棚倉町立 高野幼稚園
たかのようちえん
出来事
棚倉幼稚園との交流
今日は【おはようタイム】から棚倉幼稚園のお友だちと一緒に行動しました。
朝の歌あわてんぼうのサンタクロース赤鼻のトナカイ歌いました。
出席で名前を呼ばれると「ハイ元気です」
「今日の予定を言います」「①おはようタイム・②お店屋さんごっこの作り方の発表・③ゲーム遊び④自由遊び・・・まで高野幼稚園のお友だちは居ます」
「お店屋さんごっこの質問がある人?」「金魚すくいはどうやって作りましたか?」
「ティッシュを丸めて、その上から赤い紙を巻いて作りました」
「ジェスチャーゲームやりたい人?」「はい」
高野幼稚園児も段々、棚倉幼稚園の雰囲気に慣れてきました。「はい」大きく手を挙げ、ジェスチャーゲームにチャレンジしていました。
自由遊びでは、縄跳び・ままごと・レゴブロック・一輪車・フラフープ・ボルダリングなどを楽しみました。
長時間に渡り、棚倉幼稚園のみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。
プレゼンタイム (棚倉幼稚園との交流編)
棚倉幼稚園との交流をタブレットで撮影して来ました。
どんな遊びをして来たのか、プレゼンしました。
「鉛筆サイコロで友だちと3人とすごろくをしました」
「2階の絵本コーナーに友だちと行きました」「僕も今度、行ってみようかな」
「ままごと遊びをしました」「ジェスチャーゲームにチャレンジしました」
「私もままごとで遊びました」「ジェスチャーゲームにも挑戦しました」
「お遊戯室で一輪車をしました」「ジェスチャーゲームも楽しかったです」
「跳び箱4段に挑戦しました」「ぴょんぴょんと飛ぶジェスチャーゲームをしました」
「ボルダリングをしました」「両手を合わせてジャンプするジェスチャーゲームをしてみんなに答えてもらいました」
高野幼稚園では体験出来ない遊びにもチャレンジして、棚倉幼稚園のお友だちと楽しく過ごしている様子でした。
福島トヨペット交通教室コンサート
園児たちが待ちに待った【キッズマン】がやってきました。
「わかなお姉さん」「ゆうくん」「ケンちゃん」「あっくん」
始めは「手洗いの歌」「ダンスも踊ってね」
「交通教室の大型絵本の読み聞かせ車の近くで遊ばないでください」「横断歩道は右・左・右確認して渡りましょう」
『僕らは福島キッズマン』をみんなで踊って、終了しました。
「もう帰っちゃうの、さみしい~」「高野幼稚園では会えなくなっちゃうから・・・」
「またねーさようなら」「バイバイ」
迫力ある演奏と素敵な歌やダンスでした。キッズマンありがとうございました。
棚倉幼稚園との交流(お店屋さんごっこ)
棚倉幼稚園との交流【お店屋さんごっこ】に出かけました
「お財布持った」「お買い物バックも持ちました」「棚倉幼稚園に到着」
お店屋さんごっこオープン
【いらっしゃいませー】
『色んなお店を見てから、何を買うのか決めましょう」
「わたあめキラキラ」「UFOキャッチャーでゲーム機取りたい」「アイス屋さんもあった」沢山の商品が並んでいました。・・・
早速、お買い物スタート
「お化け屋敷みんなで行こう」「僕マリオカートに乗る」「カラオケ入ろう~」「ドーナツ買った」「タピオカ飲んでる」「ケーキ買ったよ~」「自販機でトマトジュース買った」「時計、素敵でしょ」「キャンディ可愛い」「ヨーヨー当たった」・・・「お買い物終了」
〈〈高野幼稚園児の感想発表>>
「私は、きれいな箱を買いました」「僕は、わたあめを買いました」
帰りのバスの中でも「楽しかった」と話していました。
棚倉幼稚園のみなさん、ありがとうございました。
英語に親しむ活動 一足早くクリスマス気分(*^^*)
今年最後の{英語に親しむ活動}です。
マーク先生がサンタクロースに扮装して、クリスマスにちなんだ単語を発音します。
「メリークリスマス!December」
「Present」「プレゼント」「Santa Clous」「サンタクロース」
