こんなことがありました!

2020年10月の記事一覧

3年生が郡山へ

今日は3年生の見学学習。

 

まずは、宝来屋さんへ。

雨が降っていたのもあり、

まずはバスの中で味噌についての説明をしていただきました。

 

そして、味噌工場見学です。

入る前に、特別な帽子をかぶり、

特別な服を着て、足カバーもつけて。

社会科で学んだ「衛生面の工夫」ですね。

 

味噌の作り方を教えていただいたり

味噌のパック詰めなども見せていただいたりしてきました。

部屋によっての違った匂いを、

子どもたちも感じることができました。

 

 

続いて、大安場史跡公園へ。

 

勾玉づくり、子どもたちは夢中でしたね。

 

そして楽しいお弁当タイムですが、

残念ながら、雨のため室内で食べることに。

室内ということで、学校と同じく、

話をしないで食べることとなりました。

 

今回のバスの旅も、感染予防のため座席間隔をとり、

昼食同様、話をしないで乗車です。

見学の楽しみがいくつか減ってしまいましたが、

子どもたちにとって、

普段の環境とは違った見学学習は、

とても楽しいものとなりました。

 

 

宝来屋のみなさん、

大安場史跡公園のみなさん、

ご協力いただきありがとうございました。

第3四半期に向けて

棚倉小学校では、1年間を四半期に分け、

学年ごとに育てたい資質能力を設定したキャリア教育を行っています。

 

10/2は、まさに第3四半期開始にあたっての授業が行われました。

 

4年生の道徳は「協力」について。

資料からの読み取りを通して、自分たちに返します。

そうすることで、

体育授業参観・音楽授業参観を通して、

友だちとの「協力」を生かしてやりとげていこうという、

4年生がねらう第3四半期の課題対応能力の育成に向けて、第一歩となりました。

 

 

 

6年生の学級活動は「第3四半期のめあて」

あと半年で卒業となる6年生。

既に学校の顔として一生懸命活動してくれている6年生ですが、

中学校に向けてこの第3四半期でどんな力をつけたいか。

それを自ら考える授業となりました。

 

第2四半期をしっかりとふり返った上で、

今回は中学生からのメッセージもあり、

中学校に向けての意味も含めて、

自分のめあてを設定することができました。

 

他学年も、第2四半期の反省を行い、第3四半期の目標を立てていきます。