていってほしいと思います。
 保護者の皆様、ご協力・ご支援ありがとうございました。