「Star」「スター」「Candy cane」「キャンディーケーン」
「bell 」「ベル 」「ChristmasTree」「クリスマステツゥリー」
「Stocking」[スタッキング]「snow man」「スノーマン」
マーク先生から渡された物を発音し、その物を持っている人がStand upします。「Santa Clous」「good」今度は渡された物を友だちとchangeして、マーク先生が発音しました。「Star」「あー僕bellだった」
聞き慣れた単語が多く、園児たちは上手に発音することができました。
マークサンタさん「Merry ChristmasA Happy new year」
Thank You
6年生の作品 パート2
『天使のはね・・・』
鉄棒にチャレンジ
今日は室内で鉄棒にチャレンジ
「僕は出来ないけど・・・頑張る」「ジャンプ」「よいしょ」「・・・」「・・・おっ出来た」
「鉄棒やってみようっと」「僕も挑戦」「手伝って」「一人でやってみる」「・・・」
「出来た」
お見事です全員が鉄棒の前回りできました。
6年生の作品を見学させていただきました。パート1
小学校の廊下や校舎に6年生の作品が置いてあります。
『うわあカラフルなカーテン』「あっ大吉」「末吉」「おもしろい」
『あっあみだくじ迷路だ』「どこに行くのかな~」「トイレだ」
「廊下が寒くても行きたくなるよね」「玄関も顔になってる」
すてきな作品を見せてくれてありがとうございました。
高野小学校 先生方の保育参観
小学校の先生が、保育参観に来てくれました。
朝のエンジョイタイムでは、ダンスを踊りドッジボールにも参加。
「わぁーいこっちだよー」「逃げろー」「まだボールに当たってなーい」
すくすくタイムは「ハサミを使い、丸や三角の形を切ります」
「親指を上にして切る」「かんたん」「線の所切るんだよね~」
「なわとび、飛ぶから見てて」「私はフラフープ回すから数えて」
園児たちも張り切って、運動遊びや遊具にチャレンジしていました。
ショップ高野へようこそ
「ショップ高野」をオープンしました。
お客さんは1年生です。この日のために園児たちは、たくさんの商品を手作りしていました。
園児は・・・
「いらっしゃいませー」「オモチャの車は100円です」「お寿司はいかが?」「Xmasケーキもありますよ」「チキンはどうですか?」「輪投げをします。いくらですか?」
1年生・・・
「スタジオ高野でXmas写真撮るリースのプレゼントがあるよ」「金魚すくいは何匹まで?」「電車に乗って来ようメダルもらっちやった」
1年生の買い物が終わったら、今度は幼稚園生の番です。1年生が色んな絵を描いたカードを販売してくれました。
「お花屋さんのバラの花キレイ」「フルーツ屋さんでメロン買おう」「パン屋さんでメロンパン買った」
「全部売れた」たくさんのお客さんが来てくれました。【ショップ高野】大盛況で閉店しました。
ご協力いただいた、皆さんありがとうございました。
高野小学校 先生の保育参観
高野小学校の先生方が12月6日から、幼稚園児の日頃の活動を参観しました。
エンジョイタイム・モーニングタイムなど様々な時間帯を見てもらいました。
ショップ高野へようこそ
【ショップ高野】(お店屋さんごっこ)が開店しました。
園児たちは、おうちから持って来た『空き箱』を使って先週からたくさんのすてきなアイテムを手作りし、準備をして来ました。
最初にお買い物に来てくれたのは、1年生のお客さんです。
お店には「Xmasケーキ」「くるま屋サン」「お寿司屋さん」など・・・
「お寿司屋さんには、ねじり鉢巻きか・・・」
体験コーナーでは、ゲームもありました。
「金魚すくい」「輪投げ」「写真スタジオ」「電車ごっこ」
今度は1年生と交替し園児たちは、【ショップ高野】でたくさんのお買い物を楽しみました。
クリスマスツリー飾りつけ
クリスマスツリーの飾
