こんなことがありました!

出来事

運動会予行

 雲ひとつない青空の下、運動会予行が行われました。

 全ての学年が運動会で行う演技の最終確認をしました。

 本番のように練習し、練習のように本番ができるよう、

 子どもたちは笑顔で全力でがんばりました。

 

 いよいよ土曜日は本番。棚倉小学校の全児童の本気をお楽しみください。

 

 #棚倉小 #棚小っ子 #なりたい自分 #キャリア教育

 #運動会予行 #みんなで最大限の力をだしきろう!

国語の授業で♪(1年生)

 

最近の授業の様子です。

1年2組では、国語科「はなのみち」で自分の好きな場面を音読しました。

どうしてその場面を選んだのか、理由を話してから音読しました。

 

4月から、

☆口を大きく開けて ☆教室のみんなに聞こえる声の大きさで

をポイントに音読してきました。みんなぐんぐん上達しています!

 

発表を聞いているみんなも「聞く力」を使って聞いています♪

 

4学年 授業参観 書写「林」

4月19日に授業参観がありました。

4年2組では、書写で「林」という字に取り組みました。

子どもたちは一つ一つの字を丁寧に、集中して取り組むことができました。

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

学校探検(2年)

24日(水)に学校探検を実施しました。

2年生が1年生をサポートしながら学校を探検して回りました。

1年生が安心して探検できるように、手をつないで、優しく声を

かけながら楽しく活動することができました。

活動を通して、2年生は「相手の気もち」を考えることの大切を

学ぶことができました。

      <手をつなぎながら一緒に探検!>

交通安全教室(2年)

 

12日(金)に交通安全教室を行いました。

交通ルールを守って安全に歩くことができるようにするために、

道路の安全な歩き方や、横断の仕方を確認しました。

交通のきまりについての理解を深めることができました。

       <警察署の方から交通安全のお話>

         <右手を挙げて安全に横断>

     <交通安全や交通ルールについて振り返り>

 

 

5学年授業参観 情報モラル「SNSって何だろう」

 5学年の授業参観では、情報モラル教育「SNSって何だろう。」を行いました。

 事前アンケートからたくさんの子どもたちがタブレット・スマートフォンを使用していること、またSNSを利用していることがわかりました。

 心配なこと・不安なことはない。SNSを利用するのは楽しい。という子どもたちが多い中で、「知らない人と話したりして‥」といった不安な気持ちを抱えている子どももいました。

 視聴した動画からインターネット上に写真をアップロードするとすぐに世界中に拡散されてしまうこと、勝手に他人の写真等を取ることはその人の「肖像権」が傷つけられることだと分かりました。

 

動画を視聴した子どもたちからは、「インターネットは便利な物だけど、使い方を間違えると危険だ。」「お家の人とのルールを守って使う。」といったインターネットの危険性を実感する振り返りが挙げられました。

保護者の方からも「私たち親にとってもいい勉強になりました。」といった感想をいただきました。

保護者の皆様と子どもたちと一緒にこれからのタブレットやスマートフォンの使い方について学ぶことができました。誠にありがとうございました。

着任式・始業式

8日(月)、体育館で着任式を行いました。

棚倉小学校で新しくお仕事をされる先生方と児童との出会いの場です。

 

子どもたちも拍手で歓迎をします。

6年生が代表として歓迎の言葉を述べます。

続いて始業式です。

6年生が代表で新学年に進級しての希望と抱負を発表しました。

どの学年も新しい学年の良いスタートがきれました。

楽しい学校生活を送ることができるように、子どもたちと手を取り合い、力を合わせていきたいと思います。

 

卒業証書授与式

6年生51名の卒業証書授与式を行いました。

ご卒業おめでとうございます。

堂々とした姿で6年生が入場します。

卒業証書授与です。

最高学年として立派な姿で卒業証書を受け取ります。

別れの言葉では、6年間の思い出や成長を伝えます。

在校生にバトンをつなぎます。

在校生もバトンをしっかりと受け取り、今までの感謝の気持ちを伝えます。

多くのご来賓の皆様、保護者の皆様のご臨席をいただきましたこと、心より厚く御礼申し上げます。

6年生のみなさんは、今まで棚倉小学校で学んできたことを誇りに思い、これからもなりたい自分に向かって進んでほしいと思います。

6年生を送る会

 2月20日に6年生を送る会が行われました。

 アーチをくぐり6年生と学級担任が入場します。校長先生からは、「学校を高めようと、一生懸命に取り組んでくれた6年生の皆さん、ありがとう。」とねぎらいの言葉がかけられました。

トップバッターは1年生です。

 

6年生との思い出や感謝の気持ちを元気いっぱいのダンスで伝えます。

続いて2・3年生です。

 

6年生への感謝の気持ちやこれからのエールを力強いよさこいを伝えました。

4・5年生は新鼓笛隊による校歌の演奏をを披露しました。

 

6年生から伝統のバトンが引き継がれた瞬間、とても感動的でした。

最後に6年生から在校生へ、心温まるメッセージがありました。

 

今日の6年生を送る会は、5年生の皆さんがしっかりと運営をしました。はじめのあいさつ、テキパキとした動き、どの姿も もうすっかり最高学年にふさわしい姿になっていました。

そして、これまで棚倉小学校を牽引してきてくれた6年生の皆さんにありがとうの気持ちを伝えることができました。

 

