こんなことがありました!

2022年9月の記事一覧

防犯鼓笛パレードに向けて

運動会で皆さんの前で披露しました鼓笛の演奏を

また、聴いていただく機会が近づいてきました。

防犯鼓笛パレードが、10月14日に実施されます。

多くの関係者の方々にご支援いただき行われます。

子ども達も楽しみにしています。

どうぞ、当日を楽しみにしてください。

 

稲刈りをしました

秋晴れの中、5年生がバケツで育てた稲を刈りました。

バケツに水を足したり、どれだけ伸びたか物差しで測ったり

しながら大事に育ててきました。

実りの秋。

皆、笑顔で活動していました。

活動中、自然と助け合う5年生。

そっとさりげなく手を貸すことができるのは、普段の関係性の表れです。

この後、稲を干して、脱穀します。

どのようなお米が実っているのか楽しみです。

6年交流学習 「児童運営委員」任命書伝達式

先日、6年生の代表児童が、社川小学校にて1回目の

児童運営委員会に出席しました。

11月に行われる町内の6年生が集う交流学習について、

各校の代表児童が話し合う場です。

そこで、実行委員会委員長よりいただいてきた任命書を

本日、校長室にて、校長より二人に渡しました。

代表児童の一人は、自ら立候補し「運営委員会委員長」となりました。

昨年度の6年生に引き続き、2年連続です。

自主的・主体的に活動しようとする気持ちの表れです。

町内の6年生と協力して素晴らしい活動になる!という

期待が高まります。

学校にお客様が来ました

今日は、県南教育事務所の所長様、

棚倉町教育委員会の教育長様をはじめ、

13名の方々が近津小学校にいらっしゃいました。

子どもたちが生き生きと学習に取り組む姿を見ていただきました。

1年生『算数科』

2年生『国語科』

3年生『算数科』

4年生『外国語活動』

4年生『音楽科』

5年生『道徳科』

6年生『体育科』

授業後、参観いただいた先生方と担任とで話合いをしました。

どの話し合いでも、近津小学校の子ども達の学ぶ姿を褒めていただきました。

今回頂いたご意見等を基に、さらに子ども達の思いや願いが叶うような授業を

行っていきたいと思います。

そろばん教室

4年生の算数科の授業です。

普段は経験できない学習です。

「そろばん」についての学習は、かなり限られた時間となります。

もしかすると、この先そろばんに触れないかもしれません。

そのように考えると、とても貴重な体験です。

本日は、ボランティアの方に来ていただき、

そろばんの使い方について丁寧にご指導いただきました。

話をよく聞き、熱心に学習に取り組むことができました。

また、そろばんを使う機会があるといいですね。

近津小学校には、ボランティアの方々を探したり、紹介したりして

くださる「学校支援コーディネーター」の方がいます。

前回のミシンの学習でもお世話になりました。

ボランティアの方、学校支援コーディネーターの方

ありがとうございました。