「わぁーいツリーだ」「わたし赤いリボンがいい」「雪つけたい」「松ぼっくり」「ツリーの上に☆つけたい」
園児たちは、自分でオーナメントを選んでバランス良く飾りつけをしました。
「素敵なツリーの完成」クリスマスが待ち遠しいです。
保 育 参 観
保育参観が開催されました。【食育教室】指導者は、栄養教論 近内千由里先生です。
「朝ごはん・おやつ」について教えてもらいました。
「朝ごはんを食べると、力や元気も出て楽しく遊べます」「主食と汁物食べてきてください」
「生活のリズムを作って、夜9時までには寝るようにしてください。夜寝ている時に成長ホルモンが出ます」
「おやつを食べた後も歯みがきをしてください」「だらだらと食べないこと」
「食べ物が体を作ります。甘いものばかり食べるのではなく、色んな食品、肉・魚・乳製品・野菜などから栄養を たくさん取って丈夫な体作りを心掛けてください」「はい」
続いて『リース作り』サツマイモのつるで作ったリースに飾りつけをしました。
「リンゴの飾りかわいい」「僕のはスノーマン」「松ぼっくりつけたい」「リボンつける」
「メリーゴーランドみたい」「熱い想いをつける」
親子で作った素敵なリースが完成しました
保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました
な わ と び
大なわとびに挑戦しました。・・・段々と回数も多く跳べるようになりました。
「ぼく、跳べるようになった」「もう一回、練習する」「27回跳べた」
「ぼくも跳びたい」「私も挑戦する」「100回跳べた」
何度も挑戦すると跳べる回数が増えていき、園児の顔もいきいきと高揚していきました。
6年生図工「学校へようこそ」
6年生が図工で作った
猫の口の中に手を入れると・・・
「あっ冷たい」「消毒液が出て来た」
かわいい巣箱の中にも・・・
「消毒液があった」「たのしい」
鏡に写っているのは・・・
「宇宙人になっちゃった」「ぼくも」
階段には・・・
「お・は・よ・う」「かわいい絵」
「やってみたい」「ぼくも」「私も」と、やってみたくなる・是非試したくなる行動と、
共に消毒もできたりと一石二鳥の行動でした。
冬の訪れ・・・初氷
今朝は今シーズン一番の冷え込みでした。
「もう冬だよ~」「明日から12月」「そうだよ!」
外へ出ると・・・
「葉っぱがキラキラしてる」「氷、持ち帰りたい」「うわあ凍ってる」「氷の剣みたい」
「霜柱がある」「歩くとサクサクする」「見てバケツの中の水が凍ってるよー」
「水道の水がツララになってる」「滑り台の滑る所もブランコの座る所も凍ってる」
寒さが漂う、高野の冬到来です。
10月・11月生まれの誕生会
10月、11月生まれの誕生会がありました。
司会進行は年中さんです。
お誕生日の園児は園長先生から、王冠とカードのプレゼントがありました。
「好きな食べ物は」「マスカットです」
「好きな遊びは何」「てつぼうです」
お楽しみは・・・【探してみよう】2チーム分かれてプリントをもらいました。
「プリントを見て、同じ物が幼稚園の中にあるので探し当てて、プリントの写真に〇を付けてください」
「1番から探してみよう」「あっちにもっとあっち」「よしここじゃない」
「お遊戯室にあるかな」「全部、探し当てた」
1位のチームには金メダル・2位のチームには銀メダルが授与されました。「やった~」
楽しく誕生会をお祝いしました。
避 難 訓 練
【避難訓練】を行いました。
放送が鳴りました。
「大きな地震が発生しました」
園児たちは、机の下に緊急避難をしました。
さらに、「家庭科室より火災が発生燃え広がる恐れがあるので校庭に避難してください」
園児は先生の指示に従って、ハンカチで口を抑えて速やかに逃げました。
「全員集合時間は2分22秒命を守る行動ができました。火遊びは絶対にしないでください」
園児は、落ち着いて真剣に取り組んでいました。
避難訓練終了後、更に(地震についての)紙芝居を読んでもらいました。
