こんなことがありました!

2020年4月の記事一覧

委員会活動スタート

本日の6時間目。

5・6年生による委員会活動を行いました。

学校をよりよくしていくために、

今後の活動について話し合いました。

 

6年生が話し合いを引っ張ってくれました。

 

5年生も自ら手をあげ、活動に意欲的です。

今年1年間、がんばっていきましょう。

 

 

 

さてさて、本日は、

今年度初めて部活動が行われる日。

6時間目が委員会活動だったので、

本日5時間授業の3・4年生(部活動参加児童)は、

空き教室で宿題をして待ちました。

教員が声をかけなくても、一生懸命やってて感動です!

 

 

部活動については、またの機会にお伝えします。

交通教室から(地域の皆様へ)

金曜日の1~3年生の交通教室。

 

棚倉警察署様より講師を招聘し、

1・2年生にお話いただいた後、

実際の横断歩道にて実践を行いました。

 

信号機がありませんが、交通量が多い交差点。

 

 

信号機のある交差点も、

左右をよく確認して渡ることを学びました。

 

 

交通教室後、教員の話し合いの中で、

この交差点の危険性について話題にあがりました。

こちらからの車が道なりに行くのか、左折するのか、方向キーはあげるのか。

 

いつも子どもたちの安全の見守りありがとうございます。

学校でも引き続き指導していきますが、

地域の皆様の見守り、今後ともよろしくお願いします。

1週間が過ぎました。

 子どもたちにとって、いっぱい遊び、いっぱい学習して、くたくたに疲れた1週間だったことでしょう。でもそれは、心地よい疲れだったはずです。各学年通信でお子さんの様子をお伝えしていますが、このポータルサイトでもお知らせしていますので、ぜひご覧になってください。

 この1週間、子どもたちは、実に一生懸命に学習していました。学ぶことへの人間の欲求はこんなにも大きかったのかと驚いています。子どもたちがよい態度で授業を受けていること、真剣に学習していること、朝のマラソンをとてもがんばっていること、真剣に話を聞いていることなどが職員室で話題になっています。まるで臨時休校でできなかったことを取り戻すかのような勢いです。

 天気が良い日が続いているので、外遊びも活発です。ドッジボールにサッカー、おにごっこ、花の観察、、友達と嬉しそうに触れ合っています。

 来週も元気な子どもたちと学校生活が送れることを心から願っています。

1年生の初給食

1年生初給食です。

 

「おいしい~」「おいしい~」

とたくさんの声が聞こえる1年生教室です。

 

 

さて、1年生教室を離れて階段を上がると、

2年生が給食を運んでいます。

昨年度は1階でしたが、

今年は重い物をもって階段を上っています。

給食を通しても、子どもたちの成長が見えますね。

新年度2日目にして

6時間目、4~6年生の教科学習を行いました。

 

強化学習とは、

他学年の先生方の協力のもと、

手厚い指導体制でこれまでの復習に取り組む時間です。

 

4年生。

 

5年生。

 

6年生。

 

「勉強が楽しかった」

など、素敵な声も聞かれました。

そういう言葉が子どもから出てくると、とても嬉しくなりますね。