こんなことがありました!

2020年7月の記事一覧

ごみの処理って?(4年)

4年生の社会科では、

「ごみの処理と利用」の学習に入りました。

 

学校中のゴミを回収し、

分別を学んだ子どもたち。

今日は、「ごみ処理」に対する自分の学習課題を設定する授業でした。

 

 

自分たちで学習問題について案を出し、

友だちとの交流によって、

その考えを深めていきました。

自分で学習問題を設定できたことが、

とてもよかったですね。

 

学習問題を設定した後は、予想タイム。

 

燃えるゴミはどうなる?

燃えないゴミは?

粗大ごみは?

 

ガラス瓶は、「わる」「とかす」「つぶす」など、

子どもたちは予想で盛り上がりました。

 

 

これからそれぞれの学習問題を解決しつつ、

クリーンセンター見学につなげていきます。

今日は七夕

今日は7月7日、七夕の日です。

 

1年生の廊下をのぞいてみると・・・

折り紙で作った色とりどりのかざりが、風にゆれています。

見るだけで涼しく感じられ、かざりの下を歩く1年生も楽しそうです。

 

 

特別支援学級では、七夕集会を行いました。

紙芝居などで、七夕にまつわるお話を聞いたり、願い事を短冊に書いたりしました。

 

笹には、すてきな願いごとがかかれた短冊と、きれいなかざりがいっぱい。

 

今日はあいにくの天気で、天の川は見られませんが、

織姫と彦星に思いをはせて、空を見上げてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

三者面談実施中です

例年11月に行っている三者面談ですが、

本年度は家庭訪問(4月)、学級懇談会(4月6月)が、

新型コロナウイルス感染防止により行えず、

保護者さんとお話しする機会がありませんでしたので、

7月に前倒しして行っています。

 

 

本日はお足元の悪い中でした。

お越しいただいた保護者の皆様、

ありがとうございました。

 

 

開始時間が早い子どもたちは、

特別教室で宿題タイムです。

こちらは1~3年が待つ図書室。

 

 

こちらは4~6年が待機する図工室。

 

写真撮影に行ったときには、

どちらの教室も静かに学習中でした。

 

 

今日が3日目で、あと3日間続きます。

子どもたちは早く帰って何してるのかなー。

町たんけんにいこう(2年)

今日は2年生生活の町たんけんの日。

保護者さんご協力のもと、

元気に行ってきまーす。

 

校外学習って楽しいね。

 

子どもたちは事前に質問を考えながら

各事業所さんでインタビューをしてきました。

 

 

ファリーヌさんにて。

 

和田時計店さんにて。

 

KIKUYAさんにて。

 

上記以外にも、金澤亭さん、東白堂さん、甘盛堂さん、えんどうスポーツさん、とみざわ薬局さん、伊勢喜肉屋さん、なかやさん、コミネヤさん、郵便局さん、棚倉町役場さんに、学習協力いただきました。

本当にありがとうございました。

2年生が「棚倉を好きになる」きっかけ作りとすることができました。

 

棚倉小学校では、今後も各学年において、さまざまな視点から子どもたちに棚倉をとらえさせ、地域学習を例年以上に充実させていきたいと考えています。

今後ともご協力いただけますと幸いです。