近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
今日は1年生の国語を見せていただきました。
たくさんの先生に囲まれても 一年生は元気いっぱい
みんなポンポコ 楽しそうでした。
今日からホッケーの練習が始まりました。
今年もチャンピオン目指して頑張ります。
アーチェリーや乗馬、生け花などをあつめてみました。
今日は郷土史クラブの活動を内堀県知事が見学にいらっしゃいました。
とても優しくて背の高い方でした。
最後は全員とハイタッチもしていただきました。
ちかサポの方から知事さんへと預かっていた折り紙のプレゼントをお渡したところ大変喜んでいらっしゃいました。
どちらかといえば 緊張していたのは先生たちの方でしたね( ◠‿◠ )
このようすは、11月30日(土)の夕方17時55分からKFB(福島放送)「ウィークリー県政トピックス」において1分程度紹介されます。お時間が合うようであれば、ぜひご覧ください。
KDDIの方が来て56年生に正しいSNSの使い方を教えていただきました。
すでに 身近な問題なので真剣に話を聞いていました。
今日は山岡小学校の34年生が近津小学校に遊びに来てくれました(^_^)v
図工や体育を一緒になって楽しく活動しました(^ω^)
今日は昼休みに異学年交流の「ふれあいタイム」がありました。
みんな楽しそうにゲームなどを行っていました。
ちなみに きょうの題名は名曲「ふ〇れ〇あ〇」の歌詞から取りました。
知らない方がおおいとおもいますが・・・(´∀`*)ウフフ
6年生が酸とアルカリについて学習していました。
理科離れをしないように、楽しく学習を進めています。
高学年が栄養教室を行いました。
大人の体に変わる大切な時期ですので真剣に話を聞いていました。
一年生が転がるオモチャを作りました。
紙を立てる工夫をして立体的に仕上げました。
一年生が国語の学習でたぬきの糸車をやっています。
懐かしいですね。お面を作ってたぬきになってます。
本校郷土史クラブの活動を、11月28日(木)15時40分から内堀県知事が参観します。
訪問のようすは、11月30日(土)の夕方17時55分からKFB(福島放送)「ウィークリー県政トピックス」において1分程度紹介されます。お時間が合うようであれば、ぜひご覧ください。
今日は 郷土史クラブのお友達が 恒例のお茶会を開きました。
安部先生の指導を受けて、武さんも一緒です(⌒∇⌒)
あ~日本人でよかったなあ~ と思える時間です(^ω^)
今日は4年生が水の温度変化を調べました。
氷に塩水をかけたら氷点下まで下がって驚いていましたΣ(・□・;)
結局-8度ぐらいまで下がりましたが 楽しいので「少しも寒くないわ」
今日は1年生で和食のマナー教室でした。
1年生も 姿勢よく食事をいただくことができました。
1年生が生活科で落ち葉や木の実などを使って冠や飾りを作りました。
ハイチーズ(昭和感)
昨日と今日は町宿泊学習でルネサンス棚倉に2日間活動していました。
先輩の話を聞いたり、グループでゲームに参加したり中学校生活に向けて友だち倍増計画をしてきました。
係の子もしっかりと自分の仕事を行っていて、立派な町宿泊学習となりました。
ちなみに、お風呂ではお肌つるつるになりました。私だけかな・・・?
次回もっと写真を紹介したいと思います。
今日は 近くの金澤農園さんに3年生がお邪魔して農家の仕事を教わりました。
美味しいトマトがみんなも作れるといいね(^▽^)/
今日はお豆腐屋さんに大豆から豆腐を作る勉強を教えていただきました。
自分で作った豆腐を様々な味付けて食べていました。
3年生の図工で 本物の大工さんに来てもらい。ノコギリの使い方を教わりました。
大工さんは簡単にやるのに お友達はなかなかうまくいかなくて四苦八苦していました。
2年生が和食のマナー教室を実施しました。箸の持ち方を一から確認していきました。
今日のワカサギのフライもおいしくいただけました。
今日は34年生でふくしまっ子栄養教室がありました。
バランスよく食べて 病気にかからないようにしていきます(^v^)
今日は 福島大学の先生がお見えになり 34年生にサイエンス教室を行っていただきました。
偏光フィルムを使った光の実験やイソジンを使った実験にみんな大きな歓声をあげていました。
先日 HPに載せきれなかった分の 一部を載せます。本当に面白い学習発表会でした。
キャリアの力が身についたと思います(´∀`*)ウフフ
バザーでは準備やご購入にご協力いただきありがとうございました。
今回も大盛況とうなりました。本校職員もバザーで購入した「コラーゲン12000」を早速飲んでプルプルお肌になりました。信じるかどうかはあなた次第。(o^―^o)。
今日は5年生が楽しく塩を溶かしていました。
たくさん解けるのでみんなびっくり\(゜ロ\)(/ロ゜)/
たくさん賞状を頂いたので、授与を行いました。
今年も近津っ子は頑張っています(^_^)v
今日はおにぎり弁当でした。
いつもの教室もおいしいですが、お家で作ってもらったおにぎりはさらにおいしいようでした。
常隆寺の婦人会の方々から手縫いの雑巾や手縫いのアクリルたわし、折り紙のボックス、筆などをたくさんいただきました。
学校をきれいにしていきますm(__)m
今日はミニ発表会を行いました。
はじめの部分しか披露しなかったのですが、どの学年も素晴らしいで木でした。
本番が楽しみです。
虫歯の数が減りました。もう少しで完璧になるそうです。
私も早くいくようにします(/・ω・)/
町宿泊の話し合いが行われて、当日のリハーサルを行いました。
本校の代表のお友だちもがんばっていました。
お忙しい中 委員の方々に集まっていただき第2回の学校運営協議会を開きました。
校長が作った 1学期の児童の頑張りを編集した動画を見ていただいた後に、アンケート結果の考察や授業参観などをしていただきました。
今日は理科室が大繁盛!!
実験するクラスがたくさんありました。
ドキドキしながら記録を取っている子や、楽しみながら予想を立てている子がいました。
お隣の塙町の体育館に明日から月曜日までの間お友達の書写や図画が飾ってあります。是非 見てくださいm(__)m
今日は12年生が栄養教室を行いました。他の町の学校さんの栄養士さんにお手伝いいただいてバランスよく食べる大切さを学びました。
青少年の主張で6年生の代表のお友達が文化センターで発表を行いました。
とても緊張していたようですが上手にはっぴょうしていました。
学習発表会でももう一度発表してもらう予定です。
6年生が立派な紳士淑女になるためにマナー教室に行ってきました。
いつもとは違う、ちょっとおしゃれな給食を おしゃれに食べていました。
5年生の教室で社会の授業を見せていただきました。
地域の教材も使い子どもたちの興味関心を高めていました。
2年生が近津のお店を探検に行きました。お店の方やボランティアの方にたくさんお世話になりました。
ありがとうございました。