こんなことがありました!

2018年9月の記事一覧

2018ミュージックファスティヴァル in 棚倉

 30日(日)に開催された、「2018ミュージックファスティヴァル in 棚倉」に社川小学校の合唱部が参加しました。この日のために休み時間等を利用して一生懸命に練習してきました。本日は2曲披露しました。「ありがとうの花」(作詞・作曲:坂田おさむ、編曲:佐野真裕)「はじめの一歩」(作詞:新沢としひこ、作曲:中川ひろたか、編曲:秋間ゆうこ)です。どの曲もきれいな歌声でかわいく演奏することができました。

 

 

社会科見学

 3学年の社会科の授業で、ヨークベニマル棚倉店の見学に行ってきました。仕事の様子を観察したり仕事に携わっている人から話を聞いたりして、販売の仕事の工夫と自分たちの生活とのかかわりについて気付くことができました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

 

 

交通安全パレード

 秋の交通安全運動期間にあわせ、「交通安全パレード」が開催されました。雨のため、体育館での実施となりましたが、教育長さん、棚倉警察署員さん、交対協のみなさん、PTA役員のみなさん、そして多くの地域の方が来校してくださいました。この日のために子どもたちは鼓笛の練習に一生懸命に取り組んできました。はじめての体育館の演奏で急きょ隊形などを変えましたが、素晴らしい演奏をしてくれました。6年生にとっては最後の演奏となりましたが先輩として立派な姿を見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 今日の開会式で児童にクイズ形式でした質問です。正解はお子さんに尋ねてください。ご家族で交通安全に留意してください。

「昨年度、全国での交通事故はどれぐらい起きていますか?」
1 約1時間に1回、交通事故が起きている。
2 約30分に1回,交通事故が起きている。
3 約1分に1回、交通事故が起きている。

意気軒昂

 10月20日(土)に開催される「山梨子ふれあいフェスティバル」に向けての第1回目の全体練習が行われました。本日は全校合唱の隊形や歌の練習を行いました。各学年でも当時の発表に向けて練習に取り組んでいるところです。はじめての全体練習でしたが、本番に向けての児童の前向きな気持ちと気力にあふれた勢いを感じました。当日が楽しみです。

 

一致協力

 社川小学校の水田で稲刈り作業が行われました。5年生を中心に昨年度に経験した6年生が補助してくれました。また、来年に向け4年生も稲刈りに参戦しました。曇り空のもと始まった稲刈り、専用の稲刈り鎌で児童が力強く刈り取り、大人が藁で縛る作業をしました。途中、雨が降りましたが、収穫祭(山梨子フェスティバル)が例年より早い時期で天日干しの期間を十分にとるためにも作業を進めました。児童・保護者・職員が一致協力したお陰で、昨年より1時間早く作業が終了しました。

(今年もたわわに稲が実りました。今までの管理に感謝)

 

(講師の先生から作業の説明)  (在校児童の応援にかけつけました。)

 

(手作業での刈り取りは重労働です。昔の人は大変でしたね。)

(児童・保護者・職員が一致協力して作業することができました。)

力戦奮闘

 白河陸上競技場にて「郡陸上大会」が開催されました。5、6年生が全員で参加しました。今まで一生懸命に練習してきた成果をしっかり発揮することができました。補助役員として参加した児童もその責任を果たしてくれました。男女のリレーもあわせ、11種目で優勝や入賞を果たすことができました。

 社川小の絆を深めることができた良い大会でした。

 

調理実習

 6年生で調理実習が行われ、校長室に試食をもってきてくれました。野菜を使ったごはんのおかずを作りました。「食べたもので体ができる」健康を考えた食事についてこれからもしっかり考えてほしいと思います。

乗馬体験

 4年生では、毎年ルネサンス棚倉で実施していただいている「乗馬体験」に挑戦しました。近くで見ると大きな馬に、やや怖がりながらもやさしく馬の背に揺られながら楽しい時間を過ごしました。子どもたちは乗馬の他に、ヤギとたわむれたり、室内で飼育されているさまざまなウサギに餌やりをしたりと、とても貴重で楽しい活動をさせていただきました。

 

 (高野小と一緒に乗馬のレクチャー)(四頭の馬さんにお世話になりました)

 

 (まずはヘルメットをしめて!) (どっこいしょ!)

