こんなことがありました!

2022年4月の記事一覧

5年生のお茶会

5年生の家庭科の授業では、お湯を沸かし、お茶をいれました。

茶葉の量に気を付けて

お茶の濃さが同じになるように

では、みんなでお茶会です。

味はどうですか。

お湯を沸かせましたので、次回は、何にチャレンジするのでしょうか。

楽しみですね。

3・4年生見学学習

3年生と4年生は、郡山方面に見学学習に出かけました。

まずは、「宝来屋みそ工場」の見学です。

帰りにお土産をいただきました。ありがとうございました。

 

次は、「郡山ふれあい科学館」へ移動です。

 みんなで記念写真です。

プラネタリウムで星の動きを見たり、クイズに挑戦したりしました。

いろいろな体験学習ができました。みんな夢中です。

お弁当もしっかり食べました。

3・4年生もみんな元気に行ってきました。

1・2年生見学学習

1年生と2年生は仲良く「ムシテックワールド」に見学学習に行ってきました。

磁石を使った遊びやプラバン作りで楽しんだり、サイエンスショーを見たりして楽しく過ごしてきました。

 

みんなで記念写真を撮りました。

みんな笑顔で、見学しました。

 

お弁当おいしいね。

先生もチャレンジしました。

楽しい一日になりました。

鼓笛の全体練習

今日は、気温が上がり暑い一日となりました。

鼓笛の全体練習前半は、校庭で、並び方の確認や

演奏しながら歩く練習を短時間で集中して取り組みました。

この後は、体育館に移動して演奏の練習をしました。

 

引き渡し訓練

授業参観後、大きな地震が発生したことを想定し、

子どもたちを保護者の皆様に引き渡す訓練を行いました。

今回は、各教室にお迎えに来ていただきました。

地震以外にも水害、感染症等に対して日常的に備え、

子どもたちの身の安全を確保していきます。

授業参観

4月22日に授業参観を実施しました。

 

1年生【書写】「じをかくしせい」

2年生【国語】「春がいっぱい」

3年生 【国語】「きつつきの商売」

4年生 【算数】「大きい数のしくみ」

5年生 【国語】「漢字の成り立ち」

6年生 【国語】「たのしみは」

どの学年の子どもたちも授業では、しっかり学ぼうと頑張っていました。

保護者の皆様、参観いただきありがとうございました。

近津小学校のために働く方々

昨日、スクール・サポート・スタッフが着任しました。

新型コロナウイルス感染防止対策として校舎内のアルコール消毒や

校務に関わる仕事をサポートしていただきます。

 

そして、毎週木曜日は用務員さんの勤務日となっています。

今日は、校門近くの花壇の周りをきれいにしていただきました。

 

校庭での授業

5年生は理科の授業で、天気の変化について学習をしています。

天気の変化には、雲が関係しているという予想のもと

校庭に出て、実際に雲の様子を観察しました。

雲の動きは?色は?量は?

すると、そこに、2年生の大きな歓声が上がりました。

リレーをしています。紅組も白組もがんばれ!

思わず、5年生も2年生を応援していました。

全国学力・学習状況調査

先週に続き、6年生はテストに臨みました。

最後まで問題をよく読み、粘り強く解いていました。

解き終わっても、何度も見直していました。

午前中、ずっと頑張った6年生、お疲れさまでした。

お昼のひととき

給食の時間になると、毎日心地よいBGMが流れてきます。

放送委員の子どもたちが当番制で

お昼の放送を流します。曜日によってプログラムが異なります。

新しいメンバーも加わりました。

放送機器の扱い方について経験のある上級生が

優しく教えています。

教えるだけではなく、実際にやってみようと呼びかけ、見守っています。

今日は、月曜日。「北斗七星」にまつわる話の読み聞かせです。

『10分で読める神話と星座の話』という本からでした。

1年生を迎える会

1年生を歓迎する集会が開かれました。

6年生が計画を立てて、当日まで準備をしました。

また、進行やはじめの言葉など役割分担をして

「1年生を迎える会」を運営しました。

1年生の入場です。

1年生を歓迎する、代表児童のあいさつです。

校長先生からは

近津小学校は楽しいところであってほしいです。

だから、今日も何年生とか関係なく、仲よくしましょう。

と全校生へのメッセージが送られました。

 

6年生から、手作りのメダルを1年生にプレゼントです。

お楽しみのお弁当です。班ごとに食べました。

なかには、このような大盛のお弁当も!

そして、かわいいお弁当も!

みんな、愛情たっぷりのお弁当ですね!

お弁当の準備、ありがとうございました!

