こんなことがありました!

2023年6月の記事一覧

模擬選挙体験をしました

6年生は、社会科の授業で日本の政治の仕組みについて学習しました。

選挙についても学習しましたが、

今日は、模擬選挙を体験できる授業を実施しました。

白河青年会議所に関わる皆様においでいただきました。

実際に使用される投票箱などが教室に設置されました。

それぞれの候補者のマニフェストを聞き、投票します。

18歳になると選挙権をもつことになります。

今日の授業が、将来につながるといいですね。

つるりん蒟体験

5・6年生が合同で、棚倉町の名産品「つるりん蒟」

について誕生までの秘話を聞いたり、実際に調理したりする

体験活動を行いました。

ボランティアの方々にも来ていただき、地域の力を

お借りしての授業となりました。

刺身こんにゃくを氷水で冷やすと、季節感が増すとともに、

新たな食感も感じることができました。

あんこやきな粉を付けてスイーツにもなります。

蒟蒻自体にも特長があり、さらに様々な食べ方ができるのも魅力ですね。

郷土の方の努力と工夫によって創り出された蒟蒻を

みなさんでおいしくいただきました。

さらに、近津の魅力にも気づくことができました。

見学学習 3・4年生

3・4年生は、いわき市にあるアクアマリンふくしま

に出かけました。

バスの中の時間もみんなで一緒に楽しむ気持ちでいっぱいでした。

アクアマリンでは、班別行動としました。自分たちでよく考えながら

主体的な活動をすることができました。

スタッフの方々に尋ねたり、パンフレットの地図を見たりしながら

自分たちが行きたい場所を目指しました。

ビーチでお弁当を食べました!

自分たちの力でがんばった見学学習でした。

見学学習 1・2年生

1・2年生は、福島空港と岩瀬牧場に出かけました。

福島空港では、航空機が離着陸する様子を見学することができました。

その後は、学年ごとに記念写真を撮りました。

あのヒーローの前に並んで、あのポーズで!

場所を岩瀬牧場に移しました。

動物にえさやりをしたり、触ったりして

ふれあいました。

外で、おいしいお弁当を食べることができました。

 

修学旅行⑧

ゴールの鶴ヶ城に二人の剣士が。

似合ってますね。

鶴ヶ城前で集合写真。

一泊二日。とても楽しい、貴重な時間になったことでしょう。

保護者の皆様、これまでのサポートありがとうございました。

間もなく、学校に到着します。

修学旅行⑦

昭和なつかし館へ

食事の場所へ移動です。

その後は、赤べこの絵付け体験です。

場所は違いますが、こちらの班も絵付け体験をしました。

仕上がりが楽しみです。

手に持っているのは・・・

 

こちらの2つの班は、タンブラー作りに挑戦です。

 オリジナルのタンブラー、素敵な思い出ですね。

修学旅行⑥

2日目のスタートは、中山風穴冷風体験に出かけました。

少し?とても?涼しかったのですね。

 

会津若松市に移動して、飯盛山からフィールドワーク

スタートです。

さざえ堂や

白虎隊記念館へ

班ごとに計画したルートで会津を満喫します。

修学旅行⑤

今夜泊まるお宿に着きました。

みんな元気です。

夕食の時間です。

美味しそうですね!

今は、お風呂からあがり、部屋でゆっくりしている頃です。

1日目、お疲れさまでした!楽しい思い出がたくさんできたようですね。

明日は、会津若松市に移動し、フィールドワークです。

明日も、よい思い出ができますように!

修学旅行④

大内宿での様子です。

ガイドさんに当時の様子や、家の造り、街並みなどについて

教えてもらいました。

タイムスリップしたみたいですね。

 

大内宿を見下ろせる場所へ

何か見つけたのかな?

お世話になったガイドさんもご一緒に

 

修学旅行③

養鱒公園では、鱒釣りに挑戦!

餌を付けて、糸を垂らします。待っていると

みんな上手です!

お昼もすぎて、お腹が減ってきましたね。

お待ちかねのバーベキューです。

野菜も、肉も凄いボリュームです!

お腹いっぱいになったかな?!

修学旅行②

観音沼森林公園に着きました。

雨が降ってきましたが、カッパを着たり、傘をさしたりして

元気に散策開始!

ガイドさんに、自然の中の植物や生物について教えていただきながら

歩きました。

散策後、近くの金子牧場に移動し、バターづくり体験。

新鮮な牛乳が入っているペットボトルをひたすら振ります。

牛乳もおいしくいただきます!

できたバターは、クラッカーにのせて・・・

特別な味!!

牛について、分かりやすく丁寧に教えていただきました。

牛舎も見せていただきました。

こんなに間近で牛を見るのは、初めてかな?

この後は、下郷町養鱒公園へ向かいます。

修学旅行①

修学旅行まで、とても楽しみにしていた6年生。

いよいよ出発です。

早朝から、たくさんの保護者の方々が見送りにいらっしゃいました。

ありがとうございました。

途中キョロロン村で休憩です。みんな笑顔!!元気です。

これから、観音沼森林公園に向かいます。

全校集会

今日のふれあいタイムは全校集会を行いました。

まずは、日清カップ県南地区予選会の表彰をしました。

5年生男子100mで8位に入賞しました。

今回の予選会。全員、最後まで全力で走っている姿が素晴らしかったです。

その中で、5年男子100mとリレーの種目において

7月2日に福島市で行われる県大会に出場が決まっています。

 

その後、校長より

自分で自分の良いところは何かな、と考えたことはありますか?

誰にでも、必ず良いところはあります。

一人ひとり、自分の良いところを見つけてほしいです。

新年度が始まって、それぞれ『学級目標【ほめポイント】』を意識して

努力していることも良いところだと思います。

と話がありました。

本校の教職員と子どもたちが一緒になって進めている

「キャリア教育」に関連する話でした。

プールに入りました

5・6年生が一緒に水泳の学習をしました。

 自分たちできれいに清掃したプールですので

とても気持ちよく泳ぐことができたことでしょう。

棚倉町平和のための資料展へ

棚倉町図書館で開催されていました「平和のための資料展」へ6年生が行ってきました。

戦争を体験された方のお話を聞いたり、写真資料等の展示品を見たりしました。

6年生は、真剣に説明を聞いていました。

とても貴重なお話と体験を通して考えたことを、今後の自分たちの生活に

生かしていけるといいですね。

 

新体制 郷土史クラブ

本日から、新たな構成メンバーで

郷土史クラブの活動が始まりました。

クラブ員は20名。昨年度の活動が今年度につながりました。

卒業生のみなさんのおかげです!

御田植祭に向けて、まずは、役割を決めました。

4年生もはりきっています!

自分たちで、どのような活動をしていくのか、今から期待が膨らみます。

サツマイモの苗を植えました

朝まで降っていた雨がピタリとやみました。

晴れ間がのぞく中、1・2年生はサツマイモの苗を植えました。

地域の方を講師としてお招きしての活動です。

縦に植えるか、横に植えるかなど自分で考えて植えてみましょう

とお話をいただきました。

ある2年生は、自分以外の子が植えた苗のいくつかが

十分に土の中に植えられていないことに気付き、

土をかぶせていました。よく周りを見て、気付いたことをすぐに行動できる、

そして何より優しい!素敵な姿が見られました。

これから、どのように育っていくのか楽しみです。

サツマイモも、サツマイモを育てる1・2年生も。

新体力テスト

校庭と体育館とに会場を分けて、新体力テストを実施しました。

今後の体力向上に向けて、現状を把握するためのものです。

今回の結果を受けて、体育科の授業を中心に体力を高めるための活動を展開していきます。

本日できなかった種目につきましては、来週に時間をとって行います。

体力と言っても、様々な力がありますので、バランスよく育まれるようにしていきたいです。

また、生活習慣も関わることですので、健康面も含めて総合的に進めていけたらと思います。

1年生の学年行事

今年度から、昨年度までできなかった学年行事を実施することになりました。

まずは、1年生のみなさんがおうちの方と

白河市の「まほろん」に行ってきました。

まほろんでは、展示品を見学したり、

体験活動をしてきました。

親子で勾玉作りに挑戦してきました。

みなさん、ニコニコですね!

保護者の皆様、お疲れさまでした。

学年委員長さん、そして役員の皆様 ありがとうございました。

プール開き

プールに水しぶきが上がりました。

プールサイドに全校児童が集まり「プール開き」が行われました。

体育委員会が運営しました。

体育委員長が誓いの言葉を述べました。

その後、6年生の代表が模範泳を行いました。

1年生のみなさんも頑張ってくださいね。

プールでも

ち ちょうせんする力

か かんがえる力

つ つながる力

  つなげる力

が、今まで以上に伸びていくことでしょう。