 

 (見晴らしは最高です)     (遠くをみて姿勢よく)

 

 (馬場を一周しました)     (やぎも可愛かったです)

(天候に恵まれ、最高の乗馬日和でした)

選手壮行会(陸上)

 20日の郡陸上大会に向けて選手壮行会が開催されました。100m、80mH、1000m、800m、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、4✕400mリレーの出場する選手一人一人が大会に向けての抱負を元気よく述べてくれました。その後、応援団のリードのもと、全校生徒で力一杯のエールを送ることができました。

 

 

 

 

 

自由参観

 本日の5校時目は、自由参観が行われました。夏休み作品展も開催しておりますのでおじいちゃんやおばあちゃんも含め多くのご家族の方にご来校いただきました。普段通り、クラス仲よく元気に授業を受けることができました。

 

 

  

現地練習

   9月20日(木)に白河陸上競技場で東白川小学校陸上競技大会が開催されます。昨年度より2週間程早い大会の開催となりますが、今まで一生懸命に練習に取り組んできました。13日には2回目となる現地練習を実施しました。

 

 

クラブ

 今年は6つのクラブを開設し、4年生~6年生が活動しています。同好の児童が集まっての活動ですので、子どもたちも楽しみにしている活動です。「好きこそものの上手なれ」、これからも興味・関心をもって進んで取り組んでほしいと思います。

  

(調理・手芸クラブ)

 

(科学クラブ)

 

(スポーツクラブ)

 

(コンピュータ・ゲームクラブ)

 

(マンガ・芸術クラブ)      (ダンスクラブ)

先輩来校(職場体験)

 棚倉中学校の職場体験が開催され、社川小学校にも2名の卒業生が来校しました。職員室での自己紹介の後、2年生、3年生のクラスに入っての職場体験となります。これからの3日間で様々な体験を積んでくれればと思います。

すくすく育て!緑のカーテン事業

 今年度も福島県の「すくすく育て!緑のカーテン事業」に参加しました。これは、子どもたちに省エネルギーの効果が期待できる植物による、緑のカーテンを育て、エネルギーを使わなくても快適に過ごすことができることを実感してもらうことで、環境意識を高めることを目的としています。環境委員が中心に水やりや手入れをしてきました。お陰で秋になった今でも元気に成長しています。

シェイクアウトふくしま

  地震が発生した時、自身を守るために真っ先に行うべき安全確保行動「(1)まず低く、(2)頭を守り、(3)動かない」という基本的な安全確保行動が取れるように、県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」が実施されました。午前11時に地震発生の放送とともに、全児童が机の下に隠れ、防災の大切さについて学ぶことができました。

 

 

夏休み作品展

 10日(月)から14日(金)まで「夏休み作品展」を開催しております。(保護者の皆様には9月3日に文書にてご案内をしております。14日、5校時目の授業は自由参観となっております。)午前8時から午後4時30分まで自由にご覧いただけます。ご来校の際にはインターフォンにて職員室に声をかけてからお入りください。

十三参り

 5年生のPTA行事として「村松虚空蔵尊」へ十三参りをしてきました。はじめての厄年、これからも元気で自分の目標に向かってがんばることができるようお願いをしました。

交通教室

 昨日、交通教室が開催されました。今年は自動車学校の協力のもと、ダミー人形を使っての衝突実験や巻き込み事故の実演をおこないました。自転車の正しい運転の仕方や道路の歩き方・横断の仕方について勉強することができました。

  

  

 

ふれあいタイム(異学年交流)

 縦割り班で活動するふれあいタイムが実施されました。異学年交流は普段の学級生活とは違って、上級生が下級生の面倒を見たり、下級生が上級生の動きについていこうとしたり、お互いに学び成長することができます。今日も楽しく運動したり、遊んだりすることができました。