こんなことがありました!

2022年12月の記事一覧

のこぎり教室

4年生の図工の授業です。

今日は、のこぎりで板を切ります。

そこで、のこぎりの使い方を地域のボランティアの方々に

教えていただきました。

みなさん、自分が思っていた形に板を切ることができました。

使えば使うほど、慣れてきてのこぎりの使い方が上手になってきました。

ボランティアの方々に教わることができてよかったですね。

お世話になりました。

地域の皆様のお力添えに感謝申し上げます。

放課後学習会

個別懇談期間、放課後に偶数学年と奇数学年に分かれて

放課後学習会を開いています。

図書室に集まって、それぞれの課題に取り組んでいます。

みなさん、とても集中して学習しています。

みんなで学習すると

はかどることもありますよね。

放課後に学習したことを、次の授業などに

生かせるといいですね。

租税教室

6年生の社会科の授業で、税について学習しました。

日本には、様々な税があることを知りました。そして、そのはたらきについて

考えました。

もし、税金を納めなくてもよいことになったら

社会はどのように変化するのか、動画を通して学習しました。

20名の小学生が入学から卒業まで学校で教育を受ける際に

約1億円の税金が使われているという説明がありました。

その後、1億円を体感することができました。レプリカです。

全校集会

本日、昼休みに全校集会がありました。

様々な表彰を行いました。

校長より

賞状をもらったみなさんは、よく頑張りました。

賞状をもらわなかった皆さんも

毎日一生懸命頑張っていますね。

冬休みまであと22日。学校に来る日は16日。

残りの16日、風邪をひいたりコロナにかかったりしないようにしましょう。

元気に学校に登校しましょう。

東白クリーンセンター見学

4年生の社会科の学習でごみについて学習しました。

今日は、実際に、ごみの処理の仕方やクリーンセンターについて学習してきました。

ごみの分別について普段から意識していると思います。

実際に、ペットボトルなどのプラスチックが

リサイクルされ、別の製品になることも学習しました。

これから、身の回りのものに対する見方が変わってきそうですね。