近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
授業参観・懇談会・教育講演会ではお世話になりました。
教育講演会では講師の先生のパワーのある話しぶりにタバコは吸わないようにしようと思いました。
校庭の車の移動もスムーズで助かりました。ありがとうございましたm(__)m
3年生が 国語の授業で学習したことを 各教室や 幼稚園で発表してくれました。
クイズを盛り込んで 楽しい発表になりました。
学年行事が楽しみです(⌒∇⌒)
今日は4年生が塙町のクリーンセンターに行ってきました。
係の方々が親切に案内してくださいました。
ごみの話の他に水の話もしてくださいました。
6年生は八槻都々古別神社の見学に行ってきました。神社の歴史や参拝の仕方など優しく丁寧に教えていただきました。
また、甲冑などの貴重なものにも触れさせていただき良い経験になりました。
ありがとうございましたm(__)m
今日は 湯座町長さんがいらっしゃって 校長先生と学校の様子をお話したり各学年の授業を参観していかれました。
4年生は空気の実験を行いました。
あくまでも 空気の押し縮める実験です。
途中から鉄炮ごっこになりそうでしたが(⌒∇⌒)
今日は陸上競技大会のためお弁当でした。
お家の方に準備していただいたお弁当をおいしそうにほおばっていました。
郡陸頑張っているようです
学校でお留守番をしている5年生は「ジャマイカ」という教具を使い算数の学習を行いました。
かなり脳細胞を動かしたようです。
1年生は 幼稚園に出張興行に出かけました。
演目は「おおきなかぶ」です。
まるで 学習発表会のようでした(⌒∇⌒)V
フィナーレは「ふくしまキッズマン」でした。
選手一行は無事に出発しました。
健闘を祈りましょう。
今日は 5年生主催の郡陸の壮行会がありました。
出場選手の態度も立派で 応援するお友だちも頑張っていました。
河童かと思ったら 4年生の総合学習の水質調べでした。
近くの近津川で川の水の色やにおい、石についている川虫などを調べました。
どことなく懐かしい風景でした。
夏休み明け最初の読み聞かせがありました。
子ども達も楽しみにしていたので静かに聞き入っていました。
今日から 新しい外国語の先生のマーク先生がいらっしゃいました。
とても大きな先生で とても優しい先生です。
12年生を教えてくれます。
5年生がキーボードの練習を始めました。
今は 人差し指タッチですが 年末にはブラインドタッチに・・・((+_+))
6年生が 自主的にトイレをきれいにしてくれました。
助かりました。
今日は 3年生が ヨークベニマル見学に行ってきました。
副店長さんが優しく丁寧に案内や説明をしてくださいました。ありがとうございましたm(__)m
子ども達は、店内の見学を終えた後、500円で買い物を行いました。
土曜日に田村の陸上競技場でリレーカーニバルがありました。
郡陸の前哨戦として挑戦してきました。
今日は白河競技場での最後の練習でした。来週の本番に向かって準備万端です。
今日はセカンドスクール説明会がありました。子どもたちにとって3泊4日の旅はドキドキものです。
あと1か月 楽しみですね。
4年生が理科室を整備してくれたおかげで理科作品展が開けます。
夏休みに取り組んだお友だちと各学校の代表のお友だちの作品が飾ってあります。
来年の取り組みに生かせたらいいなぁとおもいます。
今日は 2年生で道徳の授業がありました。先生も頑張って準備して、答えるように子どもたちも活動していました。
3年生が花壇で育てたピーマンを食していました。
先生が見事な腕をふるい。ピーマンのバター醤油いためみたいなものを作っていました。
中学生の職場体験が今日で終了しました。3日間お世話になりました。
これからも勉強に勤しんで、教職を目指してくれたらいいなぁ~ と思います。
いつでも 遊びに来てくださいね(^▽^)/
今日は中学生のお友達にお手紙を書くクラスあり、新しいノートが配られてハイテンションのクラスありでした。
」
」
保健の先生や保健委員会が頑張っています。
ジュースの砂糖の量を紹介したり、箸の持ち方の展示をしています。
いろいろなクラスに生き物がいっぱいいます。
たまに 脱走する者もいて困っています (* ̄- ̄)
地震に備えた訓練をしました。
素早く机などに身をことができました。
頭を隠しているので写真には顔が映ってなくてすみませんm(__)m
グリーンカーテンの魅力に幼稚園のお友だちも吸い寄せられたようです。
フウウセンカズラの種取に夢中になってました。
きょうから3日間 中学校のお姉さんたちが職場体験に来てくれています。
]
今日の授業の様子です。
5年生はミシン縫いに取り組んでいます。
2年生は体力向上を図っているようです。
1年生は自分の考えを相手に伝えています。
3年生は大きな数の習ったことをみんなで共通理解しています。
4年生は「ゆかいに歩けば」を歌っています。
」
手作りの栗が届きました。
ちかサポの方が届けてくれました。
美味しそうですね(注:食べられません。目で楽しんでください)
すてきな贈り物①
6年生の女の子の優しい気持ちに 鉛筆が届きました。 善い行いはどんどん広がってほしいですね。
詳しくは 今日発行の「近津通信」をお読みください。
4年生がヘチマのたわしをつくりました。
煮てみたら 皮がつるりとむけて ビックリ(゚д゚)!
5年生 今年最後のプールを堪能したようです。
放水訓練もあったみたいですね(^▽^)/
今日は 4年生が総合の授業を色々な学校の先生方に見せてくれました。
川の水について調べたり発表したりする姿が良かったです。
6年生が今シーズン最後&小学校生活最後のプール学習を終えました。ちなみに昨日ですが。
みんな 最後のプールを満喫していました(⌒∇⌒)
学生ボランティアの2人が二日間の体験を終えました。
とっても 一生懸命に子どもたちに接してくださいました。
別れのあいさつでは「2年後に 教育実習に来ます」と言ってくれました。うれしいですね。
今日は 二人の大学生の方が ボランティアとして近津小学校にやってきました。
どちらも大学2年生だそうです。福島の教育界は安泰と思えるようなまじめでやる気に満ちた二人でした。
若いって素敵ですね。自分が19才のときは何をしていただろう・・・(~_~;)
今日は交通教室がありました。12年生は、横断歩道の渡り方。3~6年生は自転車の乗り方を主に活動しました。
棚倉警察署の署員の方も応援に来てくださって充実した活動ができました。
では クイズです
第1問 canonの名前の由来は何でしょう(・・?
次の3つのうちから選んでください。
①観音様 ②創業者の名前 ③ガンキャノン
第2問 正しい標記は次のどっち(?_?)
①キャノン ②キヤノン ③キャノソ
正解は一番最後!!
本題です。 今日はcanonの方が来てリサイクルや資源の利用の仕方についてお話を聞きました。対象は5年生です。
リサイクルの大切さの話を実験や話合い活動を取り入れながら楽しくお話していただきました。
話合い活動の場面は、キャリア教育の生かされた活動でした。
クイズの答えです
第1問は「①観音様」だそうです。
第2問は「②キヤノン」だそうです。
クラブ活動があったので久しぶりに写真記録してみました。
6年生が外国語の学習を頑張っています。Yes, I canと言えるように勉強します(`・ω・´)ゞ
今日から郡陸上大会に向けて種目練習が始まりました。
今日は練習の前に結団式がありました。
今日 新しい12年生担当の外国語の先生が挨拶に来られました。
マーク・マコーム先生と言います。
「マークと呼んでください」とおっしゃっていたので「マーク先生」とお呼びしたいと思います。
よろしくお願いします。