「地震は怖いね」
もうすぐ冬休みです。乾燥するこの時期・・・ご家庭で《災害や避難訓練について》お話をしてください。
「星の王子さま」演劇鑑賞の舞台裏を見学させていただきました。
東京演劇集団「風」のみなさんによる「星の王子さま」演劇鑑賞会
の前に舞台裏の体育館での準備段階の様子を特別に見せてもらいました。
「キレイな衣装」 「どうなっているんだろう」
「これは何の衣装でしょう」「きつね」
「後ろは滑り台になっているよ」「本当だ」
「見て、ばらが咲いてる」
「マイクで喋ってみて」「あいうえお」
「高い所のスピーカーから音がするんだよ」「すごい!」
園児は初めて見る舞台裏に興味津々でした。
大勢のスタッフのみなさん、ご案内していただきありがとうございます。
プラネタリウム見学
プラネタリウム鑑賞会
「あっ流れ星」
『秋の星座』
「秋の四辺形です」「やぎ座です」「ペガサス座」「キレイ」
『冬の星座』
「冬の星は明るいです」「オリオン座こいぬ座おおいぬ座です」「冬の大六角形は別名、冬のダイヤモンドと言われています」「大きいね」
星空に包まれた癒しの空間で季節感をたっぷりと味わいました。
園外保育 秋の散策
冬の足音が近づいています・・・
秋の城跡公園で紅葉狩りをしながら遊具で遊びました。「ヤッホー」
「滑り台乗りたい」「赤い紅葉あった」「かわいい」「これはイチョウだよ」
ルネサンス棚倉の落ち葉の上を歩くと・・・カサッカサッカサッといい音がしました。♪
「どんぐりあった」「どんぐりの帽子見つけたよ」「セミの抜け殻あるよー」
帰る頃になると・・・「お腹すいた」「楽しかった」
自然に触れ、五感を育み季節感を味わいました。
英語に親しむ活動 (New Box)
マーク先生が
「今日初のお披露目【New Box】!高野幼稚園が初めてです」と
新しい箱を使って【英語に親しむ活動】行いました。
フルーツを英語で発音しました。
①『banana』②『apple』 ③『orange』④『strawberry』⑤『water melon』⑥『grapes』
⑦ 『cherry』⑧『pineapple』⑨『coconut』色んなフルーツの名前を教えてもらいました。
マーク先生が黒板に数字を貼りました。その下にフルーツを6種類貼り付けました。
①『banana』②『apple』③『orange』④『strawberry』⑤『water melon』⑥『grapes』のカードを貼り付け
一人ずつサイコロを振ります。
サイコロを転がして出た目の数字の下のフルーツを発音し、同じフルーツの形のオモチャを探して、箱(New Box)に入れるゲームをしました。
「よーし、転がすぞ」「1だ」『banana』「バナナのオモチャは・・・これだ」
園児はフルーツを上手く発音し、探し当てました。
フルーツのオモチャを片付けるときも発音しました。
色んな動作をしながら、楽しく英語に触れることができました。
棚倉幼稚園との交流(発表会編)
棚倉幼稚園、年中・年少組の発表会を見に行きました。
音楽に合わせて、歌ったり踊ったりしていました。
高野幼稚園児も自分たちとは違う発表会を見て、大きな拍手で喜びを表現していました。
棚倉幼稚園のみなさん、ありがとうございました。
希 望 献 立
「今日の給食は高野幼稚園の希望献立です」と先生から教えてもらうと・・・
「やった~」「楽しみ」「美味しそう」「全部食べられる」
園児たちは大喜びお替わりもして、残さずキレイに食べました。
プロジェクト高野2021
ドローンによる航空写真撮影が行われました。
1992年以来、29年ぶりに4度目です
この日のために6年生みんなが協力して準備をしてきました。
園児・小学生の他保護者の方・来賓の方も参加協力していただきました。
「上のドローンを見てください」と言われると「ドローン、有った」「カラスの上を飛んでる」
2021年、記念に残る撮影会でした。
収穫祭