授業参観

 2月14日(水)5校時に授業参観を行いました。保護者の皆様には、お仕事やご家庭のご都合があったかと思いますが、学校へと足をお運びいただきありがとうございました。

  

  

どの学年もこの1年間で成長する姿を見ていただけたのではないかと思います。

保護者の皆様、ご参観いただきありがとうございました。

一日入学

一日入学に向けて1年生は新入生に楽しんでもらえるようにこまやけん玉を作りました。

1年生は当日新入生を前に緊張している様子を見せながらも新入生に自分たちが作ったおもちゃの遊び方を優しく教えてあげることができました。

一緒に遊んでいた新入生は「楽しかった。」「早く1年生になりたい。」と4月からの学校生活に胸を膨らませている様子でした。

みんなで新入生の入学を待っています。

 

 

なわとび記録会(上学年)

昨日に続き、本日は上学年のなわとび記録会が行われました。

 

上学年の子どもたちは、昨年の自分の記録を超えようと、体育科の時間などに練習に励みました。

難しい跳び方にもたくさんチャレンジしていました。

 

友達が跳ぶ回数を責任もって数える姿に上学年らしさが感じられました。

 

毎日、クラスごとに練習に取り組んだ長縄跳び。

上学年らしいスピード感のある競技となりました。

 

 

なわとび記録会(下学年)

今日は下学年のなわとび記録会が行われました。

毎朝体育館には、長縄の練習をしに、たくさんの子どもたちが集まっています。

本番もそれぞれの目標達成を目指して全力でとりくみました。

 

1・2年生は5・6年生といっしょに記録をとりました。

 

 

長縄は1月末までの記録で競います。どのクラスも最後まで粘り強く頑張ります。

 

大谷翔平選手グローブ贈呈式

大谷翔平選手から贈られたグローブが届きました。

お昼に大谷翔平選手グローブ贈呈式を行いました。

 

代表の6年生がキャッチボールを披露しました。

大谷翔平選手からのメッセージには、

『このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。』

とありました。

子どもたちの夢に向かって頑張るきっかけの1つになればと思います。

全校集会・ホッケー壮行会

冬休みが終わり、今日から第4四半期がスタートしました。

お昼には冬休み明けの全校集会とホッケー壮行会が行われました。

子どもたちのあいさつから、新年を張り切って頑張ろうという気もちが感じられます。

選手たちは冬休み中も大会に向けて一生懸命練習に励んできました。

みんなから激励の応援歌が送られました。

当日は、練習した成果を生かしてチーム一丸となって頑張ります。

棚小えんにち

25日に、子どもたちが楽しみにしていた棚小えんにちが開催されました。

子どもたちはたくさんのブースで体を動かしたり、ゲームを楽しんだりして終始笑顔いっぱいでした。

 保護者の皆様や地域の皆様には、ミニバザーの物品提供をはじめ、さまざまなご協力をいただき、ありがとうございました。

またお忙しい中、準備から当日の運営まで担っていただきました PTA役員の皆様、ありがとうございました。

下学年 持久走記録会

下学年持久走記録会が行われました。

1・2年生は600m,3年生は800mの持久走に挑戦しました。

子どもたちは練習した成果を活かし,最後まであきらめずに全力で走り切ることができました。

  

 

 

子どもたちからは,「最後まで走りきることができてうれしかった。」「たくさん練習してタイムを縮められた。」といった振り返りの言葉がありました。

当日は,たくさんの保護者の皆様の声援をいただきました。ありがとうございました。

 

上学年 持久走記録会

晴れ渡る秋空の下で、上学年持久走記録会が行われました。

4年生は800m、5,6年生は1000mの持久走に挑戦しました。

約1ヶ月前にそれぞれの学年で試しの記録を取り、体育や朝のマラソンで練習を重ねてきました。

児童ひとりひとりが、自己ベスト更新を目指し、全力で競技に挑みました。

4年生女子の様子

 

4年生男子の様子

5年生女子の様子

 

5年生男子の様子

 

6年生女子の様子

 

6年生男子の様子

全ての学年で、子どもたちは自分の力を出し切りました。

頑張っている友だちにも一生懸命応援する姿がとても素晴らしかったです。

 

明日は下学年の持久走記録会があります。

ご声援よろしくお願いします。

令和5年度 学習公開研究会のご案内(第二次)

令和5年度の学習公開研究会が、12月8日(金)に行われます。

各地のたくさんの先生方から申し込みをいただいております。

本校の研究に対しまして、たくさんの先生方からのご意見とご助言をいただけましたら幸いです。

※なお、参観申し込みは11月17日(金)で締め切らせていただきました。

前期終業式が行われました【全学年:学校行事】

 105日間の前期が終了しました。

 校長先生から前期のキャリアパスポートを振り返って、自分のがんばりをみとめて、さらになりたい自分をめざして、後期をがんばりましょうとのお話がありました。

 夏休み中の課題の読書感想文コンクール、児童作文コンクール、理科自由研究の表彰が行われました。夏休み中もたくさんのがんばりがあった、棚小っこです。

式の中で、代表の児童がこれまでのがんばりと、後期の向けてのがんばりを発表しました。

なりたい自分に少しずつ近づく自分に、自信をもって発表することができました。

前期での学びを後期につなげ、さらに自分たちらしい未来を創っていきましょう。

#棚倉小 #棚小っ子 #キャリア教育 #なりたい自分 #創れ未来を
#充実の前期 #成長の後期へ