近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
今年度も、棚倉町防犯協会近津山岡支部主催の防犯ポスターコンクールに、全校生で取り組みました。
今年度の課題は「なりすまし詐欺の被害防止」または「悪質商法の被害防止」です。難しい内容にもかかわらず、一人一人の子どもたちが工夫して、素敵な作品に仕上げました。
18日(火)の夕方、関係者の皆様がお集まりになり、審査会が行われました。力作ぞろいで、入賞作品の選定に悩む場面もありましたが、各学年ごとに「金賞」「銀賞」「銅賞」「郵便局長賞」の受賞者が決まりました。
見事金賞となった作品は、県のコンクールに出品されます。おめでとうございます。
学校周辺では、多くの水田で田植えが終了したようです。そのような中、本校でも、バケツを用いた米作りがスタートしました。
今回、バケツ稲の栽培に取り組むのは、5年生です。JAの皆様にお世話になり、学習が始まりました。
一人一人、自分の名前を書いたバケツに、土を入れてもらいます。
「これから、どんなことをするのかな?」自分の番を待っている間は、作業の様子をじっくり観察したり、マニュアルを見て予習したりしていました。
土の次は、水を入れます。水を入れた後のバケツは、重さが増し、持ち運びが大変でした。
土と水が入ったバケツを、手をを使ってよくかき混ぜます。
バケツの中が、田植え前の田んぼと同じ状態になったところで、お待ちかねの苗の登場です。
JAの方から、苗の植え方を教えてもらってから、
いよいよ、自分たちでも苗を植えました。
よく育ってほしいと願いを込めて、肥料も入れました。
ご準備、ご指導してくださった講師の皆様、ありがとうございました。
稲が成長する様子を、これから毎日観察していきます。
今日は運動会前日とあって、校内は運動会一色に染まっていました。
朝から、校長室や職員室を訪れたのは、紅白両組の応援団長。礼儀正しく依頼する姿に、団長としての風格、そしてここ数日での大きな成長が表れていました。
どの学年にとっても、確認ができる最後の日です。6年生は、朝の涼しい時間帯に最終確認を行いました。大きな役割をたくさん担いますが、その自覚と責任感が大きく高まっている様子でした。
幼稚園の子どもたちと合同で行う全体練習も、今日が最後です。暑い中、みんなよくがんばりました。
5・6年生は、会場準備の仕事も行いました。幼稚園の先生にも協力いただきながら、スムーズに作業を進めることができました。さすが、高学年です。
1年生は、運動会への熱い思いを、黒板に寄せ書きしていました。また、教室の窓には、かわいらしいてるてる坊主たちが飾られていました。みんなのこの思いは、きっと届くはずです。
子どもたちの熱い思いや願いは、先生たちも一緒です。
明日は、2年ぶりの開催となる運動会当日を迎えます。規模を縮小しての実施となり、保護者や地域の皆様にはご理解とご協力をいただくことが多々ありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
13日(木)の給食は、おにぎりを持参しての献立でした。各家庭でのご準備、ありがとうございました。どの学年でも、おいしそうにおにぎりを食べる様子が見られました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
「自分でおにぎりを作ってきました」とうれしそうに話したり、自作のおにぎりの味に満足したりする子どもたちもいました。
12日(水)に、運動会に向けたミニ予行を開催しました。1時間の授業という限られた中での実施ですので、内容を精選して行いました。
【児童係の動き確認】
前日に、各係で打合せを行った5・6年生の子どもたちが、今日は実際の動きを確認しました。
準備係は、種目ごとに異なる準備物を設置したり、片付けをしたりします。自分の競技以外にも動く場がたくさんですが、よく働いていました。
放送係は、アナウンスやBGMの役割を果たしていました。その場に応じての実況中継は、当日も腕の見せ所ですね。
記録係は、感心するほどの集中力です。紅白の勝敗にも関わってきますので、責任をもって記録を行っていました。
下級生に優しく寄り添いながら、審判係の仕事を行う子どもたち。ゴールした子どもたちも、嬉しそうです。
このほかにも、招集引率係、児童・応援係、救護係の子どもたちがいます。運営面での活躍、当日も期待しています。
【個人走(チャンス走)】
今回は、個人走のうち、チャンス走のみ実施しました。小学生になってまだ運動会を経験していない1・2年生は、目の前で見る高学年の力強い走りに、憧れを抱いている様子も見られました。
さて、各ブロックの種目ですが、当日のお楽しみということで、今回はちょっとの紹介にとどめます。
3・4年生「棚倉名所めぐり~棚倉に会いにきて~」
「棚倉町」と聞いてまず思い浮かぶのは、どんなことでしょうか。この種目では、棚具町にちなんだ3種類の名所が登場しますので、ご注目ください。
1・2年生「ラッキーカラーは何色?」
次の2枚の写真は、競技が終わった同級生や、観覧中の上学年の様子です。会場が自然と一体となる種目になっていますので、どうぞお楽しみに。
5・6年生「何が出るかな?2021」
何を借りるか、誰にお願いするかは、当日引くカード次第の種目です。一人一人の動きと持ち物にご注目ください。
【紅白対抗全校リレー】
今回は、入退場と判定時の動きのみです。全校生が走る、見所満載のリレーですので、当日の結果が楽しみです。
赤がんばれ! 白がんばれ! 力を合わせてがんばりましょう!