こんなことがありました!

2019年7月の記事一覧

自然教室②茶臼岳登山

 途中通過した白河市は小雨でした。登山は中止かな、と教職員のだれもが思いましたが・・・

山の上は晴れ!那須ロープウエイの駅長さんにも、「今日は雲海が見えますよ。」と太鼓判を押され、登山を開始しました。

 その様子をご覧ください。

  

 

「すごい!テレビや写真で見たことあるけど、実際に雲海を見たのは初めて!」

「きれい!」「ぼくたち、雲の上にいるんだね!」と大歓声。

 登りも下りも子どもたちには厳しかったようですが、励まし合ってがんばりました。

 

登った全員が無事下山しました。

自然教室①出発

今日明日と、5年生が自然教室を行います。

 

出発式では校長先生から

「先生の話をよく聞き、進んで行動しよう」

というお話がありました。

 

班で決めためあてに向かって頑張りましょうと、代表児童からの挨拶もありした。

これから茶臼岳へと向かいます。

 

日清カップ表彰!!

週末に日清カップ県大会が行われ、

コンバインドB(走り幅跳び、ジャべリックボール投げ)で

2位の成績を収めた児童が、

全校生の前で表彰されました。

 

 

夏休み中に、東日本大会に出場予定となります。

今後の活躍にも期待ですね。

自然教室に向けて(5年家庭)

5年生は木金と

那須甲子で自然教室を行います。

金曜日のカレー作りと関連させ、

家庭科の授業では、

鍋でご飯を炊きました。

 

 

 

水の量や、

お米が炊き上がる仕組みを理解し、

 

 

さぁ炊いてみよう。

 

 

おこげが出来た班もあり、

鍋で炊く難しさ、炊飯器のありがたみも感じたようです。

 

 

自然教室ではさらに美味しく炊けますように。

6月21日 第4学年 木工教室

 アップが遅れましたが、6月21日には木工教室がありました。

 東白川郡森林組合の皆様のご指導のもと、4学年の子どもたちが制作活動に取り組みました。

   

 

   

 

友達に木を押さえてもらってのこぎりで切っていた子も、だんだんと慣れていくうちに一人でのこぎりが使えるようになりました。

くぎうちもまっすぐに打つことがなかなか難しいようでしたが、ちょうどよく金づちを当てると気持ちよくくぎが刺さっていき、子どもたちもうれしそう。

切って組み立てて、どんな形になっていくのかな。

図工室は、木のいい香りでいっぱいでした。

糸のこぎりを器用に(6年生)

6年生は糸のこぎりを使った学習をしています。

 

先週5年生が糸のこぎりを初めて使用しましたが、

6年生は昨年に引き続き2回目。

小さい部品でも自由自在に切り分けていて、

安心して見守ることができます。

 

学校をひっぱる6年生。

いろいろな教科・さまざまな場面で成長がみられます。