こんなことがありました!

2022年12月の記事一覧

冬休み前の全校集会

今日は、冬休み前の最終日。

全校集会を開きました。

はじめに、表彰を行いました。

「全国書画展覧会 金賞」

 

「住みよい地球全国小学生作文コンクール 佳作」

校長から子ども達へ話した内容です。

①雪が積もった道路では遊びません。自転車にも乗りません。

命に関わる事故が起こるかもしれないからです。

②宿題をしっかりやりましょう。

ただし、できなかったとしても学校には元気に登校しましょう。大切なのは、それからどうするかということです。

担任の先生に相談しましょう。

生徒指導主事から「冬休み中の生活について」

養護教諭から「冬休みの健康について」

それぞれ話をしました。

1月10日(火)にみなさんが元気に登校してくるのを

楽しみに待っています。

早朝からありがとうございます

冬休み前最後の登校日となった本日の朝、東白川防犯指導隊、棚倉町防犯協会近津山岡支部、補導員、棚倉警察署の皆様が本校にいらっしゃいました。

冬休み中、交通事故や事件に巻き込まれないようにと声をかけていただきました。

子ども達ひとりひとりにプレゼントをいただきました。

早朝より、子ども達のためにありがとうございました。

ミシンを使ってエプロンづくり

5年生は、家庭科の時間にミシンを使ってエプロンを作っています。

初めてミシンを使う子も多いようです。

今日は、ボランティアの方々にミシンの使い方について教えていただいたり、

サポートしていただいたりしました。

コツをつかむとすいすい縫えるようになってきました。

将来に役立てていきましょうね。

ボランティアの皆様

長時間にわたりお疲れさまでした。

ありがとうございました。

 

雅楽体験

 6年生の音楽科です。 普段見ることができない貴重な楽器を見せていただくだけではなく

実際に音を出す体験ができました。難しさを感じながらも、積極的にチャレンジしていました。

実際に、演奏を聴かせていただいたり、楽器を使わせていただいたりすることで、

伝統のすばらしさや音色の美しさに気付くことができました。

講師の方には大変お世話になりました。

ありがとうございました。

豆腐づくり体験

3年生が豆腐作りにチャレンジしました。

町内の豆腐屋さんにお越しいただきました。

また、今回も地域のボランティアの方5名がいらっしゃいました。

国語科で大豆についての話を読んだことや

自分たちで調べたことなどを関連付けた

総合的な学習の時間の学習です。

焦げないように、よくかき混ぜます。

型に丁寧に入れていきます。

型から取り出して・・・

出来立ての豆腐をみんなで試食しました。

今日は、ご家庭の食卓にも手作り豆腐が並んだと思います。

とても美味しい豆腐ができました。

本日も、子どもたちのためにご協力いただきました。

ありがとうございました。

のこぎり教室

4年生の図工の授業です。

今日は、のこぎりで板を切ります。

そこで、のこぎりの使い方を地域のボランティアの方々に

教えていただきました。

みなさん、自分が思っていた形に板を切ることができました。

使えば使うほど、慣れてきてのこぎりの使い方が上手になってきました。

ボランティアの方々に教わることができてよかったですね。

お世話になりました。

地域の皆様のお力添えに感謝申し上げます。

放課後学習会

個別懇談期間、放課後に偶数学年と奇数学年に分かれて

放課後学習会を開いています。

図書室に集まって、それぞれの課題に取り組んでいます。

みなさん、とても集中して学習しています。

みんなで学習すると

はかどることもありますよね。

放課後に学習したことを、次の授業などに

生かせるといいですね。

租税教室

6年生の社会科の授業で、税について学習しました。

日本には、様々な税があることを知りました。そして、そのはたらきについて

考えました。

もし、税金を納めなくてもよいことになったら

社会はどのように変化するのか、動画を通して学習しました。

20名の小学生が入学から卒業まで学校で教育を受ける際に

約1億円の税金が使われているという説明がありました。

その後、1億円を体感することができました。レプリカです。

全校集会

本日、昼休みに全校集会がありました。

様々な表彰を行いました。

校長より

賞状をもらったみなさんは、よく頑張りました。

賞状をもらわなかった皆さんも

毎日一生懸命頑張っていますね。

冬休みまであと22日。学校に来る日は16日。

残りの16日、風邪をひいたりコロナにかかったりしないようにしましょう。

元気に学校に登校しましょう。

東白クリーンセンター見学

4年生の社会科の学習でごみについて学習しました。

今日は、実際に、ごみの処理の仕方やクリーンセンターについて学習してきました。

ごみの分別について普段から意識していると思います。

実際に、ペットボトルなどのプラスチックが

リサイクルされ、別の製品になることも学習しました。

これから、身の回りのものに対する見方が変わってきそうですね。