こんなことがありました!

出来事

第3回学校運営協議会

本日は、7名の学校運営協議会の委員の方々に学校に

来ていただきました。

本校の学校運営、教育活動についてご意見をいただく場となりました。

 

各学級の授業の様子、子どもたちの姿を観ていただきました。

3年生は社会科の授業でしたが、昔の棚倉町の様子などについて

インタビューする場面もありました。ご協力ありがとうございました。

授業参観後、子ども達と一緒に給食を食べていただきました。

お話をしながら、和やかな雰囲気でした。

委員の皆様、ありがとうございました。

鼓笛の全体練習が始まりました

新鼓笛隊が全体練習を行いました。

今年に入って、パート練習等を各自進めてきました。

6年生に教わったり、お互いに確かめ合ったりしながら

でした。

今日は、3~5年生が体育館に集まり、初の全体練習です。

今後、6年生を送る会の中で、引き継ぎが行われます。

豆まき集会

5年生が中心となって企画・運営した豆まき集会です。

節分は明日ですが、一足早く豆まきをしました。

どのような思いを込めて豆をまくのか、由来も含めて

校長より話がありました。

5年生は、協力して当日の運営をがんばりました。

5年生は、各教室等分担場所に分かれて豆をまいてくれました。

無病息災。みんなが幸せになりますように!

3・4年生なわとび記録会

今日は、なわとび記録会最終日です。

3・4年生が一緒になわとびの記録に挑戦しました。

それぞれの学年で、長縄にも挑戦しました。

全学年、これまでの練習への取り組み、記録会に臨む姿

とても立派でした。よく、頑張っていました。

1・6年生なわとび記録会

今日は、1・6年生合同のなわとび記録会です。

1年生は、体育の時間やチャレンジタイムになわとびの練習を

がんばってきました。

だんだんできるようになってきて、「跳べたよ」

と嬉しそうに話をしていました。

6年生に見守られ、記録会当日も頑張っていました。

一生懸命跳んでいる友達をみんなで見つめています。

やはり、さすが6年生。様々な跳び方ができるようになり、

1年生も見入っていました。

 

 

2・5年生 なわとび記録会

2年生と5年生が一緒になって、なわとび記録会を開きました。

2つの学年が一緒に活動すると

いつもより、さらに良い姿が見られました。

5年生は、2年生の回数を数えることを通して

同級生とはまた違った関わり方ができます。

もちろん、自分たちの記録にも挑戦します。

その挑戦している、5年生の姿を見て2年生も頑張ります。

もちろん、お互いに応援する声も体育館に響きます。

そして、このような姿が自然とみられるようになります。

子どもたちって素晴らしいですね。

全校集会

お昼のふれあいタイムは、全校集会でした。

まずは、インドアホッケー大会の表彰です。

5・6年生女子のチームが3位になりました。

代表で6年生が賞状を受け取りました。

校長より

ホッケー大会で

相手に点数が入って、点差が離れていく場面でも

あきらめずに最後まで頑張っている姿が見られました。

学習でも今できないことをできるようにしようと

あきらめずに取り組むと力が伸びたり、力がついたりします。

最近、授業の様子を見てまわると

友だちと話し合ったり、話をよく聞いたりと

ちゃんと勉強している姿が多く見られ、とても良いと思っています。

と子どもたちに話をしました。

インドアホッケー大会

近津小からは5・6年生、5チームが参加しました。

体育の授業を中心に、練習してきました。

どのチームも、みんなとても頑張りました。

保護者の皆様、監督をしていただいたり、応援をしていただいたり

ありがとうございました。

 

 

幼小交流 授業参観

幼小交流週間最終日となりました。

今日は、1~6年生の授業を

三つの班に分かれた年長さんが見てまわりました。

年長さんは興味津々で、各教室の様子を見ていました。

お兄さんやお姉さんを見つけて、喜ぶ姿もありました。

この後、1年教室で授業体験を行いました。

年長さんは、4月が待ち遠しくなったことでしょう。

小学生のみなさんも、この1週間年長さんが来るのを楽しみに待っていました。

とても優しい子どもたちです。

大谷選手からグローブが届きました

近津小学校にも、大谷選手よりグローブが届きました。

全クラスに回覧し、そして、大谷選手からのメッセージを担任より

紹介しました。

職員室で保管していますが、自由に遊べるように貸し出しています。

早速、体育館でキャッチボールなどをして遊んでいました。

大谷選手、ありがとうございました!