こんなことがありました!

2017年9月の記事一覧

どれにしようかな?


 棚倉小学校には、12のクラブ活動があります。昨日の5・6校時には、3年生によるクラブ活動見学が行われました。4~6年生がどんな活動をしているのかを知ることで、来年度の選択に生かそうというねらいです。











 






3年生の皆さんは、熱心にメモを取りながら活動の様子を見ていました。興味のあるクラブは見つかったかな?

3年生 スーパーマーケット見学

 ヨークベニマル棚倉店さんにご協力をいただいて、スーパーマーケットの見学をしました。
 売り場だけでなく、ふだんは見る事のできないバックルームを見せていただきました。
 バックルームには、保湿性の高い冷蔵庫などがあり、商品をより新鮮で美味しい状態で売るための工夫や商品の種類によって、冷蔵庫や冷凍庫の温度を変えることなど衛生面に気を付けるための様々な工夫、商品を安く売るために、バックルームの使わない照明は、こまめに消すなど、お客様のために多くの工夫や努力をしていることが分かりました。

先輩に続け!!!

 いよいよ来週に迫った郡陸上大会。月曜日には、全校生による選手壮行会が行われました。種目ごとに選手が紹介され、意気込みを発表しましたが、「自己ベスト」という言葉が多く聞かれ、頼もしさを感じました。





















下級生代表より励ましの言葉がありました。決意を新たにした瞬間です。大会は10月3日(火)9:30開会予定です。
応援よろしくお願いします。

今日一日!!

 交通安全運動に合わせ、今日午前中には棚倉警察署から講師を招き、交通教室が行われました。2校時4年生、3校時5年生、4校時6年生という割り振りで自転車の乗り方の指導を受けました。























来週は、1~3年生の教室が行われる予定です。
午後には6年生が英語の授業研究会に臨みました。ゲームを通して、自分が行きたい国を紹介するという内容でした。












































町内の先生方が参観していましたが、のびのびと楽しそうに活動している姿がよかったです。

秋の交通安全パレード

秋の全国交通安全運動が昨日から始まりました。好天に恵まれた昨日の出動式には本校5年生の鼓笛隊が参加し、パレードで交通安全をアピールしました。





















5年生にとっては、鼓笛パレードデビューということもあり、緊張と不安でいっぱいでしたが、多くの町民の方々から温かい励ましをいただきながら、その役目をはたすことができました。











また出動式では、「孫からのまごころハガキ作戦」発送セレモニーも行われ、本校3年生児童が代表してハガキを棚倉郵便局長さんに手渡しました。

~職場体験最終日~


 9名の生徒のよる職場体験も今日が最終日。休み時間には、中学生のお兄さんやお姉さんと楽しく遊ぶ姿が見られました。


















昨日と一昨日には、放課後退職校長先生方と学習部の学習支援を行いました。

棚倉中学生職場体験が始まる

9月12日(火)から14日(木)までの3日間、本校で棚倉中学生9名が職場体験を行います。さっそく、校長講話で教師の役割等についての話がありました。生徒は、メモを取りながら真剣に聞いていました。

会津へ修学旅行!!!!

天気が心配された先週金曜日、6年生の修学旅行が実施されました。行先は、県を代表する観光地「会津若松市」でした。









出発式は、体育館で。皆さん緊張気味でしたが、よく話を聴いていました。









最初の見学は、鶴ヶ城でした。グループごとに天守閣を目指します。









天守閣からの眺めは、サイコ~でしたね。この後、お城をバックに記念写真を撮りました。









いよいよフィールドワーク開始です。グループで立てた計画で市内を散策します。気をつけていってらっしゃい~。









昼食場所も自分たちで決めました。何を食べているのかな?









中には、会津を代表するソウルフード「ソースかつ丼」を食べたグループもありました。









移動には巡回バスが頼りです。この日は、修学旅行の学校が多く、バスがなかなか来ませんでした。予定をキャンセルするグループもありました。

















名所・旧跡を訪ねたり、伝統文化を体験したりととても有意義な時間を過ごしました。












楽しい時間はアッという間に過ぎてしまいます。夏を思わせる天気になり、体調を崩す子も見られましたが、何とか全員無事に帰校することができました。お疲れ様でした。

3年生校外学習(長久寺見学)

 最後に長久寺を見学しました。
 長久寺は310年前に、棚倉城の殿様が殿様の母親の墓所として建てたこと、棚倉城にあった門を移築して、長久寺の山門としたことなどを教えていただきました。
 住職が人々の悩みや苦しみを聞いて、お釈迦様の教えを伝えながら悩みや苦しみを和らげるということも、お寺の大切な仕事であることも教えていただきました。

3年生校外学習(観音寺見学)

 2番目に観音寺を見学しました。
 観音寺は930年間続いていて、初めは堀川という場所にあり、その後棚倉に移ったために堀川山観音寺という名前であることなどを教えていただきました。
 棚倉に多くのお寺がある理由は、棚倉城の殿様が変わる時に、信仰しているお寺を棚倉に連れてきたため、だんだん増えていったということも教えていただきました。
 また、人の魂には仏と鬼がいるので、仏を増やし鬼を減らすようにしていくことが大切であることを教えていただきました。

3年生校外学習(蓮家寺見学)

 棚倉町の寺院の歴史や住職の仕事、棚倉町の歴史などを学習するために、3つのお寺のご協力をいただき、見学に行きました。
 初めに蓮家寺を見学しました。蓮家寺は、1603年にできたことや蓮家寺の名前の由来、観音堂のできた理由などを教えていただきました。
 また、住職という言葉は、お寺に住んでお寺を守るという意味であること、お寺によって宗派が違い、それぞれ仏様が違うことも教えていただきました。

何でも食べよう(食育の学習)

 棚倉町保健福祉センターの藤田先生をゲストティーチャーにお迎えし、食育の学習をしました。
 藤田先生から、食べ物には身体を作るもの、力のもとになるもの、体の調子を整えるものがあり、食べ物をバランスよく食べることが大切であることを教えていただきました。
 また、苦手な物を克服する第一歩として、自分で栽培したり、調理をしたりすることから始める方法もあることを教えていただきました。
 給食の時間には、残さないで食べたり、苦手な物でも頑張って食べようとする姿がたくさん見られました。

鼓笛移杖式

 今日は、とてもいい天気でした。午前中には、創立145周年を記念して全校児童で描いた人文字を航空撮影してもらったり、屋上から撮ってもらったりと暑い中よく頑張りました。
 昼休みには、恒例の鼓笛隊の移杖式が行われました。近隣の学校では一番早い引継ぎ式かと思われますが、とても厳かな中伝統が引き継がれました。引き継がれた5年生は、今月21日に予定されている「秋の交通安全パレード」にデビューします。












































第1回環境整備

 昨日、ここ数日見られない素晴らしい天候のもと、第1回環境整備作業が行われました。今回は、除草が主でしたが、日頃子ども達の清掃だけでは手が回らない箇所もきれいにしていただきました。


















休日の朝方にも関わらず、90名以上の保護者の皆さんにご協力いただき、今日から清々しい環境の中で学習することが出来ます。暑い中、本当にありがとうございました。