こんなことがありました!

2015年9月の記事一覧

第2回交通教室開催

 今日、曇り空の中、交通教室が行われました。
 2校時に低学年が横断歩道の渡り方を、3校時には中・高学年の児童が、自転車の実技講習を受けながら、交通安全についての意識を高め合うことができました。
 校庭に白線でかかれた模擬交差点を使いながら、交通教育専門員や警察署員の方々にご指導をいただき、自分の命は自分で守るという大切なことを再認識することができました。
 交通教室の開催にあたり、自転車を貸していただいた保護者の皆様のご協力があって、充実した内容とすることができました。ありがとうございました。

近津小のキャラクター決定!

 近津小学校に新しい仲間が加わりました。子どもたちのアイディアが生かされ、これから学校のシンボルとなるキャラクターが完成しました!
 名前は「近津の夢ボタル ちかつん」です。これから、学校生活の中で子どもたちと共に大活躍できると思います。誇れる近津小にするために、子どもたちと共に大事に育てていきたいと思います。
 子どもたちには、昨日の全校集会でサプライズ披露を行いました。

郡陸上大会の壮行会開催

 10月6日(火)に行われる東白川郡陸上大会に向け、全校生で壮行会を行いました。6年生の選手一人一人が紹介され、5年生の代表児童小濵さんから激励の言葉が、そして、在校生全員で健闘を祈ってエールをおくりました。6年生を代表して、藤田さんがお礼の言葉を述べました。6年生のがんばりが、きっと大会での活躍につながると信じています。

3年総合:昔の遊びを学ぼう

 3年の総合的な学習の時間で、地域の名人に昔遊びを習い、もっと上手になろうという目標に向けて2・3校時に交流することができました。
 自分たちで調べながら練習してきた遊びの”コツ”が、名人は一発でできるすごさ、そして、優しく教えてくれるすごさ、いくつになっても子どもの頃身につけた技のコツを使ってすぐできるすごさなど、数多くのことを学ぶ機会になりました。
 これまで、自分たちで苦労しながら、低学年に教えてあげるために学習を重ねてきました。地域の方々の協力もありました。自分たちの力で7名の講師を集めることもできました。失敗や苦労の経験から学ぶことも多かったようです。今日の学びから、さらにやる気を出してきた子どもたちが、今後、下級生のためにどこまで力になることができるか、目標達成まで粘り強く取り組めるか、楽しみになりました。

教育講演会開催

 9/10(金)に授業参観後に教育講演会を開催しました。
 演題は「食事について・親子でできる運動」で、講師に福島県体育協会認定ATの松山弘幸先生をお招きして、親子で参加しました。
 日頃の食事の気をつけるべき点や、子どもたちの体力向上や健康増進のために親子でできるちょっとした運動など、大人と子どもがコミュニケーションをとりながら楽しそうに参加しているのが印象的でした。
「子どものために、まずは大人ができることから…」が大切であると感じました。
 みなさんも、ぜひ子どもたちと体を動かしながら、笑顔あふれる体験をしてみてはいかがですか。