こんなことがありました!

出来事

感謝の気持ちを込めた6年生のワックスがけ

 3月6日(金)の放課後に、6年生が感謝の気持ちを込めて全教室のワックスがけを行ってくれました。
 塗り終わった後の片づけまでしっかり行いました。
 それぞれの教室にはたくさんの思い出があり、なつかしさがこみ上げてきたと思います。
 大切に使ってきた校舎の思い出は大人になってもずっと忘れないと思います。
 

棚倉町立学校・PTA人材バンクによる『手話指導』

 3月6日(金)に棚倉町立学校・PTA人材バンクによる「手話指導」を3・4年生で実施しました。
 手話による通訳などを行っている棚倉町在住の石井さんが手話を教えてくださいました。
 手を動かしながら言葉を伝える経験は今までなかったので、その難しさや楽しさを十分に味わうことができました。
   

卒業まであと12日~6年生を送る会~

  3月4日(水)の5校時目に「6年生を送る会」を行いました。
 2月の後半から5年生を中心に、在校生全員で飾り付けや準備を進めてきました。  
 開会行事の後に「宝探しゲーム」「進化ゲーム」「ずいずいずっころばし」を行い、6年生との楽しい一時を過ごしました。
 その後に、在校生から6年生にみんなで作った色紙が贈られ、6年生からも在校生一人一人にメッセージが添えられた手作りのキーホルダーがプレゼントされました。
 6年生の須藤さんと瀬戸さんから「今年はいつもの年よりも短く感じた」「協力してがんばるのが山岡小学校、これからも協力してがんばってほしい」と思いのこもったあいさつをもらいました。
 最後に、進行を担当した鈴木さんと立派に実行委員長あいさつなどを行った蛭田さんに大きな拍手が送られました。
 心温まる素晴らしい「6年生を送る会」でした。
      

卒業式の全体練習が始まりました

 3月3日(火)に、1年生から5年生で卒業式の練習を行いました。
 式に臨む気持ちや姿勢などを確認し、送答のことばを合わせてみました。
 一人一人が自分のことばを大きな声で上手に言うことができました。
 また、話を聞く態度や姿勢もとても立派でした。
 話は目と耳と心で聞くことが大切ですが、一人一人がしっかりできていました。
 卒業式まであと3週間となりました。
 卒業生への感謝の気持ちを込めて練習に取り組ませていきたいと思います。
    




















棚倉町立学校・PTA人材バンクによる「そろばん教室」

 2月27日(金)に3・4年生でそろばん教室を行いました。
 棚倉町立学校・PTA人材バンクにより穂積先生と松本先生がお出でになり、「そろばん」の使い方について指導してくださいました。
 「そろばん」は400年ぐらい前に中国から伝わってきたとのことです。
 日本では大工さんが作ったので、「そろばん」の部分の名前に「はり」「わく」などを使っているそうです。
 「そろばん」は、位取りや計算の繰り上がり・繰り下がりの原理などが分かりやすく作られている優れものです。
 そろばん教室をとおして日本の文化である「そろばん」のよさも十分に味わえたと思います。
 お忙しい中、ご指導くださった2人の先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。
    

「キッズダンス」に親子でチャレンジ!

 2月21日(土)に、家庭教育学級および学級・学年懇談会、PTA総会を行いました。
 家庭教育学級では星としえ先生を講師に親子でキッズダンスに挑戦しました。
「ルパン三世」の曲に合わせて楽しくかっこよく踊ることができました。
 子どもたちもすぐに振付を覚え楽しく踊ることができました。
 親子で汗をかきながら楽しい一時を過ごすことができました。
        

盛り上がりました!~なわとび記録会~

 2月17日(火)に、なわとび記録会を実施しました。
 この記録会に向けて子どもたちは一生懸命に練習に取り組んできました。
 その成果を十分に発揮し、多くの子が目標を達成することができました。
 また、班対抗大なわとびも心を一つにして精一杯のがんばりを見せることができました。
 お忙しい中、多くの保護者さんや祖父母のみなさんがお出でになり、子どもたちのがんばりを応援してくださいました。
 お陰様で子どもたちは普段以上の力を出すことができたと思います。ありがとうございました。
 <持久とび:5分以上>
5年:鈴木さん(15分)
3年:瀬戸さん(9分3秒) 
1年:生方さん(7分47秒)
2年:蛭田さん(5分37秒) 

 5年鈴木さんの記録は、とぶ時間が15分に設定されていたためで、 時間に限りがなければさらに記録が伸びたと思います。
 最後は、全員による「がんばれ」コールが起こり盛り上がり、大記録の樹立に大きな拍手が送られました。 
           

町給食センターの栄養士さんによる給食指導

 2月5日(木)の給食の時間に、町給食センター栄養士の穂積さんにお越しいただき、子どもたちの食べる様子を見ていただいたり、調理や栄養のお話をしていただいたりしました。
 今日のメニュー「みそけんちん汁」に入っている野菜の種類や、地元棚倉産の野菜が届く様子など、毎日給食を作っている方ならではのお話を聞くことができました。
 また、本日の食材の栄養素や調理器具の話などもしていただき、たくさんのことを学ぶことができました。
「今日の豚キムチは辛くない?」など、子どもたちの感想もひろい上げていただき、ありがたく思いました。
 おいしい給食で、子どもたちも元気に成長してくれることと思います。
     

平成27年度新入学児童対象の「一日入学」を行いました

 2月4日(水)に来年度入学児童を対象とした「一日入学」を行いました。
 保護者が懇談している間、子どもたち4名は、1・2年生と一緒に楽しい時間を過ごしました。
 1・2年生もお兄さんお姉さんぶりを発揮して大活躍。
 山岡小学校の先輩として、紙しばいや鍵盤ハーモニカなどを立派に発表したり、新入学児童のお世話をしたりすることができました。
 4名の新入生のみなさん、4月から安心して山岡小学校に来てくださいね。
     

班対抗の長なわとびの練習が始まりました

 2月17日(火)の校内なわとび記録会に向けて、昼休みの長なわとびの練習が始まりました。
 どの班も互いに声をかけ合いながら、一生懸命に練習に取り組んでいました。
 朝は個人種目の練習、昼休みは班ごとの長なわ練習と、今、子どもたちは、なわとび練習に全力投球。
 なわとび記録会当日が、今からとても楽しみです。