こんなことがありました!

2020年6月の記事一覧

6年生の力

6年生の道徳の授業。

「陽子、ドンマイ!」

友だちの励ましによって前向きに取り組むことができたが、

結果失敗してしまうというストーリーで、

真の友情について考える資料になります。

 

 

考えに悩んだ時には、友だちと考えを交流します。

 

道徳は、教師がおしつけるものではなく、

子どもたちがともに価値観を高める学習です。

 

6年生は、資料をもとに、

自分の体験と重ね合わせ始めます。

 

資料を読んだだけで終わらず、

自分に置き換えて、その価値について考える。

6年生の力だなと感じました。

青少年赤十字加盟登録式を行いました

8日(月)、全校集会の時間に「青少年赤十字加盟登録式」が行われました。

 

まず、環境委員の6年生が、青少年赤十字の説明をしました。

青少年赤十字の活動に必要なものは、「困っている人を助けたい」「誰かの役に立ちたい」という

気もちであると話がありました。棚倉小学校で、「やさしさの輪を広げていきましょう」と呼びかけました。

 

最後に、全校生で誓いの言葉を斉唱しました。

 

「気づき」「考え」「実行する」

なりたい自分になるために。

花壇に花を植えましょう

今週は、1~4年生で花壇に、

マリーゴールドとサルビアを植えました。

 

1年生は、1年生教室前。

まず花壇の土おこし、草取りからです。

 

 

 

2~4年生は、職員室前花壇に植えました。

 

 

1年生が花を植えた花壇です。

 

2~4年生が植えた花壇です。

 

ちなみに、今回植えた花は、修明高校から購入したものになります。

命を守る避難訓練

4月に予定していた避難訓練ですが、

臨時休校の影響により、

本日実施となりました。

 地震告知により、机の下へ身を隠します。

 

避難完了まで5分でした。

  

校長先生からは、避難訓練の目的は「命を守る」ことだという話とともに、80年前の大火事の話もありました。

教師・児童ともに、

避難訓練を通して、

改めて防災への意識を感じる時間となりました。

 

 6月になり、暑い中での避難訓練でした。

そういえば、夏にやるのもなかなか珍しいですね。暑かった!

棚倉ウォーク開催しました(3年)

3年生は社会科の学習として、

棚倉町を散策しながら学校の周りの様子を調べました。

 いつもと気分を変えた校外学習に、

子どもたちはとても楽しそうです。

 

何をのぞいているんでしょうか。

 

今日は修明高校の方まで足をのばしました。

 

社会科で学習した地図記号や、

知っている建物・気づいたことをメモする子どもたち。

 

寺では、寺を表す地図記号「卍」を子どもたちが発見する場面もありました。

 

子どもたちの元気なあいさつに対し、

地域の方々もあいさつを返して下さり、

とても気持ちよく棚倉の街並みを散策することができました。

子どもたちにとって、

「棚倉を愛する」1つのきっかけになると思います。

 

引率のご協力をいただいた保護者の皆さん、

挨拶を返してくださった地域の皆様、

ありがとうございました。

プール開き

今日から6月。

プールにも水が溜まり、

いよいよプールでの学習がスタートします。

(といっても、水温が上がってからですが)

 

 

それに伴い、今日はプール開きを行いました。

 

校長先生からは、

「プールは命を守るための学習」といったお話がありました。

 

体育主任からのプール使用上の注意では、

逆に「命にかかわる学習」であることが告げられます。

 

さて、今年の水泳学習の目標発表です。

 

6年生代表の誓いの言葉により、

水泳学習への気持ちを引き締めました。

 

さて、いつからプールに入れるかな。