こんなことがありました!

2022年3月の記事一覧

心より感謝申し上げます ~転出職員より~

離任式の後、5年生の校旗持ちを先頭に、

校庭で最後のお見送りをしてくれました。

笑顔あり、涙ありの、本当に最後のお別れの時となりました。

励ましの言葉、たくさんのお気遣いをいただき、寂しい中でしたがとてもうれしいかったです。

最後に、素敵なサプライズが!5年生による応援団が結成されました。私たち3名へのエールをプレゼントしてくれました。

そのお礼に、エールをお返ししています。

みなさんと出会い、毎日楽しい時間を過ごせたこと、最高の宝物です。

立派に成長した6年生のみなさん、一緒に卒業、そして新たな旅立ちですね。

これまで大変お世話になりました。素直でかわいい近津小学校の子どもたち、いつも温かく支えてくださった保護者の皆さんと地域の皆さん、楽しくお仕事させていただいた先生方、心から感謝しています。今後の近津小学校のご発展と皆さんのご活躍をお祈りいたします。

離任式

今年度、3名の職員が転出することになりました。年度末の31日を迎え、まず職員での離任式を行いました。

その後、子どもたちとのお別れの式です。校長先生から、3名の先生方の紹介がありました。

紹介後、一人一人の先生からの、最後のあいさつです。

児童を代表しての、お別れのことばです。印象に残っている思い出、お世話になったことに対する感謝の思いを伝えてくれました。

感謝の気持ちと共に、花束の贈呈です。

今年度の児童と先生、全員で歌う最後の校歌が、体育館に響いています。

閉式後は、ピアノの生演奏「栄光の架橋」と拍手の中で、退場となりました。

お別れする寂しさはありますが、温かな雰囲気の中で式を行うことができ、心に残るひとときを過ごすことができました。

新年度に向けて ~5年生~

今日は、5年生が登校して「教室移動」を行いました。

活動の中盤に、その様子を見に行きました。活動はスムーズに進められていたようで、すでに各教室の机・椅子など、大きな荷物の運搬は終了していました。

まだ残っている荷物・教材備品を運搬している姿もありましたが、

主に、教室をはじめとする校舎内の清掃に取り組んでいる最中でした。

黒板をきれいにしようと水拭きをしたり、ゴミ一つない教室にしようと掃き掃除をしたりする子どもたち。

教室の隅々まで、床をピカピカにしようと雑巾がけする子どもたち。

トイレや水水道場の掃除にも、一生懸命取り組む子どもたち。

なかなか落ちにくい頑固な汚れもあります。どうすればよいのか、清掃の方法を先生から伝授中。

そして、さっそく実践しています。

一部分しか紹介できませんでしたが、2時間の間に本当によく働いた5年生。その姿からは、新6年生になる準備がしっかりできていることを感じさせられました。

郷土史クラブ発表会

八槻都々古別神社で開催される国指定重要無形民俗文化財「御田植祭」に向けて、郷土史クラブが子どもたちが伝承活動に取り組んできました。しかしながら、今年度も小学生の参加は、残念ながら中止となりました。さらに、祭典が行われる神社の拝殿を舞台に、学校関係者のみでの発表会を予定していましたが、こちらも開催することはできませんでした。

そこで、今年度は学校の体育館において、子どもたちがこれまでの練習の成果を発揮する場を設けました。その模様を紹介します。


場所こそ、実際と異なりますが、実際の衣装で行います。道具も本格的で、餅で作られた鍬、松の枝などを使用します。

種を蒔く所作を演じる場面では、実際に籾を蒔いています。

6年生の子どもたちは、大役も多い中、これまでの経験も生かし、堂々と演じることができました。

6年生と共に活動してきた4・5年生も、これまでの取り組みの成果を十分に発揮できました。

美しい所作、慣れないせりふの言い回しなど、講師の先生の温かなご指導のおかげで、見事に演じた子どもたち。

打楽器や篠笛の演奏も、各所で盛り上げることができました。

みんなの心を一つに演じる場面は、迫力があります。

終盤では、当日限りで、きつねも登場しました。

最後は、参観してくださった方々(今年度は6年生の保護者の皆さんに限定させていただきました)に、細長い餅をお配りしました。

地域に誇る民俗芸能の伝承活動に携わってきた郷土史クラブのみなさん、貴重な経験を積み重ね、その成果を発表することができました。

今年度のメンバーが取り組んできた思いは、きっと次年度の活動へと受け継がれていくに違いありません。これまでご協力くださった関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。

制服姿で報告 ~中学校一日入学~

この日は、午前中に棚倉中学校の一日入学がありました。終了後、すぐに卒業生が次々に訪問し、その報告に来てくれました。

中学校の制服姿で、嬉しそうに担任の先生に報告したり、

この度の人事異動で転出することになった先生と、楽しい会話で盛り上がる姿が印象的でした。

午後になると、校庭からはにぎやかな声が。今度は元気いっぱいの男子たちが登場です。

実は、卒業前から、制服姿で報告に来てくれると予告していました。かっこよく決まっています。

そのあとは、思い出いっぱいの校庭で、ドッジボールを楽しんでいました。「新しい制服を汚してはいけない」と、しっかり着替えてから遊ぶ姿にも、成長を感じました。