こんなことがありました!

2023年5月の記事一覧

150周年記念大運動会開催

天気が心配されましたが、皆様のご協力のおかげで

無事、運動会を実施することができました。

ありがとうございました。

何より、子ども達にとって実りある時間になったことが

とても良かったと思います。

 

鼓笛の演奏でスタートです。

全員で作り上げた演奏は、今までの練習以上にまとまっていて

素敵でした。

開会式では、代表児童が堂々と自分の役割を果たしました。

エール交換は、紅白それぞれ気持ちが込められ、迫力がありました。

各学年の徒競走です。

自分の目標に向かって頑張っていましたし、走っている姿は

どこか楽しそうでもあります。

徒競走の順位によっても総合点に加算されました。

さすが、高学年の走るフォームはきれいで、ダイナミックです。

チャンス走では、運も試されますが、たとえ遅くなっても

最後までやり遂げてゴールする姿が素晴らしかったです。

白熱した団体戦です。チームのために力の限り頑張りました。

この後、全校生でリレーも行われました。

閉会式は、

紅白それぞれ何点だったのか発表となり、

緊張が高まります。

接戦でした。紅白それぞれ精いっぱい自分の力を発揮したからでは

ないでしょうか。

本日おいでいただいた家族の方々、地域の方々

そして、本日までご協力いただいた皆様に

 ありがとうございました。

今後も、大切な近津小の子ども達の成長を

家庭・地域・学校が三位一体となって見守っていけますよう

ご協力をお願いいたします。

最後の運動会全体練習

本番まで2日。

自ずと気持ちが盛り上がってきます。

そして、子ども達一人ひとりが熱心に練習に取り組んでいます。

学級の目標(ほめポイント)に向かって全員でがんばり、

そして、個人の目標達成に近づくようにそれぞれ努力し、

さらに、お互いに認め合いながら高めていきましょう。

運動会ミニ予行

全種目の中から数種目選び、流れの中での練習をしました。

それで、「ミニ予行」です。

また、5・6年生は係の役割や動きを確認しました。

練習に対しても一生懸命な姿に近津小の子ども達の素晴らしさを

感じました。

いよいよ、あと3日となりました。

本番に向けて引き続き

様々な面でご協力をよろしくお願いいたします。

学校探検

昨年、案内してもらった2年生が

今度は、1年生を案内する番となりました。

こうして、立場が変わると子ども達はさらに成長します。

それぞれの部屋に入ると、2年生が1年生に説明していました。

とても、聞きやすい声ではっきりと話す姿に成長を感じました。

1年生もよく話を聞いています。

それぞれの部屋で、スタンプを押したり、押してもらったりして

カードに集めて歩きました。

1年生と2年生の交流ができました。学校探検に限らず、これからの学校生活でも

良い関係が築けるといいですね。

教育実習生が来ました

本校の卒業生が養護教諭を目指し、教育実習に来ました。

期間は3週間。保健室での実習や研究授業などを行います。

特に、養護教諭は全校生に関わる立場ですので、実習中多くの子どもと

接することになります。

近津小学校の子どもたちにとっても

大学生と話せる良い機会になると思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

全校集会

今年度初めての全校集会です。

体育館に全校生が集まりました。

代表児童が進行等役割を務めました。

少し、緊張しているようでしたが

話し方がとても上手です。

 

校長より「校章の由来」について話がありました。

 

「近小」の周りの三方に柏の葉と蛍が描かれています。


柏の葉は、春に新芽が出るまで前の葉が枝につき続けることから、あきらめないねばり強さを意味するものです。

蛍は、明りに不自由な中でも蛍の光を頼りに本を読んだという中国の故事成語を由来とし、苦労して学問をすることを意味しています。

絶え間ない努力と勤勉さを表しているものです。

という内容でした。

近津小学校が創立150周年を迎えたことにちなんだ話でした。

 

 

運動会全体練習

今日は、1回目の運動会全体練習を実施しました。

開会式の流れとラジオ体操について確認しました。

初めての練習とは思えないほど、1年生も上手に参加していました。

体全体で、声で

精いっぱい表現する子ども達の姿を

ぜひ楽しみになさってください。

そして、応援、称賛をお願いします。