近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
2校時目終了後、近隣住宅の火災を想定しての避難訓練を実施しました。
予告なし、突然の訓練です。
自分がいる場所から、どこを通って安全に避難場所まで移動するのか考えることが必要です。
職員も、全児童が無事避難できるように役割を分担して訓練を行いました。
休み時間ということもあり、状況を把握できない児童もいましたが、
全員避難することができました。
全体会では、校長より訓練で真剣に取り組めなければ、いざという時に
命を守ることができません。今日の避難訓練はどうだったでしょうか?
と、振り返りを促しました。
日ごろからの備えを大切にいきますし、子どもたちも意識していけるように
指導していきます。
6年生は理科の授業で地層について学習しています。
今日は、企業の方にご協力いただき、実際に地層を見学してきました。
また、化石発掘体験もしてきました。
約1000万年前の地層を目の前にして、想像を膨らませていました。
6年生のみなさんは、化石掘りに夢中です。
貝の化石などをたくさん見つけました。
魚の耳石の化石をみつけました!米粒ほどの大きさです。
化石発掘を楽しみつつ、
地層から多くの情報を得ることができることを学びました。
地域の方々にも参加いただき組織する学校運営協議会。
学校の運営について、ご意見をいただける方々です。
今日は、ご来校いただき授業参観を通して児童の様子を見ていただきました。
授業参観の前に、前期の取り組みや学校評価の結果について
校長より説明し、委員の皆様からご意見をいただきました。
また、授業参観後に感想もいただきました。
ありがとうございました。次回は、2月中旬に実施予定となっています。
今後ともよろしくお願いいたします。
6年生は、2日間にわたり、来年度棚倉中学校へ進学する
仲間と一緒に活動をしました。
1日目は、班ごとにゲームやオリエンテーリングを通して
交流を深めました。初対面の人たちが多い中、自己紹介をしたり、
一緒に楽しんだり、考えたり・・・
自然と会話も増え、和んでいきました。
同じ目標に向かって取り組むことで、チームワークも高まってきました。
この後、中学校へ行き、授業と部活動を見学してきました。
2日目は、コミュニケーションについての講話を聴きました。チームごとの活動が取り入れられており、
コミュニケーションをすることで、新たなアイディアが生まれたり、
考えが広がったりすることを実感しました。
最後にふり返ったことを、各チームの代表者が発表しました。
4月から、同じ校舎で中学校生活を送るのが楽しみになったことでしょう!
1・2年生は、サツマイモを栽培し、先日収穫しました。
そのサツマイモを使って調理しました。
みんなで力を合わせて作りました。
作ったものは、他の学年や職員室にも配って、
みんなでおいしくいただきました。