近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
6月9日(土)白河の陸上競技場で日清カップの県南予選がありました。
本校からも32人のお友達が普段の練習の成果を発揮するべく出場しました。
めでたく 男子リレーをはじめたくさんのお友達が県大会へ駒を進めることができました。
応援ありがとうございました。
集合写真ばかりですみません。
この中から 将来のオリンピック選手が出るかも!!(キャリア教育です)
2年生は 1年生で習った漢字を使って短作文を書きました。
みんな頑張ってたくさんの文章を作りました。
もしかすると 将来の芥川賞が近津から出るかも!!
今日は 3年生が 学校周辺をブラブラしました。
きちんと目的を持って歩きました。
自分たちで学校周辺の地図を作るためにあるってきました。
畑や果樹園など再発見するものがたくさんありました。
ご協力いただいた 保護者の皆様に感謝申し上げます。
もしかすると 将来 ブラタ〇リ の2代目司会者が近津から出るかも(キャリア教育です)
今日は 評議委員の安部さんを講師に迎え サツマイモの 苗植えを行いました。
品種は紅アズマの他に二種類のサツマイモを約70本植えました。
一本の苗から5芋とれる計算で 350芋とれると私は甘く考えていますが…
秋にはきっとおいしい芋が食べられることでしょう (*^。^*)
ちなみに1・2年生でした。
将来 農業を志すお友達が出るかも!!(キャリア教育です)
今日は 倉美館で芸術鑑賞教室がありました。
演目は 青島広志先生のピアノや歌でした。
みなさん「花」を三番までうたえますか?
「花は なーがれてどこどこいくのー」ではなく「春のうららの隅田川」の方です。
本校のU先生は唯一3番まで歌える先生ということで青島さんからほめられました。
日本の童謡を大切にしたいですね(*^。^*)
今日は撮影禁止でしたので、待ち時間の様子です。すみません。
今日は 移動水族館が近津小学校にやってきました。
幼稚園から6年生まで大はしゃぎで魚と接していました。
お友達の中から 将来、シーラカンスのお世話をするよう人が出てくるかも(キャリア教育です)
昼休みに 保健委員会が 歯のブラッシング教室を開いてくれました。
食べ残しがないように正しい歯ブラシの選び方や 動かし方を教えてくれました。
将来 歯医者を目指すお友達が出てくるかも(キャリア教育です)
みなさんも リンゴをかじっても 平気な歯にしましょう!!
3年生は 割り算のお勉強をしています。
2年生で完璧に覚えた九九を使ってすいすい解いていく姿がかっこいいですね。
5年生は裁縫の勉強です。
自分の指を縫わないように要注意です。
保健室にお世話になったお友達はいなかったようですが (´▽`) ホッ
今日は1年生と4年生で歯みがき指導がありました。
80歳まで20本の歯を残せるように毎日しっかり磨きたいですね。
お家の方も、仕上げ磨きのお手伝いお願いします。
今日で 教育実習の先生ともお別れです。 たった5日間でしたがたくさん思い出を頂きました。
また、近津に来てくださいね。教育実習にきた方が先生になってくれたらうれしいですね(キャリア教育です)
ちなみにタイトル名は淀○○治風ではなく オ○コース風に読んでください。
2年生は砂場を使って のびのびと泥遊びをしました。
でも、図工の造形遊びなんですよ。
こんな楽しい学習もあるんですね。
お友達の中から将来 芸術家や土木工学博士が出るかも! キャリア教育です!!
正解は魚です。
今日は仙台から鐘崎の皆さんが来て 蒲鉾の歴史や作り方を34年生に教えてくれました。
裁くところを見せてくれたり、蒲鉾を食べさせてくれたり 楽しい活動でした。
将来 蒲鉾屋さんにお友達がいるかもしれません(キャリア教育です)<(`^´)>
みんなで プール清掃をしました。
1~6年まで できることを分担して 丁寧に洗いました。
おかげでプールはピカピカです。
早く 泳げる日がこないかな (*^。^*)
今日は 6月9日に行われる 日清カップ県南予選の壮行会がありました。
4年生が応援団をつくってエールを送ってくれました。
今年も 御田植踊の練習が始まりました。
武さんに指導を頂いで 学習発表会や八槻神社で発表できるように頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
先生も日々勉強しています。
今日は県の先生を呼んで 3年生の授業をもとに 指導を受けました。
児童のみなさんも 先生に負けないように勉強しましょう(*^▽^*)
三年生のお友達は 割り算の考え方を分かり易く説明することができました(⌒∇⌒)
今日は 6年生が 野菜炒めをつくりました。
さすが6年生 彩も考える余裕がありました。
とても美味しかったです(≧◇≦)
4年生はモーターと電池のつなぎ方を勉強しました。
プロペラの回る方向を確かめたり 電池を逆につないだりして 実験しました。
今日から 教育実習の先生がいらっしゃいました。
金曜日までの実習ですが、授業や給食でお世話になります。
一年生と一緒に給食を食べました。どこにいるか分かりますか?
5年生は調理実習で温野菜サラダをつくりました。
家から持ってきた野菜をおいしくなるように料理していました。
ドレッシングもいろいろな種類をつくりました。
三年生は 図工で 新聞紙を 細く切って 長―くながーくつなぎました。
まるで 新聞の迷宮のようでした。
新聞を割くことで 紙には目の方向があることを学びました。
今日は 幼小合同の避難訓練がありました。
大きな地震があった想定で行いました。
幼稚園のお友達も小学校のお姉さんお兄さんたちも真剣に行動してました。
おわってから緊急車両を見せていただきました。
今日から読み聞かせが始まりました。
ちかサポの方々の協力を得て楽しくお話を聞くことができました。
まだ 若干の空きがあります(⌒∇⌒) お問い合わせは教頭までm(__)m
今日は4年生が棚倉消防署へ見学へいっていきました。
私たちの生活を守るためにどのような施設や仕組みがあるのか見てきました。
今日は運動会でした。朝方の雨で水が溜まりましたが、PTAの皆さんの協力で何とか開始することができました。
風がありましたが とても楽しくできました。
ここで わたしのカメラのエネルギーが切れました (´;ω;`)
クラスを回っていたら素敵な物を見つけました。
明日天気になりますように先生方もお祈りです。体育主任からの気合いかけもありました (・ω・)ゞ
グランドは子どもたちのおかげできれいに整地されました。
明後日の天気を心配してくださった保護者の方が届けてくれました。
たくさんのスポンジです。これで少しぐらいの雨なら平気<(`^´)>
明後日は運動会。天気が気になる子どもたちは…
作戦会議をする子たちも
今日は ミニ運動会をしました。
夏のように暑い中、 一生懸命子ども達は演技しました。
当日が楽しみです☀
今日は 特設合唱部の 結団式がありました。
夏のコンクールに向けて頑張って練習します。
応援お願いします。
56年生は 騎馬戦の練習を行いました。
口上を言う大将がとても立派でした。
今日は3年生が総合的な学習に時間にタブレットを使いました。
むかし遊びについて調べ学習をしていました。
われわれも おいて行かれなうようにしないと(^_^;)
今日は朝早くから保護者の方々が除草作業やサッカーゴールの移動、砂運びなどを行ってくださいました。
校庭がとてもきれいになりました。
ありがとうございました m(_ _)m
今日は校長先生が講師になってキャリア教育の勉強会を開きました。
今年も新しいアイデアを取り入れて楽しい活動を増やしていきます。
四年生はタブレットを使って春を写真に残しました。
子ども達は適応が早くすぐに使いこなしていました。恐るべし(~_~;)
一年生と二年生が玉入れの練習をしました。
なかなか入らなくても困っていました。
きっと練習すれば上手になりますよね
今日は6年生が幼稚園にいって 合同競技の練習と応援団の練習をしてきました。
当日は保護者の皆さんもご一緒に337拍子をお願いします.
今日は5年生がJAさんをお招きしてバケツ稲の指導を頂きました。
はじめて田植えを経験する子も多く。みんな真剣にお話を聞いていました。
お友達の名から「将来お米を作りたい」なんてお友達が出ると素敵ですね。キャリア教育です。
ちなみに、今日の様子は5月27日(日)の12:45 TUF のJAトピックスで少しだけ放送されるそうです。
給食委員会のお友達が明日のメニューを書いてくれていました。
目立たないけれど、しっかりと仕事をする姿に感心しました。
今日は おにぎり持参給食でした。みんな家から持ってきたおにぎりをおいしそうに食べていました。
自分で作ってきた子もいて 具の話に花が咲いていました。
今日は幼稚園も一緒に全体練習を行いました。
少し肌向かったですがみんな熱心に取り組んでいました。
今日から運動会の全体練習が始まりました。
あいにくの雨でしたが
体育主任の先生の指揮のもと
体育館のガラスが震えるほどの大きな声で練習をしていました(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
今日は歯科検診が行われました。
みんな 丁寧に磨いてきた歯を先生に診てもらいました。
これからも、きれいで丈夫な歯を守っていきましょう。
大型連休もおわり、子どもたちは元気に登校してきました。
運動会もあと2週間ばかりとなり 本格的に各学年の種目を練習する姿が見られるようになりました。
56年生は棒引きの練習をしているのでしょうか
3年生は紙粘土で美味しそうなものを作っていました
4年生は落ち着いた様子で、今度行く消防署について調べていました。
昼休みには方部対抗リレーの話し合いが行われました。子どもたちの数が少なくなってなかなかチームを組むのが難しくなってきましたが、同じ地区の子が集まって何かをすることに意味があるんですね。
5年生が 初めての調理実習をおこないました。
メニューは「ゆで卵」です。
はじめの調理実習にみんな大喜びでした。
一年生が 先週からお掃除に参加しています。
お兄さんお姉さんたちに教わって一生懸命体を動かしています。
これは、テストメールです。近津小学校。
今日は 1年生の学校探険がありました。いろいろな部屋に入りわくわく ドキドキの探険だったようです。
校長先生は剣玉を見せてくれました。