秋に収穫したサツマイモを使い『大学いも』を作りました。
今日保護者の方(お母さん方中心)お手伝いいただきました。
おかげで美味しい大学いもができました。
「おいも大好き」「甘くて美味しい」「もう1個食べたーい」
子どもたちを見ていてくれたお父さん方々にも、とても好評でした。
保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。
学習発表会を行いました。
少しずつ冬の足音が近づいて来ました・・・感染対策を取りながら、11月13日【学習発表会】を迎えることができました。
スローガンは『心を一つに 自信をもって 笑顔とどける 高野っ子』
幼稚園児はトップバッターにふさわしく元気いっぱいの[劇・高野の森のシンデレラ]を披露しました。
劇の他にもダンスや歌など見事な出来映えにでした。
みんなは良く頑張りました
ドローン航空写真の構図確認をしました。
11月13日(土)ドローン空撮の練習を小学生と行いました。
6年生が園児たちの立つ場所を教えてくれました。
「ここに立ってね」「しゃがんでも撮るからね」「立ち位置はここだから」
撮影日が楽しみですね。
おにぎり給食
今日は【おにぎり給食】でした。
「自分で握って来たよー」「おいしいね」「もっと食べたい」
おうちから持って来たおにぎりを喜んでほおばっていました。
パラリンピック 聖火トーチ
東京2020パラリンピック聖火トーチがやってきました。
「すごい!」「キレイ」「長いね」
大変貴重な体験ができました。11月13日まで、見ることができます
学習発表会 予行練習
学習発表会の予行練習を行いました。
幼稚園児はトップバッター。
元気よく声が出ました。
観客の小学生も、大きな拍手をしてくれました。
その後、園児たちは小学生の発表も見学しました。
「面白かった」「歌が上手だった」「大きな声で発表していた」「ダンスがよかった」
小学生の発表を見て、とても感心していました。
学習発表会当日をお楽しみに・・・
棚倉幼稚園との交流
棚倉幼稚園へ行きました。年中・年長児に分かれます。
年長児は【おはようタイム】棚倉幼稚園児に混じって参加しました。
年中児は来週棚倉幼稚園で、発表会が開催されるのを前に予行練習の様子を最初に見学しました。
年長児も発表会の様子を見学しています。
最後は園庭で棚倉幼稚園児と交流です。
「お友だちになってね」「うん、いいよ」「鬼ごっこしよう」「鬼を決めよう」
園児たちはたくさん園庭で遊びました。
「バイバイ・またねー」「楽しかった」「2人、お友だちができた」「汗かいて、鬼ごっこしたよ」
棚倉幼稚園のみなさん、ありがとうございました。
リンゴ狩り
紅葉がきれいな季節を迎えました。今日は【リンゴ狩り】です。
場所は、白河市東の北條さんの農園です。
たわわに実ったリンゴの木の下をくぐり抜けます。
「リンゴのお祭りみたい」
「凹んでいないリンゴを取ってください」
「リンゴの茎をくるりんと上に持ち上げて収穫してください」と教えてもらいました。
「クルリーン・・・パ」「あのりんごがいい」「採れたよ~」ワクワクしながら上手にりんごを収穫しました。
北條さんから特別にリンゴを試食させていただきました。
「おいしい」「みずみずしい」大満足でした。
北條さん、ありがとうございました。
高野小学校 マラソン大会 見学
秋の高野路を舞台に「高野小学校マラソン大会」が開催されました。
その模様を園児たちは、必死に応援します。
「ガンバレ~」「小学生は速いね」「あと少しだよ~」「走りたい」
小学生は一生懸命、走っていました。
園児たちは「すごいね」と感激していました。
小学生のみなさん、素晴らしい走りを見せてくれて勇気をもらいました。
感動を・・・ありがとうございました。
6年生が来ました
6年生が幼稚園児に「11月にドローンにて、航空写真を撮るので
幼稚園のみなさんも一緒に参加してください」と呼びかけに来てくれました。
