こんなことがありました!

2015年2月の記事一覧

体育委員会大活躍!勝ち進みじゃんけん大会開催★

1,2年生の歓声が体育館に響きました。

何をしているかわかりますか?

1年生と2年生が一斉にじゃんけんをしている写真です。
授業ではなく、昼休みにやっています。

企画してくれたのは、先生ではなく、体育委員会の5,6年生です。
冬でも体いっぱい子どもたちが体を動かせる機会を作ってくれました。



体育委員会の委員長が、1,2年生にルールの説明をしてくれました。
委員長の説明もとっても良かったのですが、それを聞く1,2年生の態度もとても良かったです。

いざ本番。

たくさん体を動かして大盛り上がり!
風邪もインフルエンザも吹っ飛んだかな?


教頭先生も参加してくれました☆

★17字のふれあい★ 表彰されました

本年度は棚倉小学校では、多くの児童とその保護者が
17字ふれあい事業  ←クリックすると17字ふれあい事業のホームページにジャンプできます。
に取り組みました。

その取り組みが評価され、棚倉小学校が「奨励賞」をいただきました!

校長先生が学校の代表として表彰状を受け取りました。


ありがとうございました。

4年生なわとび大会開催★

インフルエンザ罹患の影響で延期になっていた。4年生のなわとび大会が本日開催されました。

たくさんの保護者の方が見守る中、自己ベストを目指して、精一杯跳びました。


4年生ともなると、二重跳びはもちろんのこと、「はやぶさ」や「交差二重」「火の鳥」といった、
難しい技に挑戦する子もでてきて、寒い体育館が熱気に包まれました。

もっとも熱気であふれたのは、クラス対抗の「大なわ八の字とび」です。
子どもたちは、八の字とびで思うような成果が出せるかどうか、今日は朝からとても緊張していました。

途中ひっかかってしまう子がいても「大丈夫、大丈夫」「オッケーオッケー」と励ましの声をかけることで、
気分を盛り上げ、跳ぶ回数をどんどんとふやしていました。

勝ったクラスも、負けたクラスも自分たちの一人一人の成長やチームワークの充実を感じることができた
とても素晴らしいなわとび大会となりました。

最後に、子どもたちがこのなわとび大会にむけてとても頑張っていた証拠となる写真をもう一枚どうぞ!

雪がちらつく日の写真です。
こんな中でも子どもたちは、なわとびの練習を自主的に行っていました。
目標に向かってひたむきに努力する姿勢は今後、運動はもちろん、学習や生活の面にも生かされていくことでしょう!