 

食べた後は、仲よく、元気に遊びました。

初めて、全学年で活動できました!

JAの方から頂きました

本日、校長室にてJAの方から5年生の代表児童2名に

雑誌「ちゃぐりん」と教材「農業とわたしたちのくらし」

を渡していただきました。

受け取った後に、JAの方からの話を受けて、

それぞれに

「食べ物を今までよりも大切にしたい」

「フードロスを無くしていきたい」

とあいさつしました。2人の話し方、話の内容が

とてもすばらしく、拍手が送られました。

最後に、揃って記念写真です。

ふくしま学力調査

快晴。とても気持ちの良い一日でした。

そして、子どもたちの元気な声が響き渡る学校。

花壇には色とりどりのチューリップが咲いています。

今日は、「ふくしま学力調査」が行われました。

4~6年生が、国語と算数のテストに臨みました。

【4年生】

【5年生】

【6年生】

今回の結果から、自分の学ぶ目標を作ります。

学力向上に向けて、授業を大切にしていきます。

委員会活動

今日までは、昨年度の委員会の活動をそれぞれ行ってきました。

今日は、新たな組織づくりをしました。また、目標を考え、

自分たちの委員会は何ができるのだろうか

6年生を中心に話し合いました。

【生活委員会】

【図書委員会】

【ボランティア委員会】

【保健委員会】

【体育委員会】

【給食委員会】

【放送委員会】

みんなでアイデアを出し合って、近津小学校のために

活動していくことでしょう!

鼓笛の練習が始まりました

いよいよ、鼓笛の練習の始まりです。

換気をして、パートごとに分かれ、距離を保ち、アルコール消毒をして

新型コロナウイルス感染症対策をしています。

3年生以上の子どもたちが、自分のパートの練習に真剣に

取り組んでいます。丁寧に教える姿も見られました。

まずは、運動会で演奏することを目標に頑張っています。

地域おこし協力隊の読み聞かせ

おいしい給食を食べている時間に

「はなさかじいさん」の読み聞かせを全校放送で

してくれました。

毎週月曜日に近津小学校の図書室で子どもたちを迎えてくれます。

たくさん本を読んで、多くのことを学んでもらいたいと思います。

縦割り班清掃

先週から始まった縦割り班清掃。

4月は、2年生から6年生までの班で行います、

それぞれの分担場所を黙々とていねいに

掃除しています。

いつもきれいな近津小学校であってほしいですね。

 

一方、1年生は

下校時刻まで、満開の桜の下で仲よく過ごしていました。

1年生が縦割り班に加わるのが楽しみです。

交通安全教室

春の交通安全運動の期間に合わせて、交通教室を実施しました。

子どもたち全員が交通事故に遭わないことを願っての活動です。

地域の皆様、日頃より子どもたちを見守ってくださりありがとうございます。

校長先生、棚倉警察署の鈴木様より話がありました。

 

6年生には「家庭の交通安全推進員委嘱状」が交付されました。

棚倉警察署の鈴木様より代表児童へ渡していただいた後、

力強く「誓いの言葉」を述べました。

 

実際に、登校班ごとに横断歩道の渡り方、歩道の歩き方を学びました。

横断歩道を渡るときは、まっすぐ手を挙げて、ドライバーが気付くようにしましょう。

交通安全教室で体験し、学んだことを生かして、交通事故ゼロ

を目指しましょう。

元気いっぱいの1年生

入学式翌日、1年生が元気に登校してきました。

全員で記念写真を撮りました。

みんな、とてもいい顔をしていますね!

 

国語の授業が始まりました。

みんなで楽しく授業に取り組んでいます。

 

入学式

新しい23名の仲間が入学してきました。

その前に、6年生が校舎内を清掃しました。気持ちよく1年生を

迎える準備ができました。

 

1年生のみなさんは、担任の先生から名前を呼ばれ、

元気に返事をしました。

 

校長先生から1年生へのお話です。

校長先生と1年生が一緒に

「がんばるぞー!」「おー!」

 

児童代表の6年生から歓迎の言葉です。

これからの小学校生活が楽しみですね。

着任式・前期始業式

4月6日、新たな出会いがありました。

3名の先生から子どもたちへのあいさつです。

そして、児童代表の6年生から歓迎の言葉です。近津小学校について教えてくれました。

これからの学校生活に期待が膨らみます。

 

続けて、前期始業式が行われました。

校長先生から二つ話がありました。

① 先生の話をよく聴きましょう。

② 友だちの良いところをたくさん見つけましょう。

 

次に、担任発表です。

全員、体の向きを変えて話を聞いています。

とても素晴らしい態度で式に臨むことができました。