ハロウィンパーティー
10月31日のハロウィンを前に、少し早いハロウィンパーティーを行いました。
園児たちは色んな衣装に身を包みます
「トリックオアトリート!お菓子をくれないといたずしちゃうぞー」と言いながら園内を巡ります。
「ハッピーハロウィン~」
「わたしは魔女だよ~」
「ぼくはドラキュラ」
仮装も楽しみながら、秋の思い出に残るハロウィンパーティーでした。
親 子 遠 足
待ちに待った【親子遠足】です。
行き先は『陶芸体験/福島空港方面・陶芸体験』に行きました。
陶芸体験では、プレートに手形を付けます「いっぱい模様が付いた」
福島空港では飛行機やヘリコプターを見ました「わあ飛行機がとぶよ」
お弁当を食べて、楽しい時間を過ごしました。
保護者の皆様、お疲れ様ですありがとうございました。
さつまいも収穫祭
先月収穫したさつまいもを使って、【蒸かしいも】を食べました。
「いい匂い」「ホクホクしてる」「アツアツだね♨」「美味しいお替わりしたい」好評でした。
美味しかったね。味覚の秋を堪能しました。
子育て連携プロジェクト
【子育て連携プロジェクト】
園児たちは、保護者の方に日頃の幼稚園での過ごし方などを見てもらいました。
外遊び・おもちゃ・ままごとを一緒に行いました。
「ママ、お砂場でトンネル掘って」「一緒に走ろう」
園児たちはおうちの方とたくさん遊んで、大喜びでした。
給食も一緒に食べました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
棚倉幼稚園との交流
棚倉幼稚園との交流が開催されました。
高野幼稚園児も年長児・年中児に分かれて、棚倉幼稚園児とともに交流していました。
「楽しい」「頑張る」
色んな事に挑戦し、一緒に楽しく過ごしました。
ありがとうございました。
後期始業式
今日から後期スタート!!
遊戯室で後期始業式を行いました。先生の顔をみて、しっかり礼をすることができました
園長先生から、「思い出をたくさん作る」「失敗を怖がらないでたくさん挑戦する」と2つの約束について話がありました。元気に歌を歌ったあとは、言語発表☆「後期にがんばりたいこと」「できるようになりたいこと」を発表しました。
「かけあし跳びができるようになりたいです」「うんていができるようになりたいです」全員が、自分なりの目標を発表することができました
後期もたくさん楽しい思い出を作っていきたいと思います。
令和3年度 前期終業式
前期終業式を行いました。4月から幼稚園の半分が終わりました。
園児は【幼稚園で楽しかったこと】【できるようになったこと】を発表しました。
「しっぽ取りゲームが楽しかったです」
続いて【できるようになったこと】
「大なわとびが跳べるようになりました」「フラフープがたくさんまわせるようになりました」「さか上がりができるようになりました」
園児たちはとても上手に発表しました。
園歌と秋の歌『とんぼのめがね』を歌いました。
前期、園児たちはとても頑張りました。後期もいろいろなことに挑戦していってほしいです。
保護者の皆様のご理解とご協力いただきまして、ありがとうございました。
さつまいも掘り
【さつまいも掘り・祖父母参観】が行われました。
まず、祖父母の方が畑に入り園児が収穫しやすいように、長く伸びたつるを取り除きます。
いよいよ園児もおうちの方とサツマイモ掘りをします。
「ひょうたんみたいなおいもだ」「見て、つながっているよ」「重い」「すごく大きい」
なんと、サツマイモは全部で「106キログラム」収穫しました
終了後は園児が僕らはふくしまキッズマンのダンスを披露。
メダルをプレゼントし、おうちの方を見送りました。
お忙しいところ、ありがとうございました。
茶道教室
ソーシャルディスタンスを保ちながら、茶道教室を行いました。
掛け軸には【やさしい こころ】という文字が掲げられ、季節の野の花を畳に手を付いて拝見しました。
