近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
今日は学習発表会がありました。
それぞれの学年で趣向を凝らし、素晴らしい発表をすることができました。
子ども達は全力で演技に取り組み、満足して帰ることができました。
今日は5・6年生が、修明高校生と交流学習を行いました。
子ども達は修明高校へ行き、「プログラミング」「焼き菓子づくり」
「農業体験」「木工制作」の4つから一つを選び体験しました。
それぞれ高校生から直接教えてもらい、貴重な体験をすることができました。
今日はマラソン記録会を開催しました。降雨のため一日延期となってしまい、
大変申し訳ありませんでした。晴天の下、子ども達はそれぞれ最後まであきらめずに走り、
精一杯頑張ることができました。応援ありがとうございました。
今日は命の授業がありました。6年生は思春期の心と体の状態というテーマでした。
子ども達は真剣に説明を聞いていました。
今日は6年生で茶道教室がありました。お茶をいただくための礼儀作法を学び、
子ども達は真剣に取り組んでいました。
セカンドスクールが終わり5年生が学校に戻ってきました。
セカンドスクールの修了証書が校長先生から一人一人へ手渡されました。
黒板には6年生から5年生へ向けたメッセージが書かれていました。
5日間の日程を終え、全員が無事に学校へ帰ってきました。
子ども達は疲れも見えましたが、充実した日々を過ごし、一回り大きくなって帰ってきたようです。
5日間に及ぶセカンドスクールが終わり、退所式を行いました。退所式では、お世話になった
大学生や自然の家の方に感謝の言葉を伝え、5日間を振り返りました。
いよいよ自然の家での食事は最後になります。自然の家の食事はどれもおいしく、子ども達に大好評でした。
チャレンジスクール5日目最終日の朝を迎えました。子ども達はみんな元気です。
5日間お世話になった部屋を掃除して、退所の準備をしています。
子ども達は事前に準備して練習してきたキャンプファイヤーを行っています。
火を囲み、マイムマイムを踊ったり、練習してきたリコーダーの曲を演奏したりします。
子ども達は1日の振り返りをし、全員で共有しました。その後、今日自然の家に来た学校と夕べの集いをし、
夕食を食べました。
今日の夜はキャンプファイヤーを行います。そのリハーサルを行いました。
沢登りで疲れた子ども達でしたが、食欲は満点です。ほとんどの子ども達が完食していました。
往復3時間の道のりでしたが、5年生全員が沢歩きのコースを歩き切りました。
さすがの子ども達にも疲れが見えましたが、とても楽しかったようです。
セカンドスクール4日目
午前中は、理科の授業。流れる水の働きの学習で、沢歩きハイキングをしました。川の上流の様子をよく理解し、秋を感じる自然を満喫しました。
セカンドスクールも4日目になりました。子ども達は今日も全員元気で、朝の会を行いました。
焼き板を作り、本日の活動は終了となります。みんな元気に過ごしております。
焼きあがった板を磨いて、自分だけのオリジナルデザインをします。
夕食を食べた後、子ども達は焼き板作りを行っています。思い出に残る作品ができるといいですね。
午前中の活動を終え、子ども達はお昼ご飯を食べています。ビュッフェ形式なので、食べ過ぎてしまう子も...
セカンドスクール二日目になりましたが、5年生全員が元気に過ごしております。
今日一日の活動を終え、一日の振り返りをしました。この後、夕食を食べ、ナイトハイクをします。
野外炊飯を終え、昼休みで遊んでいます。
子ども達はカレーを食べ終え、片付けをし、山の中で遊んでいます。
子ども達はそれぞれの班ごとにカレーを作りました。屋外で食べるカレーは最高ですね。
チャレンジスクール2日目が始まりました。
2日目もみんな元気に過ごしております。今日は野外炊飯でカレーを作ります。
昼食を食べた後、スコアオリエンテーリングをしました。
自然の家で初めての昼食を食べました。好きなものを選び、自分でよそいます。
入所式を終えそれぞれの部屋に荷物を置いたら、最初の授業で、施設周辺の秋探しをしました。
学校を出発した5年生は、那須甲子青少年自然の家に無事到着しました。
入所式を行い、いよいよ自然の家での生活がスタートです。
今日から5日間、5年生は那須甲子青少年自然の家で宿泊学習を行います。
なすかしの森セカンドスクールと呼ばれるこの活動は、家を離れて生活し、普段触れ合わない
様々な大人との交流を通して、一人一人の自立性を養うことを目的としています。
今日から随時児童の様子についてこのホームページにアップしますので、ご覧いただければと思います。
今日から後期が始まりました。5日間の休みを終え、子ども達は元気に登校してくれました。
代表児童3名が後期の目標を発表してくれました。とても上手な発表でした。
今日は前期終業式を行いました。どの学年も4月から大きく成長し、真剣な態度で式に臨むことができました。後期の子どもたちの成長も楽しみですね。
今日は地域のボランティアの方たちによる朝の読み聞かせがありました。どの学年の子ども達も真剣に耳を傾けていました。
今日は郡山交響楽団の皆様をお迎えし、演奏会を聞かせていただきました。子ども達はプロの演奏やパフォーマンスを間近で見聞きし、とても感動していました。
今日は7日(水)へ向けて音楽鑑賞ワークショップを開きました。様々な音に合わせて体を動かし、子ども達は楽しそうに活動していました。
今日は塙町にある貝化石採掘場を見学に行きました。大昔、塙町の一部が海の底にあり、そのため今でも貝の化石が採れることを、子ども達は不思議そうに学んでいました。
今日はスーパーマーケット見学がありました。3年生はスーパーマーケットの秘密を探るべく、真剣に見学し、たくさんの質問をしていました。
今日は命の授業が1、2年生でありました。外部講師をお招きし、命はかけがえのないもので、大切にしなければならないということを、発達段階に応じて学ぶことができました。
本日は晴天の下、防犯鼓笛パレードを開催することができました。
たくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました。
子ども達は緊張していましたが、素晴らしい演奏を披露することができました。
今日はふれあいタイムがあり、各学年楽しく活動することができました。
郷土史クラブでは2月に行う御田植祭に向けて、練習をしております。子ども達は真剣に取り組み、徐々に踊りが上手になってきました。
今日は1年生で外部講師を招き、タブレットを使った授業を行いました。みんな楽しく集中して取り組むことができました。
今日はおもちゃ祭りということで2年生が1年生を招待し、手作りのおもちゃで一緒に楽しく遊ぶことができました。
5年生の図工では、校舎の身近にあるものを自分たちで楽しく変身させるために、様々な飾り付けをしてくれました。
今日はクラブ活動がありました。様々なクラブがありますが、家庭科クラブでは、自分たちでフルーツサンドを作り、おいしく食べることができました。
今日は6年生でミシンの授業がありました。たくさんのボランティアの方にご参加いただき、ミシンの使い方について理解を深めることができました。
今日は5年生で稲刈りの授業がありました。5月から育ててきたバケツ稲を収穫し、干して乾燥させ、農作業を体験することができました。
今日は今年2回目の授業参観がありました。授業参観後は茶話会も開催し、たくさんの保護者の方にご参加いただくことができました。ご多用の中ありがとうございました。
今日は4年生でドリームマップの授業がありました。自分の夢や目標を定め、それに向かってどのような努力をしていくのかを、真剣に考えることができました。