近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
3年生が豆腐作りにチャレンジしました。
町内の豆腐屋さんにお越しいただきました。
また、今回も地域のボランティアの方5名がいらっしゃいました。
国語科で大豆についての話を読んだことや
自分たちで調べたことなどを関連付けた
総合的な学習の時間の学習です。
焦げないように、よくかき混ぜます。
型に丁寧に入れていきます。
型から取り出して・・・
出来立ての豆腐をみんなで試食しました。
今日は、ご家庭の食卓にも手作り豆腐が並んだと思います。
とても美味しい豆腐ができました。
本日も、子どもたちのためにご協力いただきました。
ありがとうございました。
4年生の図工の授業です。
今日は、のこぎりで板を切ります。
そこで、のこぎりの使い方を地域のボランティアの方々に
教えていただきました。
みなさん、自分が思っていた形に板を切ることができました。
使えば使うほど、慣れてきてのこぎりの使い方が上手になってきました。
ボランティアの方々に教わることができてよかったですね。
お世話になりました。
地域の皆様のお力添えに感謝申し上げます。
個別懇談期間、放課後に偶数学年と奇数学年に分かれて
放課後学習会を開いています。
図書室に集まって、それぞれの課題に取り組んでいます。
みなさん、とても集中して学習しています。
みんなで学習すると
はかどることもありますよね。
放課後に学習したことを、次の授業などに
生かせるといいですね。
6年生の社会科の授業で、税について学習しました。
日本には、様々な税があることを知りました。そして、そのはたらきについて
考えました。
もし、税金を納めなくてもよいことになったら
社会はどのように変化するのか、動画を通して学習しました。
20名の小学生が入学から卒業まで学校で教育を受ける際に
約1億円の税金が使われているという説明がありました。
その後、1億円を体感することができました。レプリカです。
本日、昼休みに全校集会がありました。
様々な表彰を行いました。
校長より
賞状をもらったみなさんは、よく頑張りました。
賞状をもらわなかった皆さんも
毎日一生懸命頑張っていますね。
冬休みまであと22日。学校に来る日は16日。
残りの16日、風邪をひいたりコロナにかかったりしないようにしましょう。
元気に学校に登校しましょう。
4年生の社会科の学習でごみについて学習しました。
今日は、実際に、ごみの処理の仕方やクリーンセンターについて学習してきました。
ごみの分別について普段から意識していると思います。
実際に、ペットボトルなどのプラスチックが
リサイクルされ、別の製品になることも学習しました。
これから、身の回りのものに対する見方が変わってきそうですね。
6年生は理科の学習で、
塙町の採土場にある地層を見学してきました。
学習した内容を思い出しながら目の前にある地層を見ることができました。
約1000万年前の地層で、その様子から周辺は海だったと教えていただき、
驚いていました。
実際に地層の様子を観察しながら、化石発掘体験もしてきました。
こちらの地層から大きなサメの歯の化石が見つかったそうです。
採れたものは何の化石か気になります。
なんと、サメの歯の化石を見つけることができました。
自分の住む町のすぐ近くに壮大な時間の流れを感じることができる場所がありました。
今回の体験を通して、授業中にみんなで学んだ内容を実際のものと結びつけることができました。
地層見学、化石発掘の体験をする機会をいただきましたことに感謝いたします。
4年生が総合の学習で棚倉城跡へ出かけました。
案内の方から、棚倉城の歴史にまつわる話や城の造りなどについて
詳しい話をいただきました。
現在の城跡と当時の城の位置関係を確認するなど気になったことについて
進んで学習しました。
棚倉町の良さをまた一つ知ることができました。
3年生の図工の授業です。
くぎを安全に気をつけながら打ち、作品を仕上げることができるように
地域のボランティアの方々に金づちの使い方等について教えていただきました。
自分が思うようにくぎを打てるようになり、とても喜んでいました。
嬉しそうに友達に自分の作品を見せたり、上手だねと褒めたりしていました。
ビー玉をはじいて、みんなで楽しく遊んでくださいね。
収穫したサツマイモを使って、
1年生はスイートポテトを作りました。
2年生は蒸しパンを作りました。
出来たてはとても美味しかったですね。
2年生は、片付けもしっかりと自分たちでやりました。
1年生は、全校生にも届けてくれました。
学校中に甘い香りがいっぱい広がった1日でした。