今度は自分のお席に着き、先生にご挨拶「よろしくお願いします。」
始めに、和菓子をいただきますが、その前に次の隣りの方へ「お先にいただきます」と言います。
お次の方は「どうぞ」と言いました。
「お菓子の形ハロウィンのかぼちゃだ。かわいい」「きれいだね」
次はお抹茶が運ばれて来ました。園児は「お点前ちょうだいいたします」と言い、お茶をいただきました。
「少し苦いけど、おいしいね」「美味しい」
茶道の先生方、ご指導ありがとうございました。
英語に親しむ活動~ハロウィン編~
10月の英語に親しむ活動は【ハロウィン】にちなんだ英単語を発音しました。
「MONSTER」「VAMPIRE」「WITCH」「GHOST」「SKELETON」「BAT」「ZOMBIE」
「怖~い」
ハロウィンの単語をたくさん発音し、楽しい活動でした。
交通教室
【交通教室】教えてくださるのは、棚倉警察署と自動車学校の方々です。
自動車学校の先生から・・・
まずは、実践で大きなトラックが通るときの内輪差を確かめました。
『巻き込み事故』
人形を使って大きな車と接触すると、交差点を走る車は、人形を巻き込んでしまいました。
※急に止まれないことを知りました。
「怖~い」「危ない」
道路に飛び出しをするとどうなるのか、トラックを走行しているところに段ボール(人に見立てて)で再現すると、段ボールは潰れてしまいました。
棚倉警察署の方から注意することを教えてもらいました・・・
「交差点やその付近には近づかないこと」
「急に道路に飛び出したりしないこと」
交通教室終了後も、信号機の見方や渡り方の再確認をしました。
道路では、車に気をつけて歩きましょう。
栗拾い体験
【栗拾い体験】に行きました。
場所は強梨地区、藤田さんの栗林です。たくさんの「くり」が木の下に落ちていました。
「見つけた」「あった」「いっぱい拾ったよ」
園児たちは喜んで拾いました。実りの秋、楽しい収穫を堪能しました。
藤田さん、ご協力していただきましてありがとうございます
8月・9月生まれのお誕生日会
8月・9月生まれのお誕生日会を行いました。進行役は年中組さん。
お誕生日の年中児は自己紹介や将来の夢「アイドルになりたい」と発表しました。
お誕生日の歌を歌い、お誕生日の人は園長先生から王冠とカードをもらいました。
次はお楽しみ・・・
【すり替え仮面】が出てきました。お遊戯室の何か?がすり替え仮面の登場によって変わりました
「さぁ、何が変わったな?」
「え~と、何が変わったかな?キョロキョロ探していると・・・」
「あっ園長先生が虫かご下げている」
「正解」
「さぁ次は、何が変わった?」
「ピアノの椅子」「黒板のニワトリ」「ゴミ箱が小さくなっている」
園児は違いを全て見つけることができました。
さらに元気に大きくなってくださいね。おめでとうございます!
図書館へ行きました
黄金色に染まる田園風景を眺めながら、図書館へ出かけました。
ロビーでは館長さんと直江先生がいます。天井には、可愛らしい動物が飾ってありました。
到着すると、地域おこし協力隊・直江先生が秋にちなんだ絵本「ポケットはん」「ごはん山」の読み聞かせをしてくださいました。
いよいよ、借りたい本を選びます。
「ぼく生き物の本が借りたい」「わたしは、ソフィアがいいな」「ドーナツの本がありますか?」探している本を図書館の方に聞き、本を借りました。お気に入りの絵本を読んだりしているうちに、帰る時間になりました。
最後に図書館の方々へお礼を言います。
「さようならありがとうございました」
帰りのバスの中、「もっと見たかった」「今度はクッキーの本が借りたい」喜んでいました。
『読書の秋』・・・絵本を読んで、秋の夜長を楽しんでみてはいかがでしょうか・・・
図書館の方、お忙しい中ご協力いただきましてありがとうございました。
〒963-6142
福島県東白川郡棚倉町
大字山際字仙石103
TEL 0247-23-3548
FAX